-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:08
-
月の出
22:55
月の入
08:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1005.3hPa
-
風
東北東
0.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港11日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮ヒラメ
マダイ サゴシ サバフグ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日もなんとかボーズはありませんでしたが~ 完全ボーズがなかったってだけですね。 狙った青物は上がらず… サワラもサゴシどまりでした。m(__)m ベイトは出るとこめっちゃ出るんで~ 魚ついたら大爆発の日もあるかも!? 結構いい出方してるとこもあったんで バレちゃったの何回か確認はしたんですが 他の方にも港に帰ってから聞いたら 確認してないバラシや掛そこねもあったみたいです。 結果、マダイ1枚、ヒラメ1枚、サゴシ1本でした~ 鳥田さんサゴシGET!! 小久保さんナイスマダイと84cmヒラメ~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日から金曜日まで、お客さん0です。潮回りもいいのでよろしくお願いします。m(__)m 土曜日も今のところ、お客さん1名様でガラガラ状態ですので、こちらもよろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:05
-
月の出
17:25
月の入
02:41
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
南南東
4.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮ヒラメ
45cm カサゴ トラフグ ガンゾウビラメ サバフグ チダイ サゴシ 55cm マダイ 最大55cm 合計4匹 サワラ 最大80cm ワラサ 最大70cm いろいろ釣れたよ。 ベイトの中だったり クルクル巻き巻きマダイだったり マダイ4枚ちだいたいやき合わせて3匹 アオモノ狙いはしっかりのベイト反応で 今日も仕留めてくれたよ。 ありがとうございました! ワラサ70センチ・ サワラ80センチ・ マダイ55センチまで4枚・ サゴシ55センチ・ヒラメ45センチ・ チダイ・さばふぐ・がんぞう・トラさん・ やっぱら・カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
15:26
月の入
01:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港14日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮ヒラメ
ガンゾウ カサゴ マダイ 今日も頑張って来ました。 お二人様〜〜。 青物顔見れず〜〜。 はい、ベイトは山盛り良い感じでしたが なかなか難しかったかな。バラシはありましたけど。 全体的にはポツポツと上がっていましたね。 マダイは小ぶりなサイズがポツポツっと。 今後は潮時もよくなって来ます。 期待していきましょう〜〜〜。 青物&マダイ、いい感じに狙っていきますね。 明日も頑張って来ます!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:03
-
月の出
14:30
月の入
01:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南東
1.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港16日前釣行日:2025年6月4日(水)小潮ヒラメ
50cm ガンゾウ サバフグ アズキマス 最大40cm マダイとアオモノ狙い。 ちゃんと狙ってるんだよ。 けど、どちらも上がらなかった(苦。 ベイトもあるし、他船ぼちぼち釣れてたんで 今後に期待です。 ちなみに 今日もぼっちなんでボーズなしです! ありがとうございました! ヒラメ50センチ・ あずきます40センチまで・ さばふぐ・がんぞう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:02
-
月の出
12:37
月の入
00:35
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1002.4hPa
-
風
西北西
7.1m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
19.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港18日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮ヒラメ
マダカ マダイ メバル 今年も夜釣り開幕です〜〜〜。 でしたが…今年は例年みたく釣れず。 型も小さい! なんだコレ!って感じでしたが、最後にはまぁ何とか?ってくらいでした。 アタリはちょこちょこありましたし、今からどんどん魚が昇って来るはずです。 夏の風物詩の、『夜マタカ釣り』是非、チャレンジお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:01
-
月の出
10:39
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
西北西
2.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港18日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮ヒラメ
ワラサ サワラ マゴチ サバフグ カサゴ 今日は行ってきました~ 今日は結局マダイ狙わずでした。m(__)m ワラサ・サワラがポツポツ上がる状況でしたが… ウチは中々掛かってくれませんでした。 それでもなんとか顔見せてもらえました。 カッターやバレちゃったのもありましたが~ 上がったのは各1本だけでした。 完全ボーズってのはなかったですが… 今日の感じならもうちょっと欲しかったところですかね!? 小久保さんサワラサ~ 作田さんはヒラメにコチ~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日からも週末含めガラガラが続きます。よろしくお願いします。m(__)m 急ですが、水曜日はお休みさせていただきます。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:01
-
月の出
10:39
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
西北西
2.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港21日前釣行日:2025年5月30日(金)中潮ヒラメ
ワラサ マダイ カサゴ 今日も行ってきました~ 3名1組様でしたが~ 今日もボーズなし!!最高!!!! マダイはポツらする時間帯に隣の船で上がった無線を聞いてただけで…(T_T) 移動後、なんとか1枚釣っていただけました。m(__)m 青物狙いで、3名様ともワラサ掛けてもらえましたが 惜しくも1本上がらずでした。m(__)m それでもヒラメ釣っていただけて、ボーズなしになりました!! 藤岡さんタイにワラサ~ 鎌田さんはワラサにヒラメ~ 丸山さんはヒラメGET!! 差し入れ頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m 2025年5月30日掲載
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:59
-
月の出
07:17
月の入
22:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
北西
