-
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港27日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮ブリ
合計3匹 メジロ(ブリ) 合計2匹 シオ 合計3匹 アジ 35~40cm クエ 80cm 合計1匹 アカヤガラ 合計1匹 アジ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:52
-
月の出
02:05
月の入
11:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北西
3.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港28日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮ブリ
89~94cm 合計3匹 メジロ(ブリ) 80cm 合計1匹 アジ タイ アジ・40㎝前後各自5尾くらい。 他、小アジ・小ダイなど・・・ お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:51
-
月の出
01:05
月の入
10:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北北西
4.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港29日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮メジロ
(ブリ)合計3匹 シオ 合計2匹 アジ 合計7匹 イトヨリ カワハギ メイチダイ メジロ・80㎝。 シオ・50㎝。 アジ・40㎝。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:50
-
月の出
00:05
月の入
10:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1026.8hPa
-
風
北西
3.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港30日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:49
-
月の出
月の入
09:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港31日前釣行日:2025年2月18日(火)中潮ツバス
(ブリ)合計2匹 アジ マダイ 30cm 合計1匹 アジ・40㎝前後各自5~10尾。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:48
-
月の出
23:07
月の入
09:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
3.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
OZ Fishing Club
愛媛県 松山市 北条港33日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ヤズ
(ブリ)本日はK様グループチャーター。 いつもありがとうございます! 今日は青物一本。 ちょっと前まで釣れてたポイントへ。 中りません。移動して、、中りません。 ヤズが釣れてるポイントでなんとかオカズ確保。 潮かわり勝負ポイントへ。 そこで皆さんブリゲット。 強烈な引きを楽しんでもらいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:54
-
月の出
21:22
月の入
08:36
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
西
0.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港35日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮ブリ
合計32匹 本日は青モノ出船。 釣具のポイント三人衆、ポイントオリジナルジグで10本、7本、6本GET。 おめでとうございますね。 ちなみに、この日釣れるサイズは全部80cmオーバー!! 15年以上やってますが、全部ブリなんて初めてですね~。 皆、入りきらんなってあげたり、リリースしたりで凄かったです。 全体では32本でした。 10本釣って竿頭。 ツ抜け達成おめでとうございますね。 このサイズだと、筋肉痛はまぬがれんでしょうな。 皆様、ありがとうございました。 追申 ど~やら、皆様鯛のイメージが強いようですが 青モノ調子良いんで、遠慮せんと予約入れてくださいな。 ワタクシ、ヒマなのが一番こたえる‥。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
17:52
-
月の出
19:29
月の入
07:48
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まさ丸
広島県 広島市 廿日市港39日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮ブリ
76~82cm 1~2匹 コノシロ泳がせでヒラメ釣りでしたがヒラメは食いが渋く、歯型のついたコノシロがあがるばかり。。 なんとかブリは釣れてお土産にはなりました✨
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
17:49
-
月の出
15:18
月の入
05:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
西
1.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港40日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮ブリ
タイ 合計14匹 久しぶりの鯛出船。 居るとこには居るよーで、凄い魚探反応でした。 全員安打。 竿頭4枚。 鯛は全体で14枚でした。 皆さま、ありがとうございました。 追伸 2月11日(祭)も鯛便空席多数ですので、今の脂のノリまくった鯛を釣りに来て下さいね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:48
-
月の出
14:14
月の入
04:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
7℃/0℃
-
気圧
1025.2hPa
-
風
西
2.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港40日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮メジロ
