-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港72日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:20
-
月の出
14:56
月の入
03:39
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北西
8.6m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
12.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港73日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ヒラメ
マダイ 35cm ホウボウ 今日もいろいろまわって 仕留めてくれましたよ 即バレだったりアタリだけも多かったけど 今日もボーズなし(笑 こんな感じですね ありがとうございました! マダイ35センチ・ ヒラメ・ホウボウ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:19
-
月の出
13:56
月の入
03:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
21℃/8℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港76日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ヒラメ
マダイ 最大66cm ガンゾウ 合計3匹 今日も頑張って来ました〜〜 マダイ狙いです。 全体的になかなかアタリが少なく苦戦でしたが 久々に大ダイゲットです。66センチ! 後は小ぶりなサイズがぽつぽつっと 他にガンゾウが3枚くらい あ、ヒラメも釣れました。 後半は穏やかでいい天気。 今日は皆さんありがとうございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜 空き空きですので挑戦者お待ちしてます。 久々にでっかいマダイ!!中村さんです。やったね! ののがっちゃん!! のりちゃんです! ガンゾウ〜〜〜 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 予約空き空き、挑戦者お待ちしてますよ〜〜〜 マダイ狙いです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:17
-
月の出
10:42
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港76日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ヒラメ
マダイ サワラ トラフグ ガンゾウ カサゴ マダイが調子イイよ!ってあげたら 速攻でストーカーされるし 船があつまるとプレジャーが集まって船団になって ストレスかかってアタリが遠くなってく まぁいつもの事なんで ストレスのかかってない魚影さがして いろいろ釣れましたね。 前回のリベンジ出来た方だったり ラッキーサワラキャッチ出来た方だったり こんな感じですね。 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:17
-
月の出
10:42
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港81日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ヒラメ
マダイ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日も少数でマダイ狙い!! ポツポツ上がるタイミングもありましたが~ ウチは当たりが少なかった感じですかね。 それでも1名で、マダイ4枚、小鯛1枚、ヒラメ1枚でした~ ヒラメの写真忘れましたが… 多分50cmくらいですかね⁉ 作田さんタイ持てるだけ~ おやつ頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張りたいですが… 今のところ、お客さん0です。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:13
-
月の出
06:28
月の入
20:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1026.3hPa
-
風
北北西
5.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーバスガイド船エデン
愛知県 弥富市 鍋田避難港82日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
45~50cm 1~1匹 マゴチ 50~64cm 1~2匹 クロダイ 47cm 合計1匹 マゴチがだんだん良くなってきましたよ 春先は大きなマゴチが狙える シーズンなのでチャンスです 同じポイントでヒラメやクロダイも狙えます マゴチ開幕です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:12
-
月の出
05:56
月の入
19:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北西
4.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港82日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
コチ 今日も元気に出船してきました。 じわじわと水温も上がってきているのでそろそろではないかと常に期待していましたが、 やっと、雰囲気が変わってきてくれました! 今日は潮は早かったですが、アタリがちょこちょこ出てヒラメ&コチがしっかり釣れました! まだ若干食いが浅いのかバラシもありましたのでこれから更に水温が上がれば十分に期待ができるようになってくると思います。 明日からも出船していきますのでよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:12
-
月の出
05:56
月の入
19:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北西
6.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港83日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮ヒラメ
こうげつさんメンバーチャーター便・オニカサゴの予定でしたが風強くヒラメ釣りでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:11
-
月の出
05:26
月の入
18:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北西
9.4m/s -
波
西
0.7m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港84日前釣行日:2025年3月28日(金)大潮ヒラメ
貴重な一枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
18:10
-
月の出
04:56
月の入
16:49
-
天気
曇り
-
気温
19℃/14℃
-
気圧
1000.1hPa
-
風
西北西
11.2m/s -
波
南
1.6m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港89日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮ヒラメ
アマダイ カイワリ ヒラメが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
18:06
-
月の出
01:41
月の入
11:05
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
北西
7.7m/s -
波
西
0.6m/s -
水温
11.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港90日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
ヒラメが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:05
-
月の出
00:46
月の入
10:08
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
西北西
5.2m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
11.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港92日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮ヒラメ
ワラサ ブリ 今日も頑張って来ました。 朝はマダイ狙いましたがイマイチで。 青物狙いはブリゲット!ワラサも3本ほど、バラシもありましたね〜。 後半マダイ狙いましたが、顔見れず〜〜〜。 ヒラメもいいサイズが2枚! 今日は青物良きでしたが、マダイも狙って行きますよ〜〜。 皆さん有難うございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜。 ワラサ!美月ちゃんです!!やったね! ブリゲット!加納さん!! 戸本さん!ワラサ。 山田さん!いいサイズのヒラメ〜〜。 いいサイズですね〜〜。 2本ゲットです! はいこんな感じでした。 皆さん有難うございます。 明日も頑張って出船です。 空き沢山ありますので、挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:04
-
月の出
23:48
月の入
08:38
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
西北西
5.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港92日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮ヒラメ
マゴチ カサゴ 今日は出船できました! 活きイワシ泳がせ釣り。 少ないアタリの中しっかりとタイミングを合わせてヒラメを釣ってくれました。 明日と23日の日曜日は泳がせ釣りで募集中ですが、 22日の土曜日はイサキ狙いで出船予定です! まだ人数が少ないので大募集しております!!! 大山沖のイサキが待ち切れない方お待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:04
-
月の出
23:48
月の入
08:38
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
西北西
5.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港97日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮ヒラメ
ブリ ハマチ ホウキハタ アヤメカサゴ 今日も頑張って来ました。 はい沖までチャレンジです。 中々難しかったですが、ブリゲット!あとはハマチがぽつっと。 他にホウキハタ!ヒラメ。アヤメカサゴです。 キロクも良い時ありましたね。 皆さん有難うございました。 明日は荒れそうですね。 ブリ!古谷さん!! ホウキハタ〜!!浦野さん! 安井さん!! はいこんな感じでした、 皆さん有難うございます。 明日は荒れそうですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:00
-
月の出
18:56
月の入
06:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港97日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮ヒラメ
ハタ いろいろ当たりは有りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:00
-
月の出
18:56
月の入
06:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×チャイロマルハタ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日は活きイワシをもって泳がせ釣り出船しました。 潮の流れもちょうどよくアタリはコンスタントにでていました、 ですが、水温が上がって来ているからなのか横に目が出たハンマーが姿を現して散々邪魔をしてきました、、、 他にも餌(イワシ)がボロボロに噛まれて上がってきたのも多々ありましたので、 やはり水温が上がってくるこれからはもう少し期待がもてると思いますよ。 まだ活きイワシありますので活きたい方、 お問い合わせお待ちしてます。