-
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港107日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮アオリ
(アオリイカ)竿頭5匹 カワハギ 竿頭20匹 ケンサキ 合計3匹 カミナリイカ 合計1匹 コウイカ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
17:00
-
月の出
09:46
月の入
19:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北
6.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山109日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮アオリイカ
合計3匹 ティップランエギングチャーター2名様。早上がりご希望での出船。主要どころ各所周っていきますがノーチャンス。本日も大移動して1スポット1チャンスな感じで拾う展開。 13時納竿。 アオリイカ最大胴長26センチまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:52
-
月の出
07:50
月の入
17:18
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
西
0.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港117日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:56
-
月の出
00:05
月の入
13:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1028.8hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港119日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:57
-
月の出
23:07
月の入
12:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
西
5.3m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港120日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:57
-
月の出
22:05
月の入
11:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
西
1.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZEELⅡ
広島県 福山市 大門港120日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮アオリイカ
風に裏切られた(涙)べた凪じゃないですやん・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:59
-
月の出
22:06
月の入
11:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/6℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
北西
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山121日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮アオリイカ
ティップランエギングチャーター。早上がりご希望での出船。この所の強風続きで久々に穏やかな本日。主要エリア各所周ってみますが濁りもあってかどこもバイトすらなく厳しめ。濁りの無いエリアへ大きく移してポツポツとヒット! 何とか姿を見ることができた内容でした。 アオリイカ最大胴長21センチまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:56
-
月の出
20:58
月の入
11:09
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
1.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港124日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:59
-
月の出
17:50
月の入
08:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北西
0.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港126日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:00
-
月の出
16:17
月の入
05:34
-
天気
曇り一時雨
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北東
3.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港128日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:01
-
月の出
15:08
月の入
03:08
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北東
6.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港129日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:02
-
月の出
14:39
月の入
01:58
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山129日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮アオリイカ
モンゴウイカ ティップランエギングチャーター。朝一から主要エリア一直線で前半の流れでコツコツキャッチ。 終盤の流れで極偶にヒット程度で終了。 アオリイカ最大胴長21センチ、モンゴウイカ最大胴長28センチまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:00
-
月の出
14:38
月の入
01:57
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山130日前釣行日:2024年11月11日(月)若潮アオリイカ
ティップランエギングチャーター。早上がりご希望での出船。朝一のスポットは濁り強めで単発ヒット。主要エリアへ移動して各スポットから単発キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:01
-
月の出
14:09
月の入
00:48
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
21.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船高橋
香川県 仲多度郡多度津町 白方漁港131日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:03
-
月の出
13:40
月の入
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
東北東
4.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZEELⅡ
広島県 福山市 大門港131日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮アオリイカ
アオリイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:06
-
月の出
13:42
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
21.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
中国・四国の人気魚種の釣果情報
- 中国・四国×マダイ
- 中国・四国×マアジ
- 中国・四国×ブリ
- 中国・四国×カサゴ
- 中国・四国×アカアマダイ
- 中国・四国×イサキ
- 中国・四国×ヒラメ
- 中国・四国×ゴマサバ
- 中国・四国×ヒラマサ
- 中国・四国×タチウオ
- 中国・四国×メバル
- 中国・四国×ヤリイカ
- 中国・四国×オニカサゴ
- 中国・四国×マハタ
- 中国・四国×サワラ
- 中国・四国×カンパチ
- 中国・四国×スズキ
- 中国・四国×キジハタ
- 中国・四国×カワハギ
- 中国・四国×シロギス
- 中国・四国×チダイ
- 中国・四国×アカハタ
- 中国・四国×アカムツ
- 中国・四国×アオリイカ
- 中国・四国×アオハタ
- 中国・四国×キダイ
- 中国・四国×クロダイ
- 中国・四国×スルメイカ
- 中国・四国×キハダ
- 中国・四国×ショウサイフグ
- 中国・四国×ホウボウ
- 中国・四国×マゴチ
- 中国・四国×マダコ
- 中国・四国×シログチ
- 中国・四国×カツオ
- 中国・四国×ケンサキイカ
- 中国・四国×イトヨリダイ
- 中国・四国×メダイ
- 中国・四国×クロソイ
- 中国・四国×アラ
- 中国・四国×ウスメバル
- 中国・四国×シロアマダイ
- 中国・四国×チカメキントキ
- 中国・四国×カイワリ
- 中国・四国×メジナ
- 中国・四国×クログチ
- 中国・四国×オオモンハタ
- 中国・四国×アコウダイ
- 中国・四国×クロマグロ
- 中国・四国×イシダイ
- 中国・四国×ウマヅラハギ
- 中国・四国×ムシガレイ
- 中国・四国×マダラ
- 中国・四国×ウッカリカサゴ
- 中国・四国×アカイサキ
- 中国・四国×マサバ
- 中国・四国×コウイカ
- 中国・四国×ムツ
- 中国・四国×トラフグ
- 中国・四国×アカカマス
- 中国・四国×メイチダイ
- 中国・四国×スマ
- 中国・四国×ムロアジ
- 中国・四国×シロサバフグ
- 中国・四国×ヒラソウダ
- 中国・四国×カミナリイカ
- 中国・四国×キツネメバル
- 中国・四国×キュウセン
- 中国・四国×オニオコゼ
- 中国・四国×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
本日はカワハギ&イカ出船。 前半ワッペンに苦戦したものの、中盤からナイスポイント見つけて良型ばかり拾えました。 そして、イカへGO。 イカはティップエギンング・中オモリ・胴付きと各自思い思いの釣り方で楽しんで頂きましたが、全部つれましたねぇ~。 てか、皆さん上手い。 2時間半の釣行でしたが、イカが居たら、確実に釣ってく感じでした。 1200g。 初ティップラン。 おめでとうございますね。 アオリ竿頭5ハイ おめでとうございますね。 結果カワハギ竿頭良型が20枚前後、 アオリ竿頭5ハイ全体でアオリ17ハイ。 その他、ケンサキ3ハイ・カミナリ1ハイ・コウイカ無限大でした。 皆さん、ありがとうございました。