-
柊丸
東京都 江戸川区 今井水門17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
01:57
-
天気
曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ24日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮マサバ
38cm 合計1匹 タチウオ 125cm 合計1匹 ホウボウ 30~34cm 合計2匹 シーバス 62cm 合計1匹 湾中央タイラバ 6名様で、出船致しました。 巷では、マダコですが久しぶりのタイラバ便。 狙っていたポイントは、空振りでした(T-T) 移動するも、後追いになってしまいました。 皆さん、頑張ってくださいましたがアタリ外道ばかりで本命揚がらず大撃沈。 完全に船長判断ミスしてしまいました。 4日は、マダコ便でガラガラで大募集中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋32日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮サバ
(マサバ)合計3匹 マダイ タイラバ乗合。 4名様お集まりいただきありがとうございました! 色々なところいってみましたがどこもあたり少なく難しかったです。 最後のところではあたりポツポツありましたが惜しいバレもあり。 1枚追加して終了となりました。 厳しい状況のなか最後までありがとうございました。マダイ2枚・塩焼き・サバ3。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:45
-
月の出
02:05
月の入
15:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北北東
5.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ42日前釣行日:2025年5月14日(水)大潮マサバ
30~35cm 合計5匹 マダイ 0.50~2.40kg 合計4匹 タチウオ 70cm 合計1匹 湾中央タイラバ 6名様で、出船致しました。 皆様タイラバ未経験なので、釣れるか少し不安でしたが、何とかマダイをゲットしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:38
-
月の出
20:23
月の入
05:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ51日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮マサバ
30~40cm 合計10匹 ショゴ 40~50cm 合計3匹 青物 4名様で、出船致しました。 湾中央で開始するも、濁りが有る為か?(・_・;? 全く当たらないので、急遽湾口に行きました。 始めは、アタリがたまに有る程度で下げに入ると、ショゴ・キジハタ・サバ等が、ヒットてくれました。 後半、鳥山も出来ましたが不発。 今日は、ライトジギング予定だったのでセミロング等有れば少し変わったかな? 湾口、カンパチ・ワラサ・ヒラマサが好調ですので、チャレンジお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:30
-
月の出
11:34
月の入
01:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ64日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮マサバ
41cm 合計1匹 マダイ 32~36cm 合計2匹 サゴシ 62cm 合計1匹 マハタ 32cm 合計1匹 5名様で、出船致しました。 し目から、マダイがヒット。 今日は、行けるかな? アタリも出ているので、悪く無い? 安心して流すも、アタリすら無くなりました。 浅場で、再度アタリ出して追加するもジギングの方にサゴシがヒット。 ジギングに変えたりしている内に、タイラバにアタリ無くなって、風が強く海がバチャバチャになってしまいました。 更に風が強くなるので、撤収致しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:19
-
月の出
01:39
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南西
5.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ77日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マサバ
45cm 合計1匹 湾口ヒラマサ 3名様で、出船致しました。 開始は、鳥山に行くがイルカたち(T-T) ヒラマサのポイントに行くが全く反応無し。 次のポイントに行くと大鳥山ww。 なんと! 大ヒラマサのナブラでした。 ナブラにルアーが入っても無反応? ボコボコとイワシを、追い上げてますがチェイスも無し。 色々なサイズを、投げて3バイトのみ(T-T) ヒットすれば、10kオーバーですが3時間やっても、全然駄目でした。 ジギングに、1バイト追加(T-T) 諦めて戻る途中に、キハダのプチナブラが有りありやるも、ノーバイトで終了しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:08
-
月の出
14:42
月の入
03:28
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北北西
9.3m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ87日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マサバ
50cm 合計1匹 マダイ 25~44cm 合計9匹 ホウボウ 40~43cm 合計4匹 湾中央タイラバ 6名様とお手伝いさん1名で出ました。 開始は、浅場を流してアタリが多くポツポツヒット。 サイズが、小さい(T-T) 船もいっぱいで、流し変えるのを諦めて移動。 また、ポツポツヒットしてくれました。 潮止まりは、全然当たらない時間も有りましたが、最後までポツポツアタリました。 全然乗っ込みマダイと言えるサイズが、揚がりませんでした(T-T) 4月は、警戒船無しなので平日ガラガラですので、よろしくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:42
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和彦丸
東京都 品川区 鮫洲勝島運河90日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮サバ
(マサバ)アジ 18~26cm 39~143匹 2番手111匹。ショートライトアジ乗合に出船しました。朝からダブルトリプル好調で、23センチ前後主体でたまに25センチ前後、小ぶり少々とサイズも揃い、皆さんお土産バッチリでした。外道にサバ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:59
-
月の出
04:16
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南東
0.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和彦丸
東京都 品川区 鮫洲勝島運河122日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮マサバ
アジ マダイ マトウダイ 仕立船でショートビシアジに出船しました。75メートルほどのポイントでスタート。今日も最初はイマイチたまにポツリ。先輩船長に好ポイントご案内頂きポツリポツリと順調にヒット。アタリが遠くなってきたので別群れ捜索、ダブルもあったりして好調でした。サイズは良型主体40センチ前後の大型主体。 誘いやコマセワークが合わないとアタリがあまり出ないようで好調な方とイマイチな方と釣果に差が出ていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:31
-
月の出
02:49
月の入
12:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北西
6.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和彦丸
東京都 品川区 鮫洲勝島運河123日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マサバ
アジ クロダイ 合計1匹 ヒラメ 合計1匹 ショートビシアジ乗合に出船しました。75メートルほどのポイントでスタート。大型連発、の方もいましたが簡単にはアタリは出せないようで全体的には時々ポツリ。サイズが良いので粘っていると、次第に活性良くなりポツポツと好調になりました。40センチ前後のサイズも時々混じり、お土産バッチリ楽しんで頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:30
-
月の出
01:50
月の入
11:11
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
9.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和彦丸
東京都 品川区 鮫洲勝島運河135日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮マサバ
アジ ショートビシアジ乗合に出船しました。昨日良かったポイント周辺を捜索も良い反応見つからず3か所空振り。別ポイントの70メートルほどのポイントで好反応見つかりポツリポツリと釣れ始めでダブルもあり好調な時間もありました。後半はアタリがなくなってしまい捜索しましたが少し追加して終了。中型主体に大型混じり、小ぶり少々。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:18
-
月の出
14:44
月の入
05:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
9.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和彦丸
東京都 品川区 鮫洲勝島運河136日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮マサバ
アジ 仕立船でショートビシアジに出船しました。70メートルほどのポイントでスタート。中型主体にポツリポツリ、40センチ前後のサイズも混じりながら終了の時間まで順調にアタリが出せて楽しんで頂けました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:17
-
月の出
13:38
月の入
04:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
北西
5.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋158日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮サバ
(マサバ)20cm 合計1匹 マアジ 18~28cm 合計53匹 カサゴ 15~23cm 合計25匹 3名様とアジカサゴのリレー釣行で午後から行ってきました。 たくさんお魚を触りたいとの事で大物狙いはしません。 ですが‥ 前半戦、どこにもアジがいなくて予想外の大苦戦。 大きく移動してからついに炸裂させてくださいました。 夕方までの短時間18~25cmくらいの良型主体で50匹オーバー。 陽が落ちてからは根回りでカサゴ狙いに切り替え。念の為、青イソメも用意しましたけれど、ルアーでバンバン釣っちゃいましたね。抱卵個体をたくさんリリースして少量をキープ。全部で25匹くらいは釣っていた様です^_^ 皆様それぞれ小さなクーラー満タンでの帰路となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
21:10
月の入
09:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋182日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮サバ
(マサバ)30cm 合計1匹 マアジ 18~25cm 合計40匹 シーバス 45cm 合計1匹 クリスマスのこの日は、ちびっ子釣りスクールという感じでアジを狙ってきました。 アジは、スパルタレクチャーで一投一匹ペースで20~25cmまでの良型中心によく掛かりました^_^ 十分なお土産を確保した後は、サワラキャスティングを少し。 私がヒットさせた後、ちびっ子にロッドをパス。 かなりの大型がヒットしてしまいラインが真下の垂直方向になる綱引きの展開に。 早く均衡状態を解いてお魚を御す必要があるのですが、そこまでは上手く誘導できずテンション抜け気味タイミングのヘッドシェイクでフックアウト。サワラの方に軍配が上がりました。 それでも大物の引きを味わえて良かったとの事。シーバス1匹リリースしたところで日没近くなり上がりとなりました^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:33
-
月の出
01:15
月の入
12:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1028.3hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×マアジ
- 東京都×ブリ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×マダコ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×メバル
- 東京都×マハタ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×クロムツ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×チダイ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×キハダ
- 東京都×カツオ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シイラ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×メダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×シロアマダイ
- 東京都×メジナ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×チカメキントキ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×メバチ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×アヤメカサゴ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ムツ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×マサバ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×クロメジナ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×シリヤケイカ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×カタクチイワシ
- 東京都×カマスサワラ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×スマ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×Array
- 東京都×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ケンサキイカ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×イラ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
朝マヅメだけ太刀魚入れ食いでした。地合いが終わるとパタッと喰いが止まりました