-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港85日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮ブリ
合計6匹 ワラサ(ブリ) 合計15匹 ハマチ(ブリ) シーバス トラフグ 合計1匹 カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:52
-
月の出
07:24
月の入
16:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港85日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮ワラサ
(ブリ)ハマチ(ブリ) ヒラメ マゴチ キジハタ 今年最後の出船! 元気に行ってきました。 天気予報よりも風が遅くて1日いい日でした! そして、アタリもちょこちょこあってヒラメにブリといい感じで釣れました。 まずは青物!そしてヒラメ!!! 今年もたくさんのご乗船ありがとう御座いました。 来年もよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:52
-
月の出
07:24
月の入
16:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港85日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮ハマチ
(ブリ)マダイ イサキ アマダイ 大晦日!早すぎます。今年ラスト釣行は毎年恒例の『伊藤倶楽部』の皆様。 大晦日の凪なんて、何年ぶり!? アマダイご希望でしたので、沖まで行きました! アマダイ釣りだったはずなのに、気付いたら茶色狙い……。1時間半くらいやりまして、お土産確保で安堵でした。 アミエビ分けてくれた師匠に感謝です。今年もあっという間の1年でした! ありがとうございました。お世話になりました。来年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願いいたします。皆様、良いお年をお迎えください
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:52
-
月の出
07:24
月の入
16:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港86日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ワラサ
(ブリ)ヒラメ キジハタ 12月30日31日。今年は天気良く釣り収めが出来ました(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:51
-
月の出
06:28
月の入
15:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
西北西
4.9m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港86日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ハマチ
(ブリ)ヒラメ 泳がせ釣り。ヒラメポツリポツリ釣れました。 他にハマチも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:51
-
月の出
06:28
月の入
15:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
西北西
4.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港86日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ブリ
ハマチ(ブリ) サワラ 今日も頑張って来ました。 久々に風も無く穏やかな良い天気でしたね。 前半はちょいと苦戦でしたが 後半ジアイ突入でバタバタと釣れてくれました。 オマツリ多発で、ラインブレイクも多発でした。 なんだかんだとぼちぼち釣れたんで良かったです。 皆さん有難うございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜。 はいこんな感じでしたよ〜〜。 皆さん有難うございます。 明日も頑張って出船です。 2024年度ラスト〜〜〜。 頑張って来ます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:51
-
月の出
06:28
月の入
15:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
西北西
4.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港86日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ブリ
合計3匹 ハマチ(ブリ) サワラ 合計1匹 ヒラメ 今日も行ってきました~。 今日は辛かったです。 拾い釣りに拾えずで… 後半最後の最後まで苦しんでました。 一瞬のジアイにバタバタっと掛って なんとか顔は見れました!! ブレイクブレイクで悔しい思いの方もいたと思いますが~ なんとか顔見れて良かったです。 結果、ブリ3本、サワラ1本、ハマチにヒラメでした~。 稲熊さんブリGET!! 久米さんもGET!! 中村さんも~。 後藤さんはサワラ~。 差し入れありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうござございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:51
-
月の出
06:28
月の入
15:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
西北西
4.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港86日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ブリ
ワラサ(ブリ) ハマチ(ブリ) 最大50cm 合計7匹 サワラ 最大75cm 行って来ました。 朝のいっぱつめからワラサにハマチにけどね。 船が多すぎで1流しで終わっちゃったし(笑。 昨日は連鎖あったけど今日は上手い事いかなくて拾い釣り。 単発だけどなんとか仕留めてくれたね。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました!。 ブリ・ワラサ80センチまで8本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:51
-
月の出
06:28
月の入
15:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
西北西
4.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港87日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ブリ
ハマチ(ブリ) サワラ 今日も頑張って来ましたよ〜〜。 風強めでしたが、皆さん頑張って釣ってくれました。 ハマチ、ワラサにブリ!サワラも顔見れました。 なんだかんだと好調でした。 全体的にもぼちぼちな感じでしたね〜。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜。 伊藤さんブリ! 植松さん本日大活躍!!です。 はいはいこんな感じでした〜。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:50
-
月の出
05:27
月の入
14:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
西
