-
OZ Fishing Club
愛媛県 松山市 北条港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
18:22
-
月の出
01:01
月の入
10:28
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南西
4.5m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ25日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮オキメバル
(ウスメバル)0~1匹 カサゴ 合計45匹 アコウ 0~1匹 アオハタ 合計3匹 ソイ 合計7匹 コブダイ 0~1匹 今年初の出船です。午前中はゆるい逆潮で反応がありません。あちこち瀬を回りますが、何処に行っても潮が流れず ポツポツと少しあがってきます。昼から潮が流れ出し仕掛けを落とすとすぐに食ってくる状況になり、たくさん 釣れて良かったです。 カサゴ45、アコウ1、アオハタ3、ソイ7、沖メバル1、コブダイ1。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:57
-
月の出
07:11
月の入
19:26
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
18℃/1℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
11.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
芳丸
広島県 広島市 丹那漁港25日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮メバル
25~27cm 0~1匹 マダイ 35~58cm 0~1匹 ハマチ 65cm 合計1匹 鯛ラバ出船 本日も厳しい中皆さん色々な思惑を胸に巻いてましたね♪ 移動で広島を離れた石塚さんも久し振りに遊びに来てくれてました。真鯛は少なかったですが尺近いメバルが混ざり良いゲストにも恵まれました。 本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
18:06
-
月の出
07:18
月の入
19:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
航平
広島県 広島市 江波67日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮メバル
久しぶりにメバル五目に出掛けました。 小粒でしたが22~23㎝も混ざりました 本日のご乗船誠にありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:15
日の入
17:25
-
月の出
21:41
月の入
09:48
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/0℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まさ丸
広島県 広島市 廿日市港114日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮メバル
14~24cm 合計15匹 カワハギ 18~25cm 合計5匹 アコウ 27~31cm 合計4匹 ギザミ 17~28cm 合計17匹 アジ 17~21cm 合計12匹 五目釣りです アジ、メバル、アコウ、カワハギ、ギザミが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:00
-
月の出
07:56
月の入
17:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
西北西
0.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
KAIKYO
島根県 松江市 七類漁港126日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮オキメバル
(ウスメバル)ガシラ アコウ アマダイ マダイ レンコダイ チカメキントキ オニカサゴ マルゴ イサキ フエフキダイ ガシラなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:57
-
月の出
20:58
月の入
11:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
北北東
1.0m/s -
水温
19.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十朝日丸
鳥取県 境港市 境港潮見港171日前釣行日:2024年10月6日(日)中潮オキメバル
(ウスメバル)シイラ メバチマグロ 合計6匹 ダルマ釣りに行ってきました。結果は全体で6匹釣れましたね〜。 その他にもシイラや沖メバル等が釣れてました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:43
-
月の出
09:07
月の入
19:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
東北東
2.8m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
24.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
KAIKYO
島根県 松江市 七類漁港176日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮オキメバル
(ウスメバル)ガシラ アオハタ レンコダイ チカメキントキ バトウ ヒラメ アマダイ ガシラなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:50
-
月の出
04:21
月の入
17:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
西南西
1.6m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
25.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港226日前釣行日:2024年8月12日(月)小潮メバル
タイ 合計19匹 イサキ アジ 本日は3名様で鯛出船。 68cm!! 65cm!! お客様3名でしたが、型揃いで全員安打達成 ナント女性は10枚GET。 鯛は全部で19枚でした。 皆様、ありがとうございました。 続きまして夜の部バチコン練習へGO。 後ろ3名のキープ分です。 釣る人はめちゃ釣れるので、食べるの以外は全部リリース。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:59
-
月の出
12:23
月の入
22:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
北東
4.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
26.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZEELⅡ
広島県 福山市 大門港297日前釣行日:2024年6月2日(日)若潮メバル
脂ノリノリ~メバル~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
19:15
-
月の出
01:47
月の入
14:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/15℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
