-
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港76日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:47
-
月の出
09:55
月の入
21:19
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
東北東
1.1m/s -
波
西南西
0.5m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港76日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮スルメイカ
メダイ ヒレナガユメタチ カガミダイ ユメカサゴ 中深海ジギングに出船しました。 しかし生憎の時化、ポイントはとても出来ず、大きく移動。 しかし、本命のアラは釣れず又、幻の魚になってしまいました。 外道にメダイ、ヒレナガユメタチ、カガミダイ、ユメカサゴ、スルメイカ等でした~。 お客様がいらないって置いて行った ヒレナガユメタチ、タチ魚と言うより、淡白な白身の魚の味、カガミダイは独特な味わいの美味しい魚でした。 イカは言わずと知れた美味しさですね~。 お客様、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:46
-
月の出
09:54
月の入
21:18
-
天気
曇り
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
西南西
1.1m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港81日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮スルメイカ
タチウオ マアジ 中だるみがありましたが終始ポツポツと上がりました。うねり高くルアー釣りの2人のお客様は船酔いでダウンで8本から1本で、残念な結果になりました。スルメイカと真アジ混ざりました。 竿頭約30本。3番竿約25本。サイズ4本指幅-2本半cm。波の高さ1(m)。夜釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:42
-
月の出
06:21
月の入
15:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港82日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮スルメイカ
タチウオ 10~26匹 カマス 夜タチ。 エサ、10〜16本、指2本半〜3本半。 ジギング、13本〜26本、指2本半〜4本。 スルメイカ、カマスなど。 久しぶりの夜タチでしたが、凪悪く、釣り難い中、みなさん頑張ってくださいましたが、食い悪くなったり、食い良くなったりと、安定しませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:42
-
月の出
05:21
月の入
14:50
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港83日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮スルメイカ
竿頭5匹 イイダコ 久しぶりのナギで。 久しぶりの出船でしたが。 イカは元気なく。。 なかなかうまくいかないです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:41
-
月の出
04:18
月の入
14:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西南西
4.2m/s -
波
西南西
0.6m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港85日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮スルメイカ
15~17匹 本日、スルメイカに出船。朝はポツポツ乗りましたが後半渋かったです。お土産にはなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
02:16
月の入
12:58
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
西南西
6.5m/s -
波
西南西
1.0m/s -
水温
17.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清貢丸
静岡県 伊東市 宇佐美港87日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮スルメイカ
ヤリイカ マルイカ 良い反応は出るが、潮、流れず、鯖に苦戦して乗らない。最後に、流れだして、顔を見れました。今後に期待。ぜひ遊びに来てくだい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:38
-
月の出
00:22
月の入
12:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港91日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮スルメイカ
竿頭21匹 本日、安良里沖のスルメイカに出船。朝は潮よくポツポツ乗りましたが、潮止まってからは渋くなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:38
-
月の出
21:32
月の入
10:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港97日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮スルメイカ
マルイカ 4~12匹 早夜船。マルイカ。 魚にイカをやられてしまって。 あげくには仕掛けまで。 久しぶりの出船でしたが。 型は良いんですが。 スルメイカ混じりました。 みんなで糖分チャージと21時のコーヒー飲んで。 終わりになりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:34
-
月の出
15:12
月の入
05:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港99日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮スルメイカ
合計35匹 ショゴ エビスダイ マトウダイ アカヤガラ アヤメカサゴ コチ 本日、スルメイカ~ジギングに出船。スルメイカは乗り渋く船中35杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:35
-
月の出
13:50
月の入
02:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
東
2.5m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港101日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮スルメ
(スルメイカ)竿頭46匹 夏のポイントからはかなり子浦沖で!冬場のポイントから!一日ぼちぼち潮緩く何回も投入出来ます。ブランコ仕掛けでも邪魔者無しでのんびり出来ます。頭46でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:33
-
月の出
12:47
月の入
00:33
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/11℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
20.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港118日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮スルメイカ
タチウオ オキアジ マアジ 食いだしからポツポツ当たり良型多かったですが、後半クロタチカマスが回遊してから当たりが減って、スリムな魚が多くなりました。他にオキアジ1人2〜3尾と真アジ、スルメイカ。竿頭約25本 、3番竿約20本。サイズ4本指幅-2本半cm。波の高さ0.5m。夜釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:35
-
月の出
23:44
月の入
12:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港118日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮スルメイカ
0.30~0.50kg 合計5匹 アカムツ 0.30kg 合計1匹 クロムツ 0.30~0.50kg 2~6匹 ニベ 0.50~1.00kg 0~1匹 タチウオ 0.20~0.30kg 0~3匹 ユメカサゴ 0.10~0.20kg 合計2匹 アカムツは1本、だけどクロムツはポツポツアタリました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:35
-
月の出
23:44
月の入
12:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港123日前釣行日:2024年11月18日(月)中潮スルメイカ
タチウオ 竿頭3匹 アジ 竿頭11匹 サバ 早夜船。なんでもこい。 タチウオ狙ったりアジを狙ったり。 いろいろやってました。 ちょいナギ悪の中、寒い中で。 みなさんおつかれさまでした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
16:38
-
月の出
18:26
月の入
08:58
-
天気
曇り
-
気温
19℃/14℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
東南東
3.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港123日前釣行日:2024年11月18日(月)中潮スルメイカ
合計1匹 アラ 0.60~1.20kg 合計4匹 カナガシラ ユメカサゴ 中深場乗合船。スルメイカ1杯。アラ0.6〜1.2K4匹、カナガシラ、ユメカサゴ。深場の仕掛けに、スルメイカが掛かりました。神ワザですね。他、アラが4匹上がったところで、波、風強まって早上がり。お土産は確保できて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:36
-
月の出
18:24
月の入
08:58
-
天気
曇り
-
気温
17℃/14℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×クロマグロ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×マカジキ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
本日、スルメイカ~中深場に出船。