-
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港69日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮ユメカサゴ
クロムツ 21~36cm 1~17匹 キンメダイ 0~3匹 メダイ シロムツ カゴカマス サバ ドンコ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:56
-
月の出
21:12
月の入
09:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港70日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮ユメカサゴ
クロムツ 23~42cm 7~15匹 キンメダイ 28~38cm 0~4匹 メダイ 0.40~2.00kg 1~3匹 シロムツ クロシビカマス 今日は1日LT中深場五目乗合船で出船しました!朝、イマイチでしたが次第に魚の食い気上がり。一日中誰かしらが何かしらポツポツと釣れて一日楽しめました! キンメダイも良型いたり メダイは全員釣れてお土産どっさりでした! 早めに出たので12:15に沖上がりとなりました。本日、ご乗船の皆様ありがとうございました!またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:55
-
月の出
20:13
月の入
08:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港74日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮ノドグロカサゴ
(ユメカサゴ)クロムツ オニカサゴ カンコ カサゴ サバ メダイ ブリ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:50
-
月の出
15:52
月の入
06:23
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港74日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮ユメカサゴ
クロムツ 20~38cm 1~10匹 アマダイ 21~42cm 0~7匹 キンメダイ 25~30cm 0~5匹 メダイ シロムツ カゴカマス サバ ヒメコダイ アラ ムシガレイ 今日もLT中深場・アマダイリレー船で出船しました! 朝からクロムツ好調! キンメダイやメダイなども釣れたりして お土産になりました。 今日は早めに9時過ぎ位からアマダイに切り替えて すぐにアマダイ顔出して終わりまでぽつらぽつらと アタリはありました! 全員は釣れなかったものの アマダイが何名かと釣れて半日船では良かったんじゃないかなと思います! 今日も良型バラし有り。明日も期待しましょう。 本日ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:23
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
西
1.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港75日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮ユメカサゴ
クロムツ 27~37cm 4~11匹 シロムツ メダイ キンメダイ スミヤキ サバ LT中深場五目船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 今日もクロムツ主体で、シロムツ他なども混じって釣れました。 二枚潮で釣りにくい時間帯もありましたが、ポツポツでしたね。 ご予約お待ちしています。 ※次回は19日(日曜日)と26日(日曜日)は出船確定ですが、他の日程で希望がありましたらご連絡お願いします。 ※18日(土曜日)もご予約受付中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:50
-
月の出
14:48
月の入
05:24
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港76日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮ユメカサゴ
クロムツ 23~38cm 7~15匹 キンメダイ 25~32cm 0~6匹 メダイ 0.80~2.00kg 0~3匹 シロムツ マアジ サバ カゴカマス カタボシアカメバル 久しぶりの出船でLT中深場五目船で出船しました! 海穏やか、潮も良い感じ、魚は…、、、はい。バツグンに良かったです!!笑笑。 クロムツ10尾以上の方が6割と久しぶりに出た感じとしてハナマル!でした!!更に今日はメダイやキンメダイなども連れて クロムツ・メダイもしくはクロムツ・キンメダイと 皆様釣れてクロムツ・キンメダイ・メダイの欲張りセット出来た方もチラホラいました!貸し竿の方も一時入れ食いの時もあり楽しめました。 何はともあれ釣れてよかった!一日LT中深場五目乗合でじっくり出来るのも良いですね。後半はアカムツ狙いながらメダイやキンメダイ、クロムツも見れたりする事もあるのでオススメ! 本日ご乗船ね皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:49
-
月の出
13:50
月の入
04:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港81日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮ユメカサゴ
クロムツ 23~38cm 6~10匹 アマダイ 34~50cm 0~2匹 オニカサゴ シロムツ サバ ヒメコダイ イトヨリ カイワリ ムシガレイ 今日もLT中深場・アマダイリレー五目乗合船で出船しました! 朝からクロムツ食い活発!!ですがなっかなか針に掛からない事もありましたが皆様クロムツゲットー!メダイ水面バラしなどもありました。アマダイもイマイチ良い場所当たらずでしたがラストに続けて釣れたりしてアマダイTop2尾最大49.5cmと特大サイズ釣れました! 他にはオニカサゴやイトヨリ、カイワリ、ヒメコダイなど釣れて お土産はバッチリでした! 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:45
-
月の出
10:48
月の入
23:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北西
0.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港82日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮ユメカサゴ
クロムツ 23~40cm 3~14匹 アマダイ 25~37cm 0~4匹 メダイ マアジ サバ オニカサゴ イトヨリ ムシガレイ ヒメコダイ カイワリ 今日もLT中深場・アマダイリレー乗合船で出船しました! クロムツ今日も好調キープ!! 約2時間ちょっとで10尾以上取れた方半数位いて クロムツ良型も結構いました。 他にメダイやマアジ、サバなど釣れてお土産バッチリ! 9時にアマダイに切り替えました。 フグのアタリちらほらありましたが アマダイも顔見れました。 アマダイTop4尾次3尾2尾釣れた方何名かいた感じで アマダイも良型多かったですね。 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:44
