-
Extreme
静岡県 浜松市 寸座マリーナ67日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:45
-
月の出
20:30
月の入
05:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Extreme
静岡県 浜松市 寸座マリーナ68日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:44
-
月の出
19:30
月の入
04:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北北東
0.6m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン75日前釣行日:2025年5月6日(火)小潮カツオ
遠州灘、また良い感じになってきました。 今回の出船は前回の大鳥山と違い鳥が全然見つけられませんでした。 こういう時は目がとっても疲れてしまいます。 しかし海の中はいろいろな所にかつおもトンボもキハダも居たようです! 粘って広範囲をナブラ、鳥山を探して走りまくりました。 あまりに走りすぎて時間が残り少なくなってきたのでジギング開始。 すぐにヒット! 初トンボがヒットのOさん! ランディング0.5秒前にフックアウト~!・・・残念。 気を取り直して再開。 そしたら、またまたヒット~! NさんにもHちゃんにも! Kさんはキャスティングジグで初カツオ~! ラスト3分! 喰った!喰った! 焦る初トンボバラシのOさん・・・ まだジグが下にあるOさん、慌てずに落ち着いてね、と。 そしたらヒット~!!! ラストにトリプルヒット~! で、お見事Oさん初トンボキャッチとなりました~!おめでとう! 漢のS君は黙々とトップで誘い出し続けていました。 結果は出ませんでしたが浅い所にはキハダも居たのでその内に釣果出せるでしょうね! Sちゃんはキャスティング中心の準備だったので回遊にうまく当たればカツオ食わせられそうでしたが、残念でした。 K君は食わせてたので十分チャンスは有ったけど足が速い魚なのでタイミングでしたね。 実釣1時間ちょっとの釣果なのでかなりいい感じですね。 走りすぎていつもより1時間遅くの帰宅となりました。 一緒にやっていたボートオーナーさんも、違う海域でやってたボートオーナーさんもよく釣ってました。 ケンケン漁師さんもカツオやトンボよく釣ってたみたいです。 ジギング、ケンケン有利な日でしたね。 鳥は居なくても海の中は魚がいっぱい居る一日でした。 次出たら今度は大鳥山だったらうれしいなあ。 今週末の日曜日、来週末の日曜日、平日、空いてます。 レンタルタックルも各種用意あります。 初心者の方には基本的な所からレクチャーも可能です。 お気軽にお問合せ、ご予約お待ちしてます。 ブルージャンキー店長&遊漁船ジャンキー船長 横山09070239359 https://www.bluejunkie.jp/junkie/ WEB予約https://forms.gle/nXdBHzwWev6CLdZ36
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:39
-
月の出
12:47
月の入
01:40
-
天気
雨時々止む
-
気温
17℃/14℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
東北東
7.4m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港81日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮カツオ
最大5.00kg 合計10匹 ビンチョウ 最大6.00kg 合計7匹 カンパチ メダイ ツムブリ イナンバルアー仕立てカツオ回遊。 23号船イナンバ島 ビンチョウ頭6kg船中7本 カツオ頭5kg船中10本程 他カンパチメダイツムブリ キハダ顔見れずでしたが跳ねてるの何回か見えましたが口使わずで水温も22℃まで上がりいい感じです 当たり多く楽しめました! カツオも回遊してきてチャンスですね、キハダも居るのでタイミングだと思います!次回に期待したいです。 GWもまだ空きあるところがありますので絶好調のうちにチャレンジしに来てくださいね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:28
-
月の出
06:18
月の入
21:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東南東
2.7m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン84日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カツオ
ゴールデンウイーク初日は中止、 2日目はあっちも、こっちも、上も、下も!!! 激熱な一日でした。 帰港後の情報によると色んな所で かつお~!キハダ~!凄かったようです。 かつおだけのナブラ、キハダだけのナブラ、群れが入れ替わる混成ナブラ、 当船もキハダナブラに朝一遭遇しましたが、 以外に朝はダバダバで鳥無しだったので釣果につながりませんでした。 その後も色んな所に鳥山も浮き悪く苦戦。 最後に同じマリーナのボートオーナーとガチャガチャナブラやらせてもらうも大判かつおのみ・・・ おまけにブレイクも・・・ ボートオーナーさんは今季初のキハダをキャッチ!大判かつおもクーラー一杯の釣果。お見事! もう一本もバラしてしまったようでしたが当船にはキハダのヒットは有りませんでした。 本格的に潮が差してエサも、鳥も大判かつおもキハダも入って来ました! 爆釣の大チャンスです! お待ちしてます! 5/1、5,6、まだ空きあります。 かつお、キハダともにレンタルタックル用意有ります。 初心者の方には基本からレクチャー可能です。 ブルージャンキー店長&遊漁船ジャンキー船長 横山09070239359 https://www.bluejunkie.jp/junkie/ WEB予約https://forms.gle/nXdBHzwWev6CLdZ36
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:31
-
月の出
04:20
月の入
18:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
西
4.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
15.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン84日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カツオ
