-
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港11日前釣行日:2025年7月9日(水)大潮シコイワシ
(カタクチイワシ)アジ 23~37cm 0~9匹 サバ 30~40cm 3~5匹 マダイ ハナダイ ウルメイワシ イトヨリ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:59
-
月の出
18:02
月の入
02:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港18日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮シコイワシ
(カタクチイワシ)アマダイ アジ サバ ムツ 朝小アジ、シコイワシ、小サバ、小ムツ泳がせ仕掛けだと餌が小さいかも落とし込み仕掛けには使えるかも、 移動し、中大マアジのポイントに中サバの喰い良くアジ駄目、 上潮も速く釣り難い、、 泳がせ仕掛けに当たるもハリス7号残念ハリス切れ、 アマダイポイントでも泳がせ仕掛け残念ハリス切れ、 アマダイは小型型みただけ、 今日はやるせない気持ちで、 気持ちを切り替え明後日に備えます。。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
11:13
月の入
23:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港21日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮イワシ
(カタクチイワシ)キス 16~25cm 13~46匹 メゴチ サバ ホウボウ 18号キスです。本日もキス船満席🈵でした〜。 皆様のおかげで土日どちらとも 満席でした。 ありがとうございます。 本日朝一コサバの猛攻で苦戦しましたが 周り変えて、 潮流れが良くなり 昨日と同様良型のキスがぽつんぽつん 当たりました。 今釣れてます。 湘南のキスどーですか。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
08:12
月の入
22:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港21日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮イワシ
(カタクチイワシ)アジ サバ ソウダガツオ ハチビキ タカベ ウマヅラハギ クロムツ カマス 3号船LT五目(仕立て)船です。本日もLT五目のお仕立て船で出船致しました。 本日の五目船は、初心者のお客様に多くご乗船いただきましたよ。 本日はズバリ!アタリの数を重視してポイントまわりました。 お子様から女性の方までアタリをしっかりと体験できるように棚のとり方、簡単な誘い方を船全体で挑戦して頂きました。 1日通してアタリも多く、今日の後半には皆様しっかりと棚取りも誘いもマスター出来ていました。 皆様のおかげでアタリは多数! 魚種も多彩。 たくさんのお土産出来ました。 初めての釣り体験でも皆様楽しめる内容だったと思います。 LT五目船、今後も期待ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
08:12
月の入
22:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港22日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮イワシ
(カタクチイワシ)アジ サバ イサキ ハチビキ タカベ 3号船LT五目(仕立て船)。本日のLT五目はお仕立て船で出船致しました。 初心者の方でも釣りやすい魚種が多く、皆様お土産ゲット。 場所を移動する度に潮流れがそれぞれ違うところは今日の難しいポイントでしたが、皆様平均してアタリを出せました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
07:04
月の入
21:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟27日前釣行日:2025年6月23日(月)中潮カタクチイワシ
アジ 18~40cm 17~45匹 ムシガレイ 6月23日の月曜日もLTショートアジ船の出船ができました~♪(^^)。 お熱い中、お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 今日も晴れて青空が映える良いお天気♪、南西の風がそよぐ釣り日和でした♪(^^)。 そんな本日は八景沖のチョイ深ポイントからスタートしました♪。 数投のコマセを撒いて見ると…天秤や仕掛けに赤い糸みたいのヤツやデロデロになった赤クラゲの触手がフィーバー…(~O~;)、 どうやら今日はどこのポイントでも触手が付くようで参りました(ToT)。 赤クラゲを外す手間がありましたが、25㌢前後の良型アジがポツリポツリと釣れて、最大デカアジ40㌢も釣れました(^o^;)。 後半は浅いポイントに移動して赤クラゲが付かないと良いなぁ~(´ε`;)ウーン…と、思って動きましたが、 やはり同じ状態で、20㌢前後の激ウマアジを拾い釣りで終わりの時間をむかえました。 良型アジ混じりで皆さんにバッチリおかずが釣れました♪(^o^)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
01:49
月の入
16:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
南南西
7.4m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟30日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮カタクチイワシ
アジ 18~45cm 42~52匹 イシモチ ムシガレイ 6月20日の金曜日もLTショートアジ船の出船ができました~♪(^^)。 お熱い中、お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 今日も晴れて青空が映える良いお天気♪、東の風がそよぐ穏やかな最高の釣り日和でした♪(^^)。 そんな本日は八景沖のポイントのみで一日、八景脂ノリノリアジを狙っていき、 各ポイントでポツポツとシグナルを拾えてバッチリおかずが釣れました♪(^o^)v。 20㌢前後のアジが主体で後半は25㌢前後の良型アジをメインに単発のシグナルを拾い釣りになり、 デカアジ45㌢、43㌢、42㌢、41㌢、40㌢が釣れました♪( ̄ー ̄)ニヤリ。 トップは52尾でした~♪(*^^*)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:00
-
月の出
00:07
月の入
13:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北東
1.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海真丸
神奈川県 小田原市 小田原新港32日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮カタクチイワシ
アジ アマダイ ウッカリカサゴ サバ コマセ五目で釣り船に出ました。 中小アジ、中サバ、小小サバ、カタクチイワシ、アマダイ、そしてウッカリカサゴも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
23:41
月の入
10:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港32日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮カタクチイワシ
アジ 24~39cm 0~8匹 タカベ 3~10匹 イサキ アマダイ 23~38cm 0~1匹 イトヨリ 0~1匹 マハタ サバ 30~40cm 0~5匹 ウリンボ ウリンボ マルソウダ アジにタカベ、イサキにアマダイ、イトヨリ、マハタにカサゴ、サバ、ウリンボ、カタクチイワシ、マルソーダ魚種は色々釣れました。 釣果アジ24~39cm0~8匹・タカベ・イサキ3~10匹・アマダイ/23~38cm/0~1枚・イトヨリ/0~1枚・サバ/30~40cm/0~5本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
23:41
月の入
10:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟32日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮カタクチイワシ
アジ 18~34cm 44~101匹 サバ ムシガレイ 6月18日の水曜日もLTショートアジ船の出船ができました~♪(^^)。 お熱い中、お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 今日は晴れて青空が映える良いお天気♪、北東の風がそよぐ、過ごしやすい穏やかな最高の釣り日和でした♪(^^)。 そんな本日も八景沖からアジ釣りをスタートしていき、後半戦は赤灯沖を捜索するパターンで攻めていきました♪。 釣れてくるアジは20~25㌢前後の中アジが主体で、最大㌢は34㌢♪と30㌢前後の良型も数尾混じり、皆さんにバッチリおかずは釣れました~(^^)♪。 トップはダントツの101尾♪、二番手53尾でした~♪(*^^*)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
23:40
月の入
10:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟33日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮カタクチイワシ
アジ 18~35cm 15~69匹 クロダイ サバ ムシガレイ 6月17日の火曜日は乗り合いのLTショートアジ船での出船ができました~♪(^^)。 お熱い中、お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 今日も朝から湖面の様な穏やかな海上で、日差しも降りそそぐ、暑さがMAXな八景沖でしたが、 ポイントに着いてしばらくすると、恵みの東から南の風がそよそよと吹いてきて、昨日より過ごしやすかったです~(^o^;)。 そんな本日も八景沖からアジ釣りをスタートしていき、後半戦は赤灯沖を捜索するパターンで攻めていきました♪。 釣れてくるアジは20~25㌢前後の中アジが主体で、最大㌢は35㌢♪と30㌢オーバーも数尾混じり、皆さんにバッチリおかずは釣れました~(^^)♪。 トップは69尾、二番手40尾2人、三番手38尾、四番手37尾、五番手35尾、六番手33尾でした~
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
23:14
月の入
09:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1006.2hPa
-
風
南西
3.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
23.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港34日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮イワシ
(カタクチイワシ)アジ 12~31cm 12~64匹 サバ ソウダガツオ イサキ タカベ ハチビキ ヒラメ クロムツ 3号船LT五目船(アジ)です。本日もLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目はどのポイントでもアジがポツリポツリと顔を出し、1日中アジのアタリ混じりで釣れました。 皆様お土産はバッチリです。 アジはトップ64尾、平均でも30尾以上と好調です。 今後も期待大ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
22:46
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港37日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮イワシ
(カタクチイワシ)アジ 23~36cm 3~15匹 ハナダイ サバ ソーダ 仕立アジ五目船。アジ、ハナダイ、サバ、イワシ、ソーダなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
20:58
月の入
05:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東南東
1.5m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もと明丸
神奈川県 小田原市 小田原新港42日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮シコイワシ
(カタクチイワシ)カサゴ マルソウダ アジ コマセ五目船です。アジは良型ポツポツときましたが サバの勢いよく苦戦しました。 針の光り物、コマセの撒き過ぎ、ご注意を! オモリ80号コマセカゴのサイズはFLまで。 陽気が暑くなってきたので熱中症対策。 飲み物は多めに!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:56
-
月の出
16:16
月の入
02:01
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南東
1.4m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港42日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮イワシ
(カタクチイワシ)ヒラメ 第二優神丸は今日もイワシ泳がせでした。 朝イチの餌釣りが苦戦しましたね。 切り替え後も当たり少なく。 なんとか2枚だけ見れましたが。 当たりあっても掛からなかったり。 また出たら頑張ります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:56
-
月の出
16:16
月の入
02:00
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南東
1.9m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×ロウニンアジ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×イイダコ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日も、ご乗船有難うございました。 海風が吹いていたので、体感的に楽な1日で! 花鯛と真鯛パラッと4名にあたり良いスタートになるかと思ったら後なく..他大マアジ、イトヨリ。 その後移動後はアジより大中サバがまたその後潮流れ速くながれたり止まったり流し難い感じ 結果今日アジは今一つ。 大中サバと良型マアジを合わせたらとりあえずお土産に。