-
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港176日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:55
-
月の出
00:28
月の入
15:48
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
北西
9.0m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
29.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港200日前釣行日:2024年7月7日(日)大潮カワハギ
イサキ マダイ 今日は朝から例の奴らが邪魔をしてきて、掻い潜りながらイサキを釣ってくれていましたが、 このままだとヤバいと思いポイントを移動を繰り返し場所によってはイサキのアタリが出ても1匹もイサキが上まで上がってこないポイントもあったりで、今日はやらかした、、、、 と、思ったのですが!! 最後のポイントが大当たり! ほぼ入れ食い状態でイサキが釣れてしかもどれもジャンボサイズばかりでしてた\(^o^)/ 終わる頃には皆さん大漁でした! 今年はまだイサキ釣り楽しめそうですよ! 7月中はチャレンジャーが集まれば出船していきますのでよろしくお願いします!m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:09
-
月の出
05:30
月の入
20:29
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/25℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
北西
0.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港200日前釣行日:2024年7月7日(日)大潮カワハギ
イサキ カツオ サバ マダイ 今日も大山沖のイサキ釣りに行きました。 初めから終わりまでコンスタントに上がりました。暑さにも負けずのよく頑張ってくれました。カワハギ、カツオ、大サバなどのうれしい外道も来ました。クーラーボックスにも満タンです。松新丸は少し高めの料金ですが混ませないのでゆったり、のんびりと釣を楽しむことが出来ます。何匹釣れたか覚えがないようなことでした。大どものお客さんも知らぬ間におけに2ハイ釣ってました。ありがとうございました。楽しんで頂けたようでうれしく感じますね。お帰りはお気をつけてお帰りなさいませ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:09
-
月の出
05:30
月の入
20:29
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/25℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
北西
0.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港221日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮カワハギ
イサキ カサゴ チダイ 昨日は諸事情により休船とさせていただきましたが、本日はしっかり出船してきました。 こないだまでと潮ががらっと変わっていて、流れるようになっていて、どうしてもラインを多少は引っ張りながらの操業になってしまい皆さん少し苦戦していました。 反応もしっかり出ていて食い気もありましたので、ポツポツとではありましたがジャンボイサキを釣っていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:08
-
月の出
13:34
月の入
00:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港229日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮カワハギ
イシダイ カサゴ イシダイ釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
05:38
月の入
21:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
東南東
3.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港265日前釣行日:2024年5月3日(金)長潮カワハギ
マダイ ブリ ウタセマダイでした〜‼️何とか何とかでした、、一瞬のジアイを、逃さずにですね。ありがとうございました‼️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:39
-
月の出
02:02
月の入
13:03
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北西
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港306日前釣行日:2024年3月23日(土)大潮カワハギ
イサキ ウマヅラハギ イサキ&アジ釣り。イサキ狙いましたが厳しかったですね~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
18:06
-
月の出
16:16
月の入
05:00
-
天気
雨のち曇り
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
南南東
4.9m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港344日前釣行日:2024年2月14日(水)中潮カワハギ
ヒガンフグ 今日はふぐ・カワハギ船で出船しました。でっかいヒガンフグもパラパラと混じって揚がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:34
-
月の出
09:12
月の入
22:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1029.6hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港361日前釣行日:2024年1月28日(日)中潮カワハギ
ショウサイフク ヒガンフグ 今日はふぐ・カワハギ船で出船しました。 カワハギも良型が混じってますね。ショウサイフグもサイズが良型で丸々してます。ヒガンフグとカワハギですね、さいこう~、です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
17:17
-
月の出
19:33
月の入
08:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北西
2.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×スマ
- 愛知県×バラムツ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×コブダイ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
今日は7月最後のイサキ釣りです。 良型のイサキがよく混じってます。 今日はカワハギもよく上がりました。 小ぶりなイサキは干物が絶品です、開きにして塩、みりん干し、家族も喜びますね。 シマアジ、いいですね。 スタッフも頑張って釣りました。50匹超えですね。どしょっぱつから真鯛ゲットしました。 今日は風が吹いて涼しい日になりました。ありがとうございました。