-
月の出
10:21
月の入
22:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港82日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮ユメカサゴ
クロムツ 27~38cm 3~13匹 キンメダイ 0~3匹 メダイ 0~2匹 シロムツ 5~15匹 カンコ ドンコ LT中深場五目船。 潮色と流れ:澄みなし。 今日もクロムツ主体でポツポツと釣れました。 他、ユメカサゴ多数釣れました。 今日は中型・小型サイズが半々の割合でした。 次回は、週末の出船予定ですよ。 ご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:44
-
月の出
10:21
月の入
22:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港84日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮ユメカサゴ
シロムツ 20~26cm 2~6匹 クロムツ 27~34cm 0~5匹 メダイ アラ カマス アジ 3号船中深場五目です。本日も中深場五目船で出船致しました。 本日の中深場五目は前半にクロムツ、シロムツがポツポツとアタリ皆様お土産出来ました。 後半に潮止まりの影響でアタリが減ってしまい、あちこちと反応探しましたが反応は映るも何とか拾える程度のアタリでした。 深めのポイントも探り、アカムツも狙ってみましたが、今日はアカムツは顔出さず。 明日も期待です。 明日も中深場五目船出船いたします。 皆様のご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:42
-
月の出
09:22
月の入
20:08
-
天気
曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港84日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮ユメカサゴ
クロムツ 23~42cm 6~31匹 アマダイ 25~40cm 0~4匹 メダイ サバ マアジ シロムツ オニカサゴ ムシガレイ カイワリ 今日はLT中深場とアマダイのリレー船で出船しました! クロムツ入れ食い大爆発!! アタリも多く多点掛け!潮も穏やか、手返し良く出来て メインターゲットのクロムツTop31尾次18尾17尾16尾12尾と大漁でした! メダイやサバ・マアジなども釣れたりでお土産バッチリ! ここまでが前半戦!!笑 9時までの2時間半でお土産バッチリ釣れて 次なるメインターゲットのアマダイを狙いました! 最初の方はアタリ悪かったですが 途中からアタリ出てくる様になり アマダイTop4尾、3尾お二人、2尾と釣れました! お一人様アマダイ顔見れませんでしたがお土産バッチリ! 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:42
-
月の出
09:21
月の入
20:07
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港85日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮ユメカサゴ
シロムツ 24~27cm 4~9匹 クロムツ 27~36cm 0~4匹 メダイ スミヤキ オキメバル 3号船中深場五目。新年明けましておめでとうございます。今年も1年よろしくお願いします。 本日の3号船は年始限定のスポット出船で中深場五目船で出船致しました。 今日は茅ヶ崎沖のポイントを探りながら反応探し、少し深めではありましたが反応はモリモリ拾えました。 エサ取りも活発でしたが、喰い込みが浅いのか、なかなかハリに掛からず頭数は伸びませんでした。 今日はシロムツとクロムツがメインで釣れ、他にもメダイ、スミヤキ、ユメカサゴ、沖メバルなどなど!!。 皆様お土産になりました。 明日も3号船は中深場五目船の予定です。 空席まだまだございますので皆様のご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:42
-
月の出
08:46
月の入
18:58
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北北西
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港88日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ユメカサゴ
クロムツ 28~38cm 10~16匹 キンメダイ シロムツ メダイ 35~45cm 1~6匹 LT中深場五目船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 今日もクロムツ主体でポツポツと釣れました。 今日は一日中りがありましたよ。 次回のご乗船お待ちしています。 ✳次回は5日(日曜日)・6日(月曜日)・8日(水曜日)・にご予約受付中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
06:19
月の入
15:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もと明丸
神奈川県 小田原市 小田原新港89日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ユメカサゴ
アカムツ 合計1匹 クロムツ 1~11匹 シロムツ カゴカマス LT根魚船。朝イチはダメでしたが徐々にアタリ活発に! クロムツ3匹掛けもありました。オモリ150号水深300m以内。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
05:19
月の入
14:47
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港93日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮ユメカサゴ
クロムツ 28~37cm 17~25匹 キンメ 27~30cm 4~4匹 メダイ シロムツ LT中深場五目船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 今日はお客様お二人で出船でした。 今日もクロムツ主体で好調に釣れて、キンメなどが混じりました。 ✳道糸は3号か4号でオモリ180号・針数は3~5本をご用意下さい。(暫くの間はレンタルロッドはお貸ししていません。) 次回の出船に期待ですね。 ※次回は30日(月曜日)は出船確定です。 28日(土曜日)・29日(日曜日)も船に空きがあれば出船の予定です。 ご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
01:17
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日もLT中深場五目乗合船で出船しました! 朝からクロムツ・キンメダイ顔見れて その後もアタリはポツポツあり。メダイやシロムツ、サバなども釣れました!クロムツ絶好調でした!船釣り始めての貸竿の方が大健闘! ダブル、トリプルがあったりと数伸びましたね。本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。