-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港320日前釣行日:2024年5月1日(水)小潮ホウボウ
マダイ 最大72cm ヒラメ マアジ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:37
-
月の出
00:46
月の入
10:41
-
天気
雨のち曇り
-
気温
19℃/16℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
西北西
6.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
17.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.4
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港321日前釣行日:2024年4月30日(火)小潮ホウボウ
マダイ 最大45cm 合計11匹 カサゴ 行って来ましたよ。 今日も巻き巻きマダイ。 修行のような時間もあったけど終わってみれば計11枚キャッチですね。 しかも朝イチにはおおこないの良い人だけが見える虹も見えて。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました!。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:37
-
月の出
月の入
09:32
-
天気
雨のち曇り
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
東南東
3.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港323日前釣行日:2024年4月28日(日)中潮ホウボウ
マダイ 合計7匹 コダイ ガンゾウビラメ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日も少数で… 明日からも少数なんですが… 今日もマダイメインでした~。 今日も残念ながら1名釣れませんでした。 まぁ自然相手の釣りなんでそーゆー事もありますね。 リベンジ予約がGW中に入ってるんで、すぐにリベンジできますかね!? 結果、マダイ7枚に小鯛数枚、ホウボウにガンゾウビラメ、カサゴでした~。 もちろんバレちゃったのもありました。 加藤さん、速攻のリベンジでした~。 嶋田さんナイスサイズなタイも~。 池田さんもタイ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:35
-
月の出
23:04
月の入
07:31
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西北西
0.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港324日前釣行日:2024年4月27日(土)中潮ホウボウ
マダイ 最大60cm 合計3匹 カサゴ トラフグ サバフグ マダイメインで巻き巻き。 良いサイズらしきのバレや サワラらしきに切られたのやら 最後にナイスサイズ上げてくれましたね。 こんな感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:34
-
月の出
22:03
月の入
06:43
-
天気
曇り一時雨
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港324日前釣行日:2024年4月27日(土)中潮ホウボウ
マダイ 最大42cm 合計15匹 ガンゾウ トラフグ サバフグ マゴチ カサゴ 今日も頑張って来ました!GWですね。 マダイ狙いからです。 船数の少ないところ中心にあちこち探ってみました!! 小ぶりなサイズが多かったですが、42センチくらいまでが船中15枚くらい釣れました。 あとはホウボウ、ガンゾウ、トラフグ、サバフグ、マゴチにカサゴなどなど・・・。 青物も狙いましたが、ヒットなし〜〜〜〜。 皆さんお疲れ様でした。ありがとうございます・・・。 明日も頑張って来ますよ〜! 坂本さん!! 植松さん!!6枚ゲット〜〜!! 奥野さん!! 水野さん!! 板野さん!! 加藤さん!! 伊藤さん!! はいこんな感じでしたよ〜〜!! 皆さんありがとうね〜〜。 明日も頑張って出船です。 GW空き沢山ありますので 挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:34
-
月の出
22:03
月の入
06:43
-
天気
曇り一時雨
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港325日前釣行日:2024年4月26日(金)中潮ホウボウ
マダイ 最大50cm 合計4匹 ガンゾウ マダイをメインで今日は巻き巻き。 2名様で4枚キャッチ。 全員キャッチのボーズなし!(笑 こんな感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:33
-
月の出
21:00
月の入
06:03
-
天気
曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港330日前釣行日:2024年4月21日(日)中潮ホウボウ
マダイ 最大30cm 合計1匹 カサゴ マダイ狙いで。 結果から言うとボーズなし。 良い響きだね(笑。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! たいやき。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:29
-
月の出
16:01
月の入
03:51
-
天気
雨
-
気温
19℃/17℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港330日前釣行日:2024年4月21日(日)中潮ホウボウ
マダイ 合計6匹 マゴチ 今日も行ってきました~。 今日もボーズ無しです!! これが一番いい!!毎日嘘偽りないブログでいかして貰ってますが~ ボーズ無し!!って書けるの地味にうれしいですね!! まぁ今日も青物運は無かったんですが… バレてバレてでずーっと苦しんでた方が ブザービーターでマダイ釣りあげてくれて 最後の最後にボーズ無しになったんでガッツポーズですね!! 結果、マダイ6枚、コチポツポツ、ホウボウでした~。 もちろんバレちゃったのありました。 青物だろ~?ってのもあったみたいです。 久米さん、つい5日前は一緒に止まらない魚相手にしてましたが~今日はタイGET!! 真鍋さんもタイ~。 鳥田さんもタイ2枚~。 安達さんもタイGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。 明日も頑張ります!!もちろんガラガラです。よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:29
-
月の出
16:01
月の入
03:51
-
天気
雨
-
気温
19℃/17℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港331日前釣行日:2024年4月20日(土)中潮ホウボウ
ワラサ 最大70cm 合計1匹 ハマチ マダイ カサゴ ガンゾウ マゴチ お休み明けでなんとか仕留めてくれまして写真は1枚ですがその価値ははかりかねるね。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました!。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:29
-
月の出
15:05
月の入
03:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/13℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北西
