-
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港279日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
19:08
-
月の出
12:30
月の入
00:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/20℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南東
0.3m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
20.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆたか丸
新潟県 長岡市 寺泊港279日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮スルメイカ
アカイカ 夜便・スルメイカに出船。 釣果はスルメイカ、アカイカ交じりで1~19杯、他にはサバ多数でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
19:08
-
月の出
12:31
月の入
00:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/20℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南東
0.3m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
20.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港279日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮スルメイカ
0~11匹 アカイカ 合計33匹 夜船相変わらずスルメはパッとしませんがアカイカはスッテ針で上手く探ればポツポツ釣れますよ~沖のスルメのポイントでアカイカが釣れるなんて今までかつてないことが起きていますそれだけ数が入って来ているのかもしれませんね~♪今年のアカイカは期待できるかも。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
19:08
-
月の出
12:31
月の入
00:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/20℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南東
0.3m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
20.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港280日前釣行日:2024年6月14日(金)小潮スルメイカ
0~11匹 サバ マフグ アカイカ 夜便スルメイカ釣り。陽が落ちてきてから、たまにポツンポツンと言った釣れ具合。前回よりも勢いがない。 途中から、フグがたくさん出始めたのでイカがゲソだけで上がってくること数回。 年々減ってきているスルメイカだが、日本全国で激減しているわけだから、まだ、姿が見えるだけでも良いのかもしれないな~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
19:07
-
月の出
11:33
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/19℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
20.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港280日前釣行日:2024年6月14日(金)小潮スルメイカ
1~7匹 アカイカ 合計3匹 サバ イカ 夜船。夜スルメ船では思いがけず上層にアカイカがいてくれてスルメよりアカイカの方が釣れました♪トップ12杯!まぁたまたまかもしれませんが、もしかして浅場で専門に狙えばもっと釣れるかもしれませんね~♪スルメ船でもスッテ針も持ってきてアカイカ狙ってみてくださ~い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
19:07
-
月の出
11:33
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/19℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
20.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港283日前釣行日:2024年6月11日(火)中潮スルメイカ
0~4匹 サバ 夜船。夜スルメイカは水面に見えていても釣れません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
19:06
-
月の出
08:32
月の入
23:03
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/17℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南西
0.6m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港286日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮スルメイカ
0~11匹 サバ イワシ イナダ アカイカ 夜便スルメイカ釣り。今年初出船のスルメイカです。 居ない、居ないと騒がれているスルメイカだが、本当に居ないかと思いきや、案外ぽつぽつと釣れている。 もちろん、数はやはり少ないが11杯程度の方は2人、5杯前後の方が多かったか。サイズは居つきの大型サイズからムギの多少大きめサイズまでいろいろでしたが、姿が見えたことに一安心。 最後はタナも上がりサバの猛攻もありましたが、サバとスルメと一緒に掛かっていました。 少しは楽しめそうですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
19:04
-
月の出
05:19
月の入
21:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
西
0.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆたか丸
新潟県 長岡市 寺泊港286日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮スルメイカ
1~8匹 サバ 夜便・スルメイカに出船。 釣果はスルメイカ1~8杯、他にはサバ多数でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
19:04
-
月の出
05:19
月の入
21:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
西
0.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港293日前釣行日:2024年6月1日(土)長潮スルメイカ
0~3匹 夜イカはまだ群れが入って来ていないようです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
19:00
-
月の出
00:58
月の入
13:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
西南西
2.2m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
18.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港300日前釣行日:2024年5月25日(土)中潮スルメイカ
0~1匹 夜船。夜スルメイカ初日は残念ながら撃沈。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:55
-
月の出
21:00
月の入
05:09
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
17.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
新潟県の人気魚種の釣果情報
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×カサゴ
- 新潟県×アカアマダイ
- 新潟県×イサキ
- 新潟県×ヒラメ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ヒラマサ
- 新潟県×タチウオ
- 新潟県×メバル
- 新潟県×ヤリイカ
- 新潟県×オニカサゴ
- 新潟県×マハタ
- 新潟県×サワラ
- 新潟県×カンパチ
- 新潟県×スズキ
- 新潟県×キジハタ
- 新潟県×カワハギ
- 新潟県×シロギス
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×アカハタ
- 新潟県×アオリイカ
- 新潟県×アオハタ
- 新潟県×キダイ
- 新潟県×クロダイ
- 新潟県×スルメイカ
- 新潟県×ショウサイフグ
- 新潟県×ホウボウ
- 新潟県×マゴチ
- 新潟県×マダコ
- 新潟県×シログチ
- 新潟県×カツオ
- 新潟県×ケンサキイカ
- 新潟県×メダイ
- 新潟県×クロソイ
- 新潟県×アラ
- 新潟県×ウスメバル
- 新潟県×チカメキントキ
- 新潟県×カイワリ
- 新潟県×メジナ
- 新潟県×アイナメ
- 新潟県×マコガレイ
- 新潟県×クロマグロ
- 新潟県×イシダイ
- 新潟県×ユメカサゴ
- 新潟県×ウマヅラハギ
- 新潟県×ムシガレイ
- 新潟県×マダラ
- 新潟県×ウッカリカサゴ
- 新潟県×マサバ
- 新潟県×コウイカ
- 新潟県×トラフグ
- 新潟県×アカカマス
- 新潟県×ホッケ
- 新潟県×ムロアジ
- 新潟県×ソウハチ
- 新潟県×ヒラソウダ
- 新潟県×キツネメバル
- 新潟県×エゾメバル
- 新潟県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
夜スルメイカ船 (第一)スルメイカ0~6杯。アカイカまじり。サバ。