-
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:02
-
月の出
12:12
月の入
23:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
26.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港6日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮イサキ
28~40cm 竿頭23匹 マダイ 最大1.80kg メジナ ソウダ タカベ ウメイロ サバ 今日は潮流れ悪くイマイチでした。 1.8kgの良型マダイが上がりました^^ (土)(日)空席多数ですよ。大募集中です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:02
-
月の出
11:15
月の入
23:15
-
天気
曇り一時雨
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
26.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港6日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮イサキ
28~36cm 20~35匹 ムロアジ 30~40cm 8~12匹 ソーダガツオ サバ 御前崎沖真鯛イサキ五目で出船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
11:19
月の入
23:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南西
2.2m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
26.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港7日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮イサキ
0~5匹 オジサン アカハタ アヤメ サバ マルソウダ SLJ・バチコンイサキ・ロックフィッシュと、多種多様釣行! バチコンイサキはポツポツあったものの根魚類の元気なく…。 難しい日になってしまいました。 最後の最後にSLJに良型イサキ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
19:02
-
月の出
10:19
月の入
22:53
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
西南西
3.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
26.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港7日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮イサキ
28~40cm 竿頭40匹 メジナ ソウダ ウメイロ サバ 大型多数!連日絶好調です!よく釣れました! 極上抱卵イサキまだまだ好調です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:02
-
月の出
10:17
月の入
22:52
-
天気
曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南西
3.5m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
25.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港8日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮イサキ
25~33匹 グルクン 20~35匹 マダイ タカベ 喰い良かったですが、潮止まってから、次第に餌取りだらけに。 ポイントも移動してポチポチありましたが、もう十分と言う事でグルクン釣りへ! 初めて専門に狙いましたが、面白かったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:02
-
月の出
09:19
月の入
22:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
西南西
3.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
26.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港8日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮イサキ
28~38cm 竿頭41匹 メジナ ソウダ ウメイロ サバ 大型多数!入れ食い!よく釣れました! 極上抱卵イサキまだまだ好調です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:02
-
月の出
09:17
月の入
22:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南西
2.0m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ8日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮イサキ
竿頭7匹 タチウオ 1時間勝負のイサキはトップ7匹。 イサキで一日やったら大漁ですね! デカアジ入れ食い! 正確に何匹か分かりませんが、釣った人は30匹以上? 太刀魚はちょいテクニカル。 魚探にはモリモリに映ってましたが、入れ食いではなかったです。 でも十分釣れました。 デカアジを沢山釣った人は、太刀魚と合わせてクーラーボックスほぼ満タン!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:07
-
月の出
09:24
月の入
22:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南西
1.9m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港8日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮イサキ
22~35匹 ヒラソウダ マルソウダ ゴイシウマヅラハギ 午後マダイ五目。前半潮速く反応の割に当たり少なく・・・。 緩んでから当たり増えてイサキ数釣り!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:03
-
月の出
09:18
月の入
22:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港8日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:02
-
月の出
09:17
月の入
22:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港9日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮イサキ
マダイ 最大3.10kg 合計2匹 オオモンハタ アカハタ オジサン 食わせサビキ~イサキに出船。前半食わせサビキはマダイ3.1キロ頭に船中2枚。他にオオモンハタ、アカハタ、オジサンが釣れました。後半のイサキは安定の入れ食いです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:03
-
月の出
08:15
月の入
22:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港9日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮イサキ
4~22匹 メジナ タカベ オオモンハタ 午前船。イサキ。 レンタルタックルの方も。 常連さんも。 ソーダガツオが強すぎて。 ちょい困りました。 おまつりも多くなりますが。 お互い様でいきましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:03
-
月の出
08:15
月の入
22:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港9日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮イサキ
26~40cm 竿頭43匹 メジナ タカベ ウメイロ サバ 大型多数!今日もよく釣れました! 極上抱卵イサキまだまだ好調です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:02
-
月の出
08:14
月の入
22:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港9日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮イサキ
ソウダ マダイ 午後マダイ五目。ソウダ祭り?と言うくらいソウダだらけ。 それもで小型ですが、マダイ型見れました。 (お孫さんのお食い初めのマダイ釣れて良かったですね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:03
-
月の出
08:15
月の入
22:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:03
-
月の出
08:15
月の入
22:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×アヤメカサゴ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ヒメジ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×マアナゴ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×バラムツ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日は真鯛、イサキ出船しました真鯛はサバに邪魔され苦戦でしたが顔見れましたイサキは食いが渋かったアジがまじりました。