2.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港331日前釣行日:2024年4月20日(土)中潮ホウボウ
サゴシ ガンゾウ ワラサ サゴシ 今日も頑張って来ました!! 土曜日ですが少人数で広々とね・・・。 はい、なかなか難しい感じでしたがなんとか青もの顔見れた〜。 バラシもありましたね・・・。 あとはサゴシにホウボウ、ガンゾウとかね。 全体的にも青物ポツポツと上がりました。 毎日違うけど、明日もがんばってきますよ〜〜!! ちなみに明日も空き空きです。 平田さん!!やったね!! 岡田さんはサゴシ〜〜!! ホウボウにガンゾウ!! ジグはクイック!! はいこんな感じでした。 明日も頑張って出船ですよ〜。 空きたくさんありますので、挑戦者お待ちしてます・・・。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:29
-
月の出
15:05
月の入
03:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/13℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北西
2.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港336日前釣行日:2024年4月15日(月)小潮ホウボウ
マダイ ワラサ ガンゾウ 今日も頑張って来ましたよ〜〜! いい天気でね!!太陽今日も元気に少人数です・・・。 朝はマダイ狙い、なんとかポツポツっと顔見れました。 青物狙いはナイスなキロクがモリモリっと来まして。 なんとかポツポツと釣れましたが、いまいちヒットに持ち込めなかったかな・・・。 バラシやらなんやらはありましたが。 全体的にもよく上がっていましたよ〜〜!!! これは明日も頑張るしかない!! はい、明日もガラ空きです。挑戦者お待ちしております・・・。 よろしくお願いします・・・。 大宮さんです!! 堀内さんも〜!! マダイもいいサイズ!! 横井さんはガンゾウ! はいこんな感じ!! それではSORAの写真も!! はいこんな感じでしたよ〜〜!! たくさん釣れてますね〜〜!!!! 明日も頑張って出船です。 予約ガラ空き〜〜!!です。 挑戦者お待ちしてますよ〜〜!! よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:25
-
月の出
10:09
月の入
00:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.4
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港337日前釣行日:2024年4月14日(日)中潮ホウボウ
マダイ 最大40cm 合計9匹 コダイ 合計4匹 ガンゾウ 今日は巻き巻き 巻き巻きマダイですね。 アタリはそこそこ。 バラシ連発のかたも(汗 良型出なかったけど 40センチまでを9枚キャッチですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:24
-
月の出
09:09
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
西北西
0.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港337日前釣行日:2024年4月14日(日)中潮ホウボウ
マダイ 最大45cm 竿頭6匹 ガンゾウ 今日も頑張って来ました〜〜! 穏やかでいい天気!!太陽本日もお客さん少なく広々とね・・・。 朝は青物&マダイ狙いですが、青物がいまいちな感じでして・・・。 マダイ狙いメインでがんばりました!! 45センチくらいまでが、船中14枚くらいかな照れトップの人で6枚ゲットです。 あとはガンゾウがポツポツと、ホウボウもポツポツっとね。 青物は無し〜〜〜。 全体的にはポツポツっと上がっていましたね。 今日も一日ありがとうございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜!!! 加藤さん!!好調で6枚ゲットです!! 岡本さんもマダイ〜〜! マダイ〜〜!! いいサイズのガンゾウ〜〜! はいこんな感じでしたよ〜〜!!! SORA釣果写真です。 はいこんな感じでした〜〜!! 皆さんありがとうございます・・・。 明日も頑張って出船です!! 空き空きですので、挑戦者おまちしてますよ〜〜!! よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:24
-
月の出
09:09
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
西北西
0.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港338日前釣行日:2024年4月13日(土)中潮ホウボウ
マダイ ワラサ ハマチ アオハタ 今日も頑張って来ましたよ〜〜! いい天気でしたね・・・。 マダイ&青物狙いです!! 土曜日ですが、お客さん少なくて広々でしたね。 ワラサにマダイに釣れましたよ〜〜! ハマチもポツポツとねウインクツインヒットもありました。 後はアオハタにホウボウも。 全体的にもぼちぼち上がっていました。 明日も頑張って来ます!!明日も空き空きなんです・・・。 挑戦しに来てくださいなお願いよろしくです・・・。 山口さん!! 坂元さんです!! 佐藤さんです!! マダイ〜〜。 広瀬さん! 52センチのアオハタ!! ツインヒットも!! SORAの写真も!! はいこんな感じでした〜〜!! 2隻分の釣果写真載せてみると 写真だらけですね〜〜〜〜。 明日も頑張って出船です。 予約空き空きなんで挑戦者お待ちしてます・・・。 どうぞよろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:23
-
月の出
08:14
月の入
23:43
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
西北西
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港338日前釣行日:2024年4月13日(土)中潮ホウボウ
マダイ 合計6匹 ワラサ 合計2匹 クロダイ ガンゾウビラメ サバフグ 今日も行ってきました~。 今日もマダイと青物顔見れました~。 昨日ほど当たりは無い中、頑張っていただいて~ 顔見せてもらえました!! 途中、いい時間帯もありましたが~ 上手い事、ハマれませんでした。 結果、ワラサ2本、マダイ6枚、ガンゾウ・ホウボウポツらポツらでした~。 タイの写真撮れてないのあります。 加藤さん、タイにワラサに~今日は5種釣れたみたいです!! 越後さんもタイGET!! 小栗さんタイ持ち帰り指令を無視してワラサGET!! 白崎さんもマダイGET!! 田さん、ジギングバトル2023タチウオ部門6位、おめでとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:23
-
月の出
08:14
月の入
23:43
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
西北西
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×スマ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も頑張って来ました! 肌寒い1日でしたね。 本日もあちこちまわって頑張りました! 久しぶりの大ダイ釣れました!!72センチです。 あとは40センチくらい、他にヒラメ、ホウボウなど。 最後は小ぶりなマアジがぼちぼち釣れて終了です。 とりあえずサビキも持っといてくださいね。 明日も頑張って来ます。はい、空き空きです。 挑戦しに来てね・・・。 横井さん!!大金星〜〜。 大ダイ72センチです!!やったね! 中村さんです!! ヒラメも〜〜〜。 三輪田さん、ホウボウ〜〜。 はいこんな感じでしたよ〜〜。 皆さんありがとうございます・・・。 明日も頑張って出船です。 予約空き空きです。挑戦者お待ちしてますよ〜〜!! よろしくお願いします・・・。