-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋5日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮カサゴ
15~23cm 合計35匹 クロメバル 23~25cm 合計3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:55
-
月の出
23:04
月の入
10:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋7日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮カサゴ
15~23cm 合計25匹 マアジ 18~28cm 合計53匹 サバ 20cm 合計1匹 3名様とアジカサゴのリレー釣行で午後から行ってきました。 たくさんお魚を触りたいとの事で大物狙いはしません。 ですが‥ 前半戦、どこにもアジがいなくて予想外の大苦戦。 大きく移動してからついに炸裂させてくださいました。 夕方までの短時間18~25cmくらいの良型主体で50匹オーバー。 陽が落ちてからは根回りでカサゴ狙いに切り替え。念の為、青イソメも用意しましたけれど、ルアーでバンバン釣っちゃいましたね。抱卵個体をたくさんリリースして少量をキープ。全部で25匹くらいは釣っていた様です^_^ 皆様それぞれ小さなクーラー満タンでの帰路となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
21:10
月の入
09:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川7日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮カサゴ
スミイカ 0~4匹 シリヤケイカ マダコ ワニゴチ オコゼ トラフグ 18日エギスミイカ乗合の釣果。 スミイカ、0~4匹(船中21匹)。 シリヤケイカ、マダコ、ワニゴチ、オコゼ、カサゴ、トラフグ。 スポット企画で今シーズン初のスミイカ乗合行ってきました。今期は模様良くないようで型見れるかどうかも心配でしたが、序盤からスミイカの顔が見れて、その後もポツ~ン..ポツ~ン..と続いてくれました。後半は潮止まり小休止、さらに上げ潮の時間帯は流れ悪く苦戦かな?と思いましたが小移動繰り返しピンポイント爆撃でポツポツ釣れてくれました。トップはスッテの方が4杯、2番手3杯キャッチはエギの方も含め3名様。お二人スミイカはオデコでしたが多彩な外道が釣れてくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
21:10
月の入
09:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田12日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮カサゴ
オニカサゴ 25~35cm 0~4匹 「LTオニカサゴ船」潮流れ弱くアタリは少ないかったです、、、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:49
-
月の出
15:51
月の入
06:23
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北北西
3.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ13日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮カサゴ
最大26cm シーバス 最大65cm 午後からはチャーターで出船。 前半はスト撃ちで廻って夕マズメ近くに連発できたがフライはバイト&チェイスのみでした。 暗くなってからはロックフィッシュ狙い!開始早々から入れ食い堪能♪1時間ほどでお土産十二分♪ ラストは常夜灯周りでシーバス、ボイルもあってフライもヒット連発出来楽しめました。 (他63cm)まで。カサゴ18~26cmまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:47
-
月の出
14:45
月の入
05:23
-
天気
曇り
-
気温
8℃/2℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋20日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮カサゴ
20cm 合計1匹 シーバス 40~87cm 合計7匹 トラフグ 25~30cm 合計2匹 エソ 25cm 合計1匹 小学生のお兄ちゃんも乗船でしたから、美味しいお魚狙いはもちろん、よく釣れて引きもちゃんと味わえる釣りをしましょうという事で、五目ルアー+アジ釣りの準備をして出発しました。 朝イチは大人達でフラットフィッシュをメインに探して頑張って狙ってみましたが、バラシが数回あったのみで残念ながらゲットならず。 時間も浪費してしまいましたのでオープンエリアのシーバスに切り替え。 こちらもなかなか手強くてヒットしてもバラシが続いてしまいましたが、ついにガッチリフッキング決まりネットに入ったシーバスは87cm、7キロの大物!おめでとうございます。 この一尾で皆さんにスイッチが入ってしまいまして。 アジ釣りはスキップして引き続きシーバス狙い。60cmクラスを数本追加し、帰りもストラクチャーでのシーバス釣りを堪能して帰港となりました^_^ あれこれ狙って難しい釣りになってしまいすみません。それでも素晴らしく立派なシーバスゲットいただけて良かったです! ぜひまたよろしくお願いいたしますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
10:19
月の入
22:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田22日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮カサゴ
オニカサゴ 25~42cm 0~4匹 マハタ 「LTオニカサゴ船」2隻の高低、船中27匹。 最大42㎝.41cm.38.37~と良い型でました! 35cm前後の良型多く、何度かバタバタ連発的に釣れる時ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