ゴールデンウイーク初日は中止、 2日目はあっちも、こっちも、上も、下も!!! 激熱な一日でした。 帰港後の情報によると色んな所で かつお~!キハダ~!凄かったようです。 かつおだけのナブラ、キハダだけのナブラ、群れが入れ替わる混成ナブラ、 当船もキハダナブラに朝一遭遇しましたが、 以外に朝はダバダバで鳥無しだったので釣果につながりませんでした。 その後も色んな所に鳥山も浮き悪く苦戦。 最後に同じマリーナのボートオーナーとガチャガチャナブラやらせてもらうも大判かつおのみ・・・ おまけにブレイクも・・・ ボートオーナーさんは今季初のキハダをキャッチ!大判かつおもクーラー一杯の釣果。お見事! もう一本もバラしてしまったようでしたが当船にはキハダのヒットは有りませんでした。 本格的に潮が差してエサも、鳥も大判かつおもキハダも入って来ました! 爆釣の大チャンスです! お待ちしてます! 5/1、5,6、まだ空きあります。 かつお、キハダともにレンタルタックル用意有ります。 初心者の方には基本からレクチャー可能です。 ブルージャンキー店長&遊漁船ジャンキー船長 横山09070239359 https://www.bluejunkie.jp/junkie/ WEB予約https://forms.gle/nXdBHzwWev6CLdZ36
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:31
-
月の出
04:20
月の入
18:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
西
4.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
15.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン91日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮カツオ
今週末は金曜日から3日間出船することができました! ターゲットは3日間とも同じでした。 初日は小学校3年生、6年生兄弟のファミリーかつお、キハダフィッシング。 ロッドの持ち方、リールの使い方、キャストの仕方、ルアーの動かし方、 一通りレクチャーしてから出船。 潮が急に離れたせいか鳥の気配も少なく魚の気配も薄く・・・ 激熱な状況には出会えませんでしたが、 しっかりと釣りの基本を覚えて頂きキャスティング、ジギングをやって頂きました。 小学3年生の妹ちゃん、鳥山の大チャンスに鳥をファーストヒット! 魚をキャッチできずに残念でしたが最後までキャスト練習は立派でした。 土曜日は前日に下に反応が濃く面白そうな状況多かったので、 ジギングをメインにやって頂きました。 が、反応悪・・・ 鳥も探しながら頑張って頂きましたが鳥群れいくつか見えても高速移動でチャンス無し・・・ 今日は凪予報なので違うポイントへ! 道中に流れ物付きの鳥&魚探反応バリバリポイント発見! もう喰ったも同然!!! しかし何故だかヒットなし・・・ もう一か所も同じ状況の流れ物! ここもヒットなし・・・誘い出しも反応なし・・・ 潔くあきらめて本命ポイントへ鳥山探し! あった~!!! 大鳥山~! 残念ながらキハダではありませんでしたがあちこちに有る鳥山で興奮して楽しめました。 結果はしょぼいのを5本キャッチでした。 激熱ジギングポイントで時間使い過ぎて時間短めになってしまいました。 4~5センチのイワシを餌床にしてボイルしだしてましたのでこれからゴールデンウイークは期待大です!!! ゴールデンウイーク含め平日も空きあります。 ご予約お待ちしてます。 ゴールデンウイーク含め平日も空きあります。 ご予約お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:26
-
月の出
00:23
月の入
09:53
-
天気
曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン99日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮カツオ
また週末は1日しか出られず・・・ 今日も沖へかつお、キハダ、トンボ探して行ってきました。 金曜日は停泊マリーナのベルマリンのボートオーナーさんが かつお爆釣! ジギング組もトンボ爆釣! お魚包みマットもカンコ用を上下新調して意気揚々と出船! あれ? 鳥が・・・ やっと見つけて大チャンス~!!!! あれ? 喰わない・・・ すぐ沈む・・・ また浮いた~! 喰わない・・・ すぐ沈む・・・ 1発目のナブラで3ヒット、1ブレイク、2キャッチ。 その後はフックアウト、ミスバイト、スルー、続出・・・ 魚はいっぱい居ましたが遊んでくれる魚が少なかったです。 時合いだと思いその時が来るまで粘り強く頑張りました。 トンジギにも目が行きましたが少しだけやって、 やっぱりかつおを追いかけましたが喰いが立つことが無く終了。 今日はキハダも見えない活性の良くない一日だったような気がします。 潮も寄って状況良いですが生き物なので日ムラが有りますが、 これからどんどん期待高まる時期になっていきます! 来週日曜日もゴールデンウイークもまだ空きあります。 お待ちしてます! ブルージャンキー店長&遊漁船ジャンキー船長 横山09070239359 https://www.bluejunkie.jp/junkie/ WEB予約https://forms.gle/nXdBHzwWev6CLdZ36
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:19
-
月の出
17:43
月の入
04:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン106日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮カツオ
今日はべた凪予報のはずが段々と悪くなっていって まあまあダバダバな感じでしたが気持ち喰いは良かったです。 朝一、おトイレタイムを兼ねてトンジギ様子見。 そしたら鳥山発見! 帰りまでずっとナブラ撃ちになってしまいました。 途中誰もトンジギやりたいとか言わないし・・・ みんなナブラ撃ちがやっぱり好きなんだなあと実感しました。 かつおは喰いの良い時間、群れがいろいろ。 サイズもいろいろ。 種類もかつお、引っさげ、30kgサイズ混成だったり。 T君が起死回生のかつおタックルでビッグファイト!!! 経験も少ないうえに船上バタバタ、海もバタバタ、 少し目を離したすきに船底潜られラインブレイク・・・ 水面までリフトしてきて姿確認してるだけに悔しいブレイクでした・・・ ヒレもしっかりとした30kgサイズだっただけにT君も膝から崩れ落ちてしまいました・・・ かつおタックルで頑張ってくれましたがファーストキハダに逃げられてしまいました。 かつおは26キャッチ! バラシはキャッチ数の半分くらい・・・ 引っさげからキハダが頭上げるタイミングも何度かあったので、 もう少し凪が良かったらじっくり責められたかな。 沖は激熱状態となっています! まだまだ平日含め空き沢山あります。 ゴールデンウイークも空きまだあります。 未経験、初心者の方も基礎的な所からレクチャー可能です。 レンタルタックルも各種用意有ります。 お問い合わせ、ご予約お待ちしてます! ブルージャンキー店長&遊漁船ジャンキー船長 横山09070239359 https://www.bluejunkie.jp/junkie/ WEB予約https://forms.gle/nXdBHzwWev6CLdZ36
