-
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港29日前釣行日:2024年12月27日(金)中潮ヒラメ
マダコ マゴチ カサゴ サワラ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:49
-
月の出
03:23
月の入
13:37
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
西
12.4m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港30日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮ヒラメ
ブリ 天気良く好調でした!(^^)!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
02:24
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
西北西
8.1m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
12.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港30日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮ヒラメ
合計2匹 ブリ ワラサ サワラ 合計1匹 今日も頑張って来ました。 青物好調でしたよ〜。 バラシに、オマツリ、ラインブレイクにあれやこれやと。 ブリ、ワラサで船中47本!かな多分。 デカサワラも1本! 他にヒラメが2枚。 当然ですが、全員キャッチですよ! 本日もタモ入れご協力ありがとうございました。 明日は荒れそうですね〜〜。 はいこんな感じでした。 あ、サワラの写真撮ってない・・・。 皆さんありがとうございました。 明日は荒れそうですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
02:24
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
西北西
8.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港30日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮ヒラメ
サワラ ブリ ワラサ 今日も行ってきました。 朝イチは渋かったですが、 徐々にアタリが出るようになって今日もヒラメにワラサ・ブリそしてサワラも釣ってくれました。 今日もバラシありハリス切れもありました、 ブリやサワラにも負けないように仕掛けは十分に用意してきてくださいね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
02:24
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
西北西
8.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港31日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮ヒラメ
ワラサ サワラ サワラが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
01:26
月の入
12:39
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.8hPa
-
風
北西
5.3m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港31日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮ヒラメ
ブリ ワラサ 今日も頑張って来ました。 全体的に拾い釣りみたいな感じでしたが ブリにワラサにゲットです。船中8本。 バラシも数回ありましたね。 良いサイズのヒラメも釣れました。 明日も頑張って来ますよ〜〜。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
01:26
月の入
12:39
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.8hPa
-
風
北西
5.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港31日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮ヒラメ
サワラ ワラサ シログチ 今日も元気に行ってきました! 前半は波のせいか潮のせいかわかりませんが、アタリがなく厳しい展開でした。 ですが、 次第に風が弱くなり波が穏やかになってきたらアタリが出るように! 早アワセになったり途中でバレたりもありましたが、大型ヒラメにサワラとワラサしっかり釣ってくれました!!! 90センチオーバーの大きくまるっとしたいい感じのサワラでした! 明日もまだ風は良さそうです! ぽかぽか陽気にぜひチャレンジしに来てください! 皆さまからお問い合わせお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
01:26
月の入
12:39
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.8hPa
-
風
北西
5.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港31日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮ヒラメ
ワラサ キジハタ マダイ カサゴ 泳がせ釣り。お客さん少なかったので写真も少しですが全員ワラサgetでした。 他にヒラメ、キジハタ、マダイ、カサゴ等色々釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
01:26
月の入
12:39
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.8hPa
-
風
北西
5.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港32日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮ヒラメ
ワラサ サワラ 朝は風があるものの弱くなっていく予報を信じて、 沖のポイントまで行ってきました。 ですが、現実は予報とは違い最後まで風が強く波がありました、、、、 そんな釣りのしにくい中皆さん頑張って釣ってくれました!!! 他にも、サワラっぽいアタリもありましたが残念ながらハリスを切られ上がらずでした。 週末はまた寒波がくると天気予報が言っているのでまた土日は風が吹きそうです。 明日・明後日は風は弱そうです。 釣りがしやすい日を求めている方はぜひ明日・明後日にチャレンジしに来てください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:47
-
月の出
00:30
月の入
12:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北西
8.6m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港35日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮ヒラメ
ブリ 12月21日・22日、ヒラメ・青物狙い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:46
-
月の出
22:38
月の入
11:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港35日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮ヒラメ
ワラサ 活きイワシヒラメ・青物狙い。 今日はグループさんでほとんどの方がレンタルでしたが、 皆さん水深が深い中頑張って手巻で釣りをしてくれていました。 青物がヒットするとオマツリが多発してなかなか魚の姿を見れませんでしたが、 それでも、最後まで釣りをしてヒラメとワラサをしっかり釣ってくれました。 明日は西寄りの風が強く吹く予報です、 風に負けないという方お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:45
-
月の出
22:38
月の入
11:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港38日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮ヒラメ
型は良いのですが数が出ませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:44
-
月の出
19:33
月の入
09:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西
0.6m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港39日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮ヒラメ
マゴチ イワシ泳がせ釣りでした! ベテランさんお2人だけでしたので、ヒラメを狙いました。 肉厚の大ヒラメが釣れました! ベイトは沢山あります。 昼から、ヒラメの稚魚を放流しました。 大きくなって欲しいですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:44
-
月の出
18:25
月の入
08:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西
7.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港39日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮ヒラメ
ハマチ ワラサ コチ 今日も元気に出船してきました。 まだまだ青物祭り継続中!!! ハマチやワラサが今日は交ざっていたのでいつもよりアタリが多く出ていました! サワラのアタリも何回かあったみたいですが、ことごとくハリスを切られて、なかなかサワラにあうことができません。 ワラサやブリの強烈な引きを楽しむなら今がチャンスですよ〜! このチャンスをお見逃しなく!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:44
-
月の出
18:25
月の入
08:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西
7.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港40日前釣行日:2024年12月16日(月)大潮ヒラメ
ブリ ワラサ サワラ 最大85cm 合計16匹 サゴシ 最大55cm 合計4匹 ハマチ 最大50cm 合計3匹 トラフグ 行って来ました。 今日もワイワイ釣れましたよ。 サワラ群れも来たようでカッターも多発。 年末らしくなってきましたよ(笑)。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで12本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
17:18
月の入
07:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
西
6.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×バラムツ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×コブダイ
- 愛知県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
泳がせ釣りでした! 近場でヒラメがあたりました! 肉厚すぎて、正月に最高ですね! 昼からはドデスカ➕の撮影でした! 1月14日夕方〜放送予定です!