-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港91日前釣行日:2024年12月16日(月)大潮サワラ
合計6匹 サゴシ(サワラ) 合計1匹 ブリ 合計3匹 ワラサ 合計9匹 ハマチ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
17:18
月の入
07:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
西
6.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港92日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮サワラ
サゴシ(サワラ) ブリ ワラサ 行って来ました。 今日も釣れましたよ! 風強くて途中で断念した方やら頑張ってくれたけど波に乗れなかった方やらむつかしかったかな。 仕留めてくれた方おめでとうでやんす。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで4本。 サワラ・サゴシ80センチまで3本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
16:15
月の入
06:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
西北西
10.0m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港92日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮サワラ
合計4匹 ブリ 合計5匹 ワラサ 合計3匹 トラフグ 合計2匹 今日は行ってきました~。 今日は毎月恒例の㈱田牧さんの貸切り便でした~。 波風強かったですが、なんとか出船でした。 何人も掛かる場面もありましたが~ 敵は波風…バレちゃったり切れちゃったりボチボチありましたね。 そんな中、頑張ってくれたおかげで~ ブリ5本、ワラサ3本、サワラ4本、まぁまぁサイズのトラフグ2本釣れました!! 潮が上ってくると完全にえらいだろって所だったんで 潮止まりで早上がりさせていただきました。 魚は釣れても、いつも通りの㈱田牧さんの集合写真で~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
16:15
月の入
06:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
西北西
10.0m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港94日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮サワラ
最大80cm 合計3匹 ブリ ワラサ 行って来ました。 今日も釣れましたよ! ただせっかく掛けたのにバラシで上がらなかったって方の無念さ。 零か百かの大物勝負なんでもちょっと繊細に攻めてみてもよろしいかとポンピングまがいに竿を大きく振る。 巻きながら上げながら何度も追い合わせする 魚が暴れて引くんで楽しいんでしょうが暴れてるって事はバレの率も高いって事なんでね こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで8本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:42
-
月の出
14:35
月の入
04:14
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港95日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮サワラ
最大80cm 合計2匹 ワラサ 最大70cm 合計2匹 ヒラメ ホウボウ トラフグ 行って来ました。 単発だけど今日も全員キャッチのボーズなし。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました!。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:42
-
月の出
13:57
月の入
03:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
北北西
8.2m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港96日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮サワラ
最大80cm ブリ ワラサ ハマチ 最大50cm 合計3匹 トラフグ サバフグ 行って来ました 単発だったり 連鎖に持ち込んだり バレもあったけど 今日も釣れましたよ! こんな感じでしたね ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで7本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:42
-
月の出
13:25
月の入
01:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西北西
6.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港97日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮サワラ
最大75cm ワラサ 最大70cm ハマチ 最大50cm 本日から復帰、ひっさしぶりに行って来ました。 粘るべきは粘って飛ばすところはとばす。 手数は少なくて不利ではあったんですがきっちり仕留めてくれましたね。 全員キャッチのボーズなし。 良い響きですな! こんな感じでしたね。 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:42
-
月の出
12:55
月の入
00:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北西
5.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港98日前釣行日:2024年12月9日(月)小潮サワラ
ブリ ワラサ 師崎前サワラ・ブリ・ワラサで青物好調でした!(^^)!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:42
-
月の出
12:27
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北西
7.7m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港100日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮サワラ
ブリ ヒラメ ハマチ 今日は風予報ではありましたが、 数日前から港の前に小魚の反応が山盛りに出るようになっていると聞いていたので少し期待をしながら出船してきました。 朝イチはちょろちょろとしか反応がなくて「あれ?!?」っと思いましたが次第に反応が濃くなりモリモリ出てきていました! 反応が出るようになったらポツリ、、、ポツリとアタリが出てブリにワラサにハマチと青物トリオが釣れてそしてサワラまで釣ってくれました!!! 最後には特大の肉厚ザブトンヒラメまで釣れちゃいました! 明日も風の予報が悪いですが、 今日と同じく港前でベイトを狙っていきます! ブリやサワラ釣るなら今がチャンス??