09:21
月の入
20:06
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田23日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮カサゴ
オニカサゴ 25~42cm 0~4匹 カンコ 38~40cm 「LTオニカサゴ船」明けましておめでとうございます。 本年も引き続きよろしくお願い致します。 初釣り、大勢のお客様にお越しいただき満席で出船できました。 ありがとうございます^_^ 鬼カサゴは小ぶり目立ったものの良型大型も出ました。 他にカサゴ多く交じり、カンコデッカいの出ました! 明日はまた作戦かえて探ります。 2隻で出船しますのでよろしくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:40
-
月の出
08:46
月の入
18:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿まる八
東京都 大田区 平和島27日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮カサゴ
アジ 14~31cm 20~100匹 いつもの深場からスタートするも、今日はスロースタート… やっていくうちにポツポツ釣れ始めるも 今日は難易度高く、当たりだけで引っかからないとの声が… 前半は大中小まじりで、尺アジもチラホラ サイズ混じりで食べ方も色々ありますよ 初挑戦の方も30匹前後釣っていただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:37
-
月の出
05:18
月の入
14:44
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
南南東
0.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋48日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮カサゴ
25cm 合計1匹 サワラ 80cm 合計1匹 シーバス 68~72cm 合計2匹 マアジ 13~20cm 合計20匹 のんびりお昼前に2名様で出港。 午後から風の予報もあったので短時間だけサワラやっておまけでアジ釣って帰りましょうという事になりました? ベタ凪だったのですんなりポイント到着。 ベイトが付いている場所が規則的でしたから周辺を何回か流してサワラ1キャッチ、1バラシ。 シーバス2本、カサゴ1とすんなりお土産が確保できてしまいました? 昨日までは散々苦労していたんですが‥ サワラかシーバスかわからないバラシ、スナップのスッポ抜けは他に3回くらいあったのでずっと高活性でした? ここでだんだん風が吹く雰囲気になってきたので大きく移動して小ぶりなアジ中心に20匹くらい確保して粘らず帰港しました。 おかげさまでテンポよく安全に釣りができました。 年明けもぜひまたよろしくお願いいたします?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:27
-
月の出
11:48
月の入
23:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門55日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮カサゴ
カワハギ 15~26cm 0~8匹 モンゴウイカ 0.50~1.30kg 0~3匹 フグ ウスバハギ ☆カワハギーモンゴウイカ(第8)‥ ……… カワハギ 15-26㎝,0ー8枚 ☆トップは橋元さん8枚(^-^)v (船中20人で56枚) …… モンゴウイカ 0.5-1.3kg,0ー3杯 ☆トップは金田さん(^-^)v (船中で13杯) …… 晴れ,北ー南風そよそよ …… カワハギから‥ かいほうまわりでポッンと1枚(^o^;) ‥その後‥ダメで‥すぐ南下→ 竹岡沖まわりの水深25ー38mぐらいを‥ズラしーズラしーして‥ところ.どころで‥間が空きながらも‥ポッン.(^o^).ポッンと‥ (手のひらサイズ主体に,やや小ぶりに.中型まじり) …… ☆でっかいウスバハギ(^o^)ゲット ☆マハタは‥カワハギ仕掛けに掛かったトラギスを‥(^o^)丸飲みしてた‥ 他カサゴ.フグ‥ ……… 後半にモンゴウイカを‥ 竹岡沖まわりの水深20m前後を‥ ○1流し目は‥うまくハマれて‥良型サイズを‥ポッ(^o^)ポッ.ゲット♪ ‥その後‥ズラしーズラしーして‥単発でポッン.(^o^;).と‥ ‥全体的には乗らないので‥大きく移動を→ 大貫沖→かいほうまわりを.転々と‥したが‥空振りまくりで‥×.×.×‥追加なく‥あーぁ‥で‥(^_^;)‥ 14時半に沖上がりして→ 16時前‥そのまま水門の中に …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(^_^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:28
-
月の出
06:29
月の入
16:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀56日前釣行日:2024年11月30日(土)大潮カサゴ
フグ コモンフグ 本日は、フグ仕立船で出船! 今日は、近場からスタートし、開始早々すぐ釣れてくれて連チャンするお客様も!ここのポイントクサフグが多くかなり餌も取られましたが、じっくりやってると本命も混じってくれました! その後は転々と移動しながらやってきました!途中いいタイミングで入れた場所でバタバタと釣れる場面もあり、前半で皆様ゲットできました!ほとんどのお客様が5匹から10匹でした。 型はリリースもほとんど釣れず、30センチ前後の良型揃いでしたが40センチクラスの大型は釣れませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:28
-
月の出
05:26
月の入
15:25
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
西南西
7.3m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀56日前釣行日:2024年11月30日(土)大潮カサゴ