9.8m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港87日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ブリ
合計4匹 ワラサ(ブリ) 合計3匹 ハマチ(ブリ) 今日は行ってきました~。 強風でした。 なんとかやってましたが~ 潮が上ってくるとダメだろって朝から思ってるよーな感じだったんで 上り始める前に12時早上がりとさせていただきました。 結果的にはジアイに乗り切れず… 2回ともいい感じでそのポイントには居ましたが~ 上手い事、乗れず終いでした。 そーゆー時もある。 止まない雨も、明けない夜もない。 でも釣れない時はある。 それでも強風の中、頑張ってくれたおかげで顔は見せてもらえました!! ブリ4本、ワラサ3本、ハマチポツポツっとでした。 もちろんバレちゃったのもありました。 海がバタバタしてる時は合わせが入りにくいと思います。 そーゆー時は特にですが、そーゆー時じゃない時も 竿を立てるように合わせると、ベリーからティップに力が行く感じになると思います。 それだとロッドの一番力のあるところが使えてないから青物用のフックとかだと しっかり入んないからバレちゃうのが多いと思います。 しっかりバットの力が使えるように合わせてみるとバレは減るかもしれませんね~。 もちろんバタバタする日はしっかりラインスラックを取ってからです!! 疑問に思う事があったら聞いてくださいね~。 ルアー船連合の船長はしっかり自分で魚も釣れる船長が多いです。 聞けばみんな知ってる範囲では教えますので!! 鳥田さんと阪井くん!!ブリワラサ~。 阪井君はエントリーブリもGET!! 谷口さんもGET!! 熊坂さんはエントリーブリとワラサ~。 宮川さんもGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:50
-
月の出
05:27
月の入
14:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
西
9.8m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港87日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ブリ
ワラサ(ブリ) ハマチ(ブリ) 最大50cm 合計5匹 ひっさしぶりに行って来ました。 風が強めだったね。けど 今日もワイワイ釣れましたよ。 出られた日は良い思いしたいもんですよね! こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで17本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:50
-
月の出
05:27
月の入
14:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
西
9.8m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港87日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ハマチ
(ブリ)泳がせ釣り。今日も強風でしたね~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:50
-
月の出
05:27
月の入
14:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
西
9.8m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港88日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮ブリ
ヒラメ コチ 風予報でしたが、 波の状況を見て風を確認してこの状態なら なんとか沖まで行けると判断して沖のポイントまで行ってきました。 ある程度の波はありましたが、ポイントに着いて準備をして釣りをスタート! 風&波がある中皆さん頑張って釣ってくれました! 中には途中からいろいろと限界がきたのか休憩している方もいましたが、、、、 狙い通りブリとヒラメを釣ってくれました! 明日も同じく風が吹く予報になっていますが、 しっかりと海況を判断しながらポイントを選び操業していこうと思います。 今年もあと3日で終わりですね、、、、 最後まで元気に出船していきますよ〜!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:49
-
月の出
04:25
月の入
14:13
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
西
10.3m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港90日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮ブリ
ワラサ(ブリ) トラフグ ホウボウ 行って来ました。 今日は1日アタリが取れてワイワイ釣れたね。 ただ連鎖に持ち込めてもオマツリで半分以上上がんなかったり簡単ではなかったかな。 手慣れた方はわいわいだけどアタリの取れない方もいたかも。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました!。 ブリ・ワラサ80センチまで18本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
02:24
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
西北西
8.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港90日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮ブリ
ヒラメ 天気良く好調でした!(^^)!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:48
-
月の出
02:24
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
西北西
8.1m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
12.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今年ラスト~。 今日も行ってきました~。 昨日、笑って終われるように…って言いましたが~ 結果、大爆笑ですね!!全員ボーズ無し!!最高!!!!! 朝は周りで上がる中、釣っても釣ってもハマチで~ まぁハマチバタバタと上がってくれたんで それはそれでめっちゃ良かったんですが~ 大きいものが釣れずに、まぁまぁ焦ってましたが… その後も周りで上がる中、釣っても釣ってもシーバスで。 まぁ釣れるだけ幸せなんですが~ 顔には出さずにもちろん焦ってたんですが… ひと流しめっちゃいいジアイにのれて~ バタバタとブリ・ワラサ上がってくれて 終わってみればボーズ無し!!最高!! 結果、ブリ6本、ワラサ15本、シーバスポツポツ、ハマチバタバタっと、トラフグ1本でした~。 もちろんバレちゃったのやブレイクもそれなりにありました。 帰って来てから写真みかえして、1名写真撮り忘れてるのに気付きました。 大変申し訳ありませんでした。 野村さんと神田さん~。 野々垣さん、竿頭~。 横原さんもブリ~。 生田さんもGET!! 可知さんもエントリーブリ!! 加藤さんワラサとエントリーブリも~。 久米さんもGET!! なんだかんだと仲いい、中村さんと徹。 榊原さんもしっかりGET!! 正月用にカニ頂きました~ありがとうございます。 今年最後の昼飯は差し入れで~ありがとうございます。 子供喜ぶヤーツと私が喜ぶヤーツも~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。