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:41
-
月の出
11:29
月の入
22:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
西
8.6m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港103日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮サワラ
合計2匹 サゴシ(サワラ) ハマチ マゴチ サバフグ 今日も行ってきました~。 今日はよぉ吹いてましたね。 昨日みたいなジアイには遭遇出来ず…。 風強すぎて楽な所まで逃げました。 ハマチはポツポツ釣れて全員GETできましたが~ ブリかなぁ…大きそうなのはラインブレイクしちゃいました。 サワラの良さげなヤツも水面まで来ましたが、そこで切れちゃって… 風波ある時はしゃーないっすね。 結果、ギリサワラサイズ2本、ハマチポツポツ、サゴシポツっとでした~。 バレちゃったのとブレイク、サワラカッターもありました。 奥谷さんギリサワラサイズ2本とも~。 遠藤さん、ハマチにサゴシ~。 盛ってワラサにサワラって書くべきか?嘘はいけませんね!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:41
-
月の出
09:31
月の入
19:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北西
8.3m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港104日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮サワラ
ワラサ ブリ 本日チャーター便。 青物好調でした。 みなさんありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:41
-
月の出
08:38
月の入
18:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/8℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港104日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮サワラ
合計2匹 サゴシ(サワラ) ブリ 合計1匹 ワラサ 合計14匹 ハマチ マダイ 合計3匹 今日も行ってきました~。 今日も青物1本勝負!! いいジアイもあり~ あっちこっちでHIT!!!!! だがしかし… バレちゃったの多かったです。 ドラグ設定大事です!! 弱すぎるとフッキングしません。 しっかりノットさえ組めてればそーそー切れません!! 切れた時はPEに傷があったか、ノットミスってたかが原因の大半だと思います。 あとは伸びない針を使うだけ。 って感じで~ 結果、ブリ1本、ワラサ14本、ギリサワラサイズ2本、サゴシボチボチ、マダイ3枚、ハマチポツポツっとでした~。 バレちゃったの多めに、ブレイク、カッターもまぁまぁでした~。 加藤さんタイにワラサに~。 井上さんもワラサGET!! 岡戸さんと久野さんもワラサ~。 平出さんはサワラサ~サゴシも1番釣ってたかも? 広瀬さんハマチにサゴシ~。 長田さんハマチ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。 加古さんブリにワラサにタイに~ワラサは3本でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:41
-
月の出
08:38
月の入
18:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/8℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港105日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮サワラ
合計2匹 サゴシ(サワラ) ブリ 合計1匹 ワラサ 合計10匹 ハマチ トラフグ 合計5匹 スマ マゴチ 今日も行ってきました~。 今日は青物1本勝負でした!! 今日も朝の良い時に獲れまして~ そこからは拾い釣りでしたが… 中々拾えずに…。 それでもお客さん頑張ってくれたおかげで 一瞬の良い時をモノにして追加~。 最後は情報貰ってサワラ・サゴシ・ハマチの追加もありました!! 結果、ブリ1本、ワラサ10本、サワラ・ギリサワラで2本、サゴシポツポツっと、ハマチポツっとでした~。 トラフグは5本で1本いいサイズでした!! もちろんラインブレイクやバレちゃったのもありました~。 作田さん、ブリワラサ~。 田牧さんワラワラ~。 小久保さんもワラワラ~。 大きいトラフグも!! 森田さんもワラワラ~。 林さんはサワラサ~。 佑介さんもワラサ~。 谷川さんもワラサ~。惜しいワラサと勝負決まってたサワラは伊勢湾に忘れたんで、また今度!! 越後さんギリサワラ~。 西村さんスマ~。 先日のWRCラリージャパンのグッズ頂きました~。ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:41
-
月の出
07:39
月の入
17:06
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
北北西
3.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港105日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮サワラ
ヒラメ コチ ワラサ ブリ 今日は風もない波もない久しぶりの釣り日和でした! ポカポカとしたいい日だったからか魚の食い気も戻ってきてポツポツといい感じにヒラメ、コチにワラサ・ブリと釣れていました。 そして! なんと今シーズン初のサワラまで釣れちゃいました!!! 3人分の釣果です! さぁ~明日も期待が出来ると思いますよ! まだ、空きありますのでぜひチャレンジしに来てください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:41
-
月の出
07:39
月の入
17:06
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
北北西
3.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港112日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮サワラ
合計3匹 サゴシ(サワラ) 合計2匹 ヒラメ 合計2匹 アジ 今日も行ってきました~。 タチウオパターンは続かない…。 今回もやっぱり続いてくれない。 と結構粘りましたがダメで諦めて走って もう帰れない所まで行ってしまった時に バタバタッと釣れた船もあったみたいですが~ 昨日みたいなジアイはありませんでした。 もうちょっと粘ってればもしかして?とも思いますが… 粘ってもそのまま終わっちゃう気しかしなかったんで。 って事で~ ブリ・ワラサは釣れませんでした。 サワラと言っていいサイズが3本とサゴシ2本、ヒラメ2枚とアジポツポツでした。 切れちゃったのもありました。 小久保さん、サワラサゴシ~。 河合さん、サワラとヒラメ~。 金澤さんもサワラ~。 堀内さんサゴシ~。 檜山さんヒラメ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:43
-
月の出
00:49
月の入
13:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1028.8hPa
-
風
北北西
6.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
18.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×スマ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も行ってきました~。 今日も青物1本勝負!! バタバタとは釣れてくれませんでしたが~ ポツポツ当たりが長い事続いてくれまして~ ボチボチのバラシとサワラカッターを経て~ 船の上にはブリ3本とワラサ9本、サワラ6本、サゴシ1本、ハマチ数本上がってくれました!! タモの穴から抜けて行ってしまったのもありました。 すみませんでした。 作田さんブリにサワラサ~ワラサは3本でした。 山下さんと久保さん、サワラサ~。 三輪田さんと早川さんもブリ、サワラサ~。 大堀さんサワラ~。 大蔵さんワラサ~。 イシグロ西春店の村上店長、サワラサ~。 イシグロ中川かの里店の三浦君もワラサ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。