(ブリ)75cm 合計1匹 シオ 合計2匹 アジ 合計15匹 メイチダイ 30cm 合計1匹 マトウダイ 合計2匹 カイワリ イトヨリ アジ シオ・45㎝。 アジ・40㎝。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:40
-
月の出
14:06
月の入
04:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北西
4.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港43日前釣行日:2025年2月6日(木)小潮ブリ
ワラサ(ブリ) 本日は鯛&青モノ出船。 けっこう良い型混じるんでビックリ。 竿頭6本。 おめでとうございますね。 青モノはブリ混じりでお一人様2~6本で全員安打。 鯛は青モノに時間取られちゃって顔みる事ができませんでした。 このへんが二種目狙いの難しいトコですねぇ~。 ちゃんと時間かければ、しっかり鯛も獲れると思います。 追伸: 日曜日は今のトコロ、寒波も弱まり出れそうな感じですので 冬ごもりに飽きた方は遊びにきてくださいね~。 皆様、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
17:45
-
月の出
11:31
月の入
01:20
-
天気
曇り
-
気温
5℃/0℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
西北西
7.6m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
11.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港45日前釣行日:2025年2月4日(火)小潮ハマチ
(ブリ)45cm 合計1匹 アジ 合計15匹 アジ・40㎝。 早朝は雪が舞って冷たい出船でしたが、日中は風もあまりなく穏やかでした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
17:35
-
月の出
10:10
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
8℃/0℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
西
3.4m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
17.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
航平
広島県 広島市 江波48日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮ブリ
泳がせにて出かけました。 ベイトもパラパラで厳しかったです。 昼前からの雨で冷たい中ご乗船誠にありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
17:39
-
月の出
08:50
月の入
20:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港48日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮メジロ
(ブリ)75cm 合計1匹 シオ 45~50cm 合計7匹 マダイ 50cm 合計1匹 アジ 合計20匹 ガシラ マトウダイ アジ アジ・40㎝。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
17:32
-
月の出
08:41
月の入
20:34
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北北東
2.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港49日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮メジロ
(ブリ)80cm 合計1匹 イサキ 25~30cm 20匹以上 アカハタ メジロ等が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:31
-
月の出
08:10
月の入
19:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/1℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北北西
2.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
中国・四国の人気魚種の釣果情報
- 中国・四国×マダイ
- 中国・四国×マアジ
- 中国・四国×ブリ
- 中国・四国×カサゴ
- 中国・四国×アカアマダイ
- 中国・四国×イサキ
- 中国・四国×ヒラメ
- 中国・四国×ゴマサバ
- 中国・四国×ヒラマサ
- 中国・四国×タチウオ
- 中国・四国×メバル
- 中国・四国×ヤリイカ
- 中国・四国×オニカサゴ
- 中国・四国×マハタ
- 中国・四国×サワラ
- 中国・四国×カンパチ
- 中国・四国×スズキ
- 中国・四国×キジハタ
- 中国・四国×カワハギ
- 中国・四国×シロギス
- 中国・四国×チダイ
- 中国・四国×アカハタ
- 中国・四国×アカムツ
- 中国・四国×アオリイカ
- 中国・四国×アオハタ
- 中国・四国×キダイ
- 中国・四国×クロダイ
- 中国・四国×スルメイカ
- 中国・四国×キハダ
- 中国・四国×ショウサイフグ
- 中国・四国×ホウボウ
- 中国・四国×マゴチ
- 中国・四国×マダコ
- 中国・四国×シログチ
- 中国・四国×カツオ
- 中国・四国×ケンサキイカ
- 中国・四国×イトヨリダイ
- 中国・四国×メダイ
- 中国・四国×クロソイ
- 中国・四国×アラ
- 中国・四国×ウスメバル
- 中国・四国×シロアマダイ
- 中国・四国×チカメキントキ
- 中国・四国×カイワリ
- 中国・四国×メジナ
- 中国・四国×クログチ
- 中国・四国×オオモンハタ
- 中国・四国×アコウダイ
- 中国・四国×クロマグロ
- 中国・四国×イシダイ
- 中国・四国×ウマヅラハギ
- 中国・四国×ムシガレイ
- 中国・四国×マダラ
- 中国・四国×ウッカリカサゴ
- 中国・四国×アカイサキ
- 中国・四国×マサバ
- 中国・四国×コウイカ
- 中国・四国×ムツ
- 中国・四国×トラフグ
- 中国・四国×アカカマス
- 中国・四国×メイチダイ
- 中国・四国×スマ
- 中国・四国×ムロアジ
- 中国・四国×シロサバフグ
- 中国・四国×ヒラソウダ
- 中国・四国×カミナリイカ
- 中国・四国×キツネメバル
- 中国・四国×キュウセン
- 中国・四国×オニオコゼ
- 中国・四国×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ブリ・90㎝。 メジロ・80㎝。 シオ・50㎝。 アジ各自5~10尾。 クエ(9キロ)。 他、小アジなど・・・・ お疲れ様でした。