西北西
1.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
OZ Fishing Club
愛媛県 松山市 北条港304日前釣行日:2024年5月26日(日)中潮メバル
タコ カサゴ 本日はメバルタコカサゴで出船。 メバルはジアイに遅れ2流しで潮終了。 タコはいいサイズを釣りました。 お土産のカサゴは安定。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
19:11
-
月の出
22:10
月の入
06:42
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZEELⅡ
広島県 福山市 大門港308日前釣行日:2024年5月22日(水)大潮メバル
デカメバル祭り? この時間からまさかの・・(笑)写真は撮ってないけどこの後移動してハーレム発見!!タモ救いサイズ(喜)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:08
-
月の出
18:00
月の入
03:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
東北東
2.5m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ことひき
香川県 観音寺市 室本港322日前釣行日:2024年5月8日(水)大潮メバル
カサゴ 今日は松山の釣具屋に来ています。 同じ系列店でも大分違いますね。スタッフがいろんなコーナーを動いてるいて、竿とか見ていると結構声かけしてくれてなんかこうお客様に寄り添う感じがして良かったです。テンヤの竿も色々あり、欲しかった竿が少し安かったので買ってしまいました。この竿は以前使っていた竿で、先日折れてしまい、地元で注文しようとしたのですが、メーカーに在庫がなく、製造も3ヶ月以上先で、いつ入荷するかわからないとのことだったので、ホントもう良かったです^_^。 ついでにテンヤに行っている遊漁船について聞いたのですが、松山の港からだけでなく、宇和島、今治あたりまでこっちの人は行っているようです。 連休は今治でアコウがよく釣れているようでした、テンヤは8〜12号だそうです。結構テンヤをやっている人もいるのかテンヤが各種取り揃えていました。ここら辺の品揃えも大分違いますね。活き海老を扱う店もあるようですが、活き海老はまだ先のようです。 ただお客さんが話している中で聞くと、入るルートもあるようです。 海老がというか、テンヤで釣れ出したら、こちらでも行って見ようと思います。 先日こちらにいる友人の船に乗せて貰って、サビキでメバル釣りをしたのですが、やはり初めてのところは厳しいですね。なんとかつ抜けはしたのですが、サイズがいいのがあまり釣れませんでした。 後半、観音寺から活き海老をもってきていたのを使ってテンヤをしたのですが、ポイントが合ってないのかガサゴばかりでした、それもここのカサゴは海老が好きなのか、底着いたら飛びつくみたいに一発一発当たってきましたが、鯛とかアコウは全然釣れませんでした。ポイントも多そうなので、もっと研究しなければいけませんね。 いつもと違って操船しなくて楽なのですが、この場所に慣れるまで苦労する気がします。それでも釣れたら良いのですが、今回はカサゴばかりだったので尚更疲れました。 観音寺でも色々釣れ出したので、今年、今まで行けてない分取り返せたらと思っています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:54
-
月の出
04:51
月の入
19:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
17℃/13℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.4
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
KAIKYO
島根県 松江市 七類漁港326日前釣行日:2024年5月4日(土)若潮オキメバル
(ウスメバル)ガシラ レンコダイ アマダイ チカメ アジ マフグ スルメイカ ガシラ等が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:56
-
月の出
02:49
月の入
14:29
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/11℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
東南東
0.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まさ丸
広島県 広島市 廿日市港328日前釣行日:2024年5月2日(木)小潮メバル
8~22cm 12~22匹 風があり釣りにくい状況でなんとか釣れました。 良いポイントも見つけて今後に期待です?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:55
-
月の出
01:44
月の入
12:12
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.4
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
中国・四国の人気魚種の釣果情報
- 中国・四国×マダイ
- 中国・四国×ブリ
- 中国・四国×マアジ
- 中国・四国×カサゴ
- 中国・四国×アカアマダイ
- 中国・四国×イサキ
- 中国・四国×ヒラメ
- 中国・四国×ゴマサバ
- 中国・四国×タチウオ
- 中国・四国×ヒラマサ
- 中国・四国×メバル
- 中国・四国×ヤリイカ
- 中国・四国×サワラ
- 中国・四国×オニカサゴ
- 中国・四国×マハタ
- 中国・四国×カンパチ
- 中国・四国×スズキ
- 中国・四国×キジハタ
- 中国・四国×カワハギ
- 中国・四国×シロギス
- 中国・四国×チダイ
- 中国・四国×アカムツ
- 中国・四国×アカハタ
- 中国・四国×アオリイカ
- 中国・四国×アオハタ
- 中国・四国×キダイ
- 中国・四国×クロダイ
- 中国・四国×キハダ
- 中国・四国×ショウサイフグ
- 中国・四国×スルメイカ
- 中国・四国×マダコ
- 中国・四国×ホウボウ
- 中国・四国×マゴチ
- 中国・四国×カツオ
- 中国・四国×クロソイ
- 中国・四国×シログチ
- 中国・四国×ケンサキイカ
- 中国・四国×メダイ
- 中国・四国×イトヨリダイ
- 中国・四国×アラ
- 中国・四国×ウスメバル
- 中国・四国×シロアマダイ
- 中国・四国×チカメキントキ
- 中国・四国×カイワリ
- 中国・四国×メジナ
- 中国・四国×クログチ
- 中国・四国×オオモンハタ
- 中国・四国×アコウダイ
- 中国・四国×ウマヅラハギ
- 中国・四国×イシダイ
- 中国・四国×ムシガレイ
- 中国・四国×フエフキダイ
- 中国・四国×マダラ
- 中国・四国×ウッカリカサゴ
- 中国・四国×クエ
- 中国・四国×キツネメバル
- 中国・四国×アカイサキ
- 中国・四国×コウイカ
- 中国・四国×マサバ
- 中国・四国×トラフグ
- 中国・四国×ムツ
- 中国・四国×メイチダイ
- 中国・四国×ムロアジ
- 中国・四国×スマ
- 中国・四国×シロサバフグ
- 中国・四国×アカヤガラ
- 中国・四国×カミナリイカ
- 中国・四国×ヒラソウダ
- 中国・四国×ヘダイ
- 中国・四国×キュウセン
- 中国・四国×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
久しぶりの出船です! 狙いは鯛青物カサゴ。 本日はチャーターありがとうございます! まず鯛狙いから。 いきなりハマチ。お嬢ちゃんに鯛。 カサゴを追加して青物狙いに。 ヤズがポツポツ。 ヤズ狙ってると鯛にアコウに。 お嬢ちゃんに大きなアコウ。 ホゴとメバルを追加して終了しました。