2.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港23日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮ヒラメ
マダイ ワラサ ニベ カサゴ 今日はお客さん集まっていただけて出れました!! マダイは厳しい戦いでしたが… ナイスサイズの顔が見れました!! 青物はラインブレイクもありながら 全員ボーズなしになりました!!最高!!!! 明日からも週末含め、ガラガラの日ばかりです。 よろしくお願いします。m(__)m 入合さん、98cmのニベにヒラメにワラサ~ 森田さんは68cmのナイスなマダイにワラサ~!! 田牧さんもいいサイズのマダイにワラサ2本で竿頭!! こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんめっちゃ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m 週末も今のところ、土曜日2名様、日曜日0でガラガラですので お時間あれば、よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:58
-
月の出
05:05
月の入
20:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北西
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港25日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮ヒラメ
マタカ マダイ ウタセマダイは初めてのメンバーさんでしたので、湾口の最高難度の掛け上がりポイントは辞め、掛かり釣りでやりました。 マダイじゃなくて、マタカでしたが、楽しんで頂けました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
18:56
-
月の出
03:27
月の入
18:09
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北西
6.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港27日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮ヒラメ
マダイ 竿頭4匹 カサゴ マダイ良いサイズ。今日も頑張って来ました。 マダイ狙い、キロクもまあまあ良い感じです。 57センチくらいまでがトップの人で4枚です。 船中15枚くらいかな。バラシもありました。 あとはヒラメにカサゴです。 ちょいと波も高かったですが、みなさん頑張って釣ってくれました。 本日はありがとうございました。 明日は予約空き空き〜!挑戦者お待ちしてます。はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 潮時も良くなって来ます。 今後も期待できそうな感じ マダイ狙いで行きますよ〜〜〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
18:55
-
月の出
02:18
月の入
15:37
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
東南東
6.0m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港35日前釣行日:2025年5月16日(金)中潮ヒラメ
40cm マダイ 最大50cm 合計9匹 カサゴ サバフグ マダイ狙い。 始めはアタリ遠くて なんとなくむつかしい感じで けどね、潮がそろって来たらアタリも増えだして 終わってみれば4枚・5枚と複数仕留めてくれたね。 2人ともキャッチでボーズなし(笑。 連日好調なのにお客さん少ばかりだがね。 平日に限らず土・日曜もガラガラなんでヨロシクです! こんな感じでしたね。 ありがとうございました! マダイ50センチまで9枚・ ヒラメ40センチ・ たいやき・カサゴ・さばふぐ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:49
-
月の出
22:22
月の入
06:52
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
西
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港36日前釣行日:2025年5月15日(木)中潮ヒラメ
マダイ 合計24匹 マゴチ マアジ 今日も頑張って来ました。 マダイ好調継続中です。 サイズも良いですね。バラシも沢山。 60センチくらいまでが船中24枚です!トップ6枚かな。 全員キャッチでボウズなしです。 あとはヒラメにマゴチ、マアジも登場しました。 皆さん頑張って釣ってくれました。 本日はありがとうございました。 明日も頑張って来ます。 はいこんな感じでした。 沢山撮ったな〜〜 同じ魚の写真は撮っていませんよ〜〜! 皆さんありがとうございました。 明日も頑張って出船です。 まだ来沢山ありますので挑戦者お待ちしてます。 土日も予約空き空きです。 挑戦しに来てくださいな。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:48
-
月の出
21:30
月の入
06:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東南東
2.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港39日前釣行日:2025年5月12日(月)大潮ヒラメ
マダイ 合計10匹 今日も行ってきました~ 今日もボーズ無し!!最高!!!! お客さん少人数でしたが… ボーズ無しはいいことですね!! マダイはボチボチ当たってくれました!! もちろんバレちゃったのも…(T_T) 敵がわからないカッターもありました。 ジグで青物も掛かりましたが… こちらもバレてしまいました。m(__)m マダイ10枚とヒラメでした~ 作田さん5枚で竿頭!! 忠さん3枚GET!! 田牧さん2枚!!青物掛かったんですが惜しくも…(T_T) ジョジョとコラボのビール頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!明日からも言うまでもなくガラガラが続きます。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:46
-
月の出
18:33
月の入
04:09
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
西北西
4.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港39日前釣行日:2025年5月12日(月)大潮ヒラメ
45cm カサゴ ワラサ 70cm マダイ 最大55cm 合計21匹 G.Wも終わりお客さんの入りも少なく お休みの船も多いのか船がまばらで 船が少ないって事はチャレンジ出来る場所が広いって事で まわるとこまわるとこで仕留めてくれたね。 TOPの方が何枚なのかわからないけど 3名で21枚。 よーけ釣れたよね!((笑 ジグのアオモノ狙いでワラサもキャッチ! ありがとうございました! マダイ55センチまで21枚・ ワラサ70センチ・ ヒラメ45センチ・カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:46
-
月の出
18:33
月の入
04:09
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
西北西
4.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×チャイロマルハタ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日もいろいろ釣れたよ! 手慣れた方はもちろん レンタル君もハマチ仕留めてくれたよ 人気のアジもよくよくあたってくれたし 外道のヒラメも!! ありがとうございました! ハマチ50センチまで・ マダイ40センチ・ ヒラメ50センチ・ アジ・さばふぐ・カサゴ。