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:14
-
月の出
10:40
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
東
2.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
13.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン127日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮カツオ
今日は潮が寄ってきて西の方で爆釣中の ビンチョウマグロジギングへ! 凪が悪く狙いのポイントへは行けませんでした・・・ 行ったら釣れる気マンマンだったので残念でしたが安全第一です。 それでも感じの良い所でスタート。 気配は良いのですが反応はイマイチでした。 どんどん凪が悪くなって行く予報だったので、 状況見ながらポイント移動して行きました。 ジギングでは初挑戦のT君が掛けましたが、 惜しくもランディング寸前でフックアウト・・・ いつものTさんはリリースクロマグロ・・・ ジギングでは釣果出ずでした・・・ 数名がサブで持っていたかつおタックルでお土産の 今シーズン初かつおキャッチ!!! 7ヒット4キャッチ! こちらの気配は良い感じです。 3/19水かつお、キハダキャスティング募集中 3/22土かつお、キハダキャスティング&ビンチョウマグロジギング募集中 3/29土かつお、キハダキャスティング募集中 その他の日もリクエスト有れば出船します。 レンタルタックルも各種用意しています。 釣り方なども初歩的な所からレクチャー可能です。 ご予約、お問い合わせお待ちしてます。 ブルージャンキー店長&遊漁船ジャンキー船長 横山09070239359 https://www.bluejunkie.jp/junkie/ WEB予約https://forms.gle/nXdBHzwWev6CLdZ36
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:57
-
月の出
18:53
月の入
06:20
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
東
4.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港158日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮カツオ
2.50~2.80kg 0~3匹 ビンチョウマグロ 9.00~9.20kg 0~1匹 メダイ 5.00~5.20kg 0~1匹 キメジ 3.00~4.00kg 9~14匹 本日2/12(水)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 久々の凪に恵まれました♪ 投入開始から沖上がりのお時間まで 喰いっぱなしの1日でした。 フォールでも、上げ上げ巻き巻きでも、ステイでも何んでも喰って来ました♪ 『ビンチョウマグロ(トンボ)』の反応も多く出ましたが、3~4kg小型のキメジの活性が非常に高く、数も勝っておりましたので、先にそれらが掛かってしまう事が多かったです♪ 本日のお客様も資源保護の為全てリリースしてくれました♪ その他は、カツオ、メダイ、ヒレナガユメタチ等でした。 本日も皆さんお疲れ様でした。 反応多く今後に期待です♪♪♪ 爆釣秒読み段階です!! 時化と時化の凪間に何時でも出船出来る様にされておかれて下さいね~♪ 明日2/13(木)、明後日2/14(金)は予報悪く出船中止とさせて頂きました。 ご予約頂きましたお客様、残念ですがまた凪の良い時には何卒宜しくお願い致します。 次回、凪予報は、2/15(土)です!! トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合へ出船致します。 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 1/9(木)~3/31(月)まで『採捕禁止』になりました。 釣れてしまった場合は、リリースとなりますのでご了承下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダジギング&キャスティングへ出船中です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 2/15(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/16(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/17(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/18(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/19(水)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/20(木)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/21(金)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/22(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/23(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:24
-
月の出
17:01
月の入
06:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港161日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮カツオ
4.20~5.00kg 0~2匹 キメジ 3.00~4.00kg 0~7匹 メダイ 4.00~5.00kg 0~1匹 本日2/9(日)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 現場ポイントはそれ程風は吹いておりませんでしたが、御前崎方面が西よりの風が吹いておりその廻り波がございました。 小型のキメジが多く本日のお客様は 資源保護の為全てリリースしてくれました。 それに混じって来る4~5kg級の美味しそうなカツオをキープ致しました。 キハダは1発来ましたが、リーダーまで来た所でブチ切られてしまいました。 残念無念。。 その他はメダイ等でした。 帰港してからタカ船ちょ!がモタモタしておりましたので、お客様はクーラーBOXに氷を入れてしまい氷画像になってしまいました。 誠に申し訳ございませんでした。 反応多く今後に期待です♪♪♪ 爆釣秒読み段階です!! 時化と時化の凪間に何時でも出船出来る様にされておかれて下さいね~♪ 本日も皆さんお疲れ様でした。 明日2/10(月)は『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船予定でおります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 1/9(木)~3/31(月)まで『採捕禁止』になりました。 釣れてしまった場合は、リリースとなりますのでご了承下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ絶好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 2/10(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/11(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/12(水)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/13(木)『中深海アカムツ・アラ・イシナギ』乗合 あと3名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/14(金)深海調査 2/15(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/16(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/17(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/18(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/19(水)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/20(木)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/21(金)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/22(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/23(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:21
-
月の出
13:45
月の入
04:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
西北西
3.4m/s -
波
西南西
1.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港169日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮カツオ
1.80~2.00kg 0~2匹 ビンチョウマグロ 36.00kg 合計1匹 ハガツオ 5.50~6.00kg 0~1匹 メダイ 5.50~6.00kg 0~1匹 キメジ 2.80~3.00kg 0~1匹 本日2/1(土)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 この時期『超貴重な凪』に恵まれました。 久々の出船でしたが、『タネトン(ビンチョウマグロ)』36kgゲット出来ました!! その他はハガツオ、カツオ、メダイ、ドラゴン(ヒレナガユメタチ)等でした。 潮変わり『大型キハダ』と『タネトン(ビンチョウマグロ)』が入って来ました!! 反応多く今後に期待です♪♪♪ 爆釣秒読み段階です!! 時化と時化の凪間に何時でも出船出来る様にされておかれて下さいね~♪ 本日も皆さんお疲れ様でした。 明日2/2(日)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 明後日2/3(月)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船予定でおります。 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 1/9(木)~3/31(月)まで『採捕禁止』になりました。 釣れてしまった場合は、リリースとなりますのでご了承下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ絶好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 2/2(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/3(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/4(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと5様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/5(水)深海調査 2/6(木)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/7(金)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/8(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/9(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/10(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 2/11(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:13
-
月の出
08:24
月の入
20:15
-
天気
曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
東北東
3.8m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
17.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港181日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮カツオ
2.00~2.50kg 5~7匹 マハタ 25.00kg 合計1匹 キメジ 3.00~4.00kg 2~3匹 メダイ 4.00~5.50kg 3~4匹 ハチビキ 2.50~2.80kg 1~2匹 本日1/20(月)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 良い凪に恵まれた1日でした。 潮緩くマグロの反応出るまでは カンナギ(マハタ)狙いでした。 探見丸の『ACCU-FISH(アキュフィッシュ)機能』を使用した『直撃弾釣法』のジギングで狙い撃ちで、またまたゲット出来ました! 25kgUPございましたので、まぁカンナギと呼んでも良いてしょう♪ 深澤さん、おめでとうございました。 流石でした。 潮変わり後、潮が効き出してからはカツオ、キメジ等が釣れました。 その他はメダイ、ハチビキ、大サバ等でした。 本日も皆さんお疲れ様でした。 明日1/21(火)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船予定でおります。 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 明後日1/22(水)は、『泳がせキハダマグロ』へ出船致します。 何卒宜しくお願い致します。 明々後日1/23(木)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船予定でおります。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 1/9(木)~3/31(月)まで『採捕禁止』になりました。 釣れてしまった場合は、リリースとなりますのでご了承下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ絶好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 1/21(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/22(水)泳がせキハダマグロ 1/23(木)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/24(金)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/25(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/26(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと3名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:01
-
月の出
23:07
月の入
10:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/12℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
17.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港183日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮カツオ
2.00~2.50kg 0~3匹 ハガツオ 7.00~7.30kg 0~1匹 キメジ 3.00~3.00kg 0~2匹 サバ 1.80~1.90kg 0~1匹 本日1/18(土)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 北東風が少々ボヤボヤの1日でした。 水温が上昇したので超期待しておりましたが、激渋の1日でした。 朝一のハガツオは良型が釣れました。 潮変わり後~後半に時合があり、その時には小型のキメジとカツオの クインタプル(quintuple、5人) ヒットやダブルヒットなんかも ございました。 2kg級のサバが釣れました。 その他はメダイ等でした。 1発大物にブチ切られました。 本日も皆さんお疲れ様でした。 明日1/19(日)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 何卒宜しくお願い致します。 明後日1/20(月)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船予定でおります。 あと4名様募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 1/9(木)~3/31(月)まで『採捕禁止』になりました。 釣れてしまった場合は、リリースとなりますのでご了承下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ絶好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 1/19(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 何卒宜しくお願い致します。 1/20(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/21(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/22(水)泳がせキハダマグロ 1/23(木)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと名4様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/24(金)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/25(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 1/26(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと3名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:59
-
月の出
21:14
月の入
09:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/7℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
東北東
4.5m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×アヤメカサゴ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×ヒメジ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×イイダコ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×バラムツ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×ソコボウズ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
カツオ等が釣れました。