マアジ 17~28cm 20~100匹 ヒラメ クロダイ ショートLTアジ乗合船。 本日は、ショートLTアジ乗合船で出船! 朝から当たり良く、ダブルも多数あり好調。 昼前ぐらいに少し当たりが遠くなったので、最近やってなかったポイントへ移動! 3カ所空振りしてしまいましたが、最後のポイントで、良型主体でダブル、トリプル多数あり沖上がりの時間まで好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:28
-
月の出
05:26
月の入
15:25
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
西南西
7.3m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門56日前釣行日:2024年11月30日(土)大潮カサゴ
アジ キジハタ ★ラスト夜カサゴ(第8)‥ …… カサゴ(アジ含む) 15ー27㎝,9ー50匹 ★トップは4人(夜カサゴの規定数の50匹.超え)(^-^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v …… 晴れ,南西風そよそよ. …… 16時15分に出れて‥ 大師沖まわりを‥ズラしーズラしーして‥どっかで.誰か.が‥ポッン(^o^)ポッンと.あたり‥ 手返しの速い方は‥ポッ.ポッ(^o^)ポン.ポンと‥ (中小サイズに.小ぶり,中型まじり) 他.中アジ.小アジ.キジハタ ……… 20時過ぎ‥船外機のりかえ して‥帰港。 (潮カラカラでした)(^_^;) …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(^_^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:28
-
月の出
05:26
月の入
15:25
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
西南西
8.4m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
16.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門62日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮カサゴ
タチウオ 70~105cm 1~11匹 アジ 15~25cm 6~30匹 ヒラメ 55cm 0~1匹 ☆(第7)‥湾奥まわりのタチウオを‥で‥アジ(+泳がせ)との‥リレー釣りを‥ ……… タチウオ 70ー105㎝,1ー11本 ☆トップは.Gさん(^-^)v (船中16人で74本) …… アジ 15ー25㎝,6ー30匹 ☆トップは王さん(^-^)v …… ヒラメ55㎝,1枚 ☆ゲットは山崎さん(^-^)v …… くもり晴れ,北風ふわふわ.東風そよそよー …… タチウオ‥湾奥まわりを‥ 水深20m前後‥あたりダナは下から3ー6mぐらい‥ ‥ちょこ.ちょこ.入れ直しーして‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲットできました♪ (まぁまぁサイズにーやや小ぶり.良型まじり) …… 後半‥アジ(+泳がせ)を‥ 木更津沖まわりを‥転々とーして‥なんとか‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (中小サイズー中型.小ぶりまじり)他カサゴ‥ …… (泳がせ)‥アジえさで‥ ‥何回か.怪しい?あたり出たが‥ 山崎さん.だけ(^o^)ヒット(55㎝) ‥痛恨のバラしーも.あったみたい(^o^;)‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(^_^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:30
-
月の出
月の入
12:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
17.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×サワラ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×スズキ
- 東京都×マハタ
- 東京都×メバル
- 東京都×カンパチ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×シロギス
- 東京都×チダイ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シログチ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×キハダ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×カツオ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×マダコ
- 東京都×メジナ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオメハタ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×シイラ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×メバチ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×マトウダイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×クロアナゴ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×カマスサワラ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
深夜便の報告です。 シーバス以外も狙ってみたい! との事で、当初はアジングでもとご相談していましたが、出港時間になると沖の風速が10m/s程度と無理はできない状況。レクチャーにも向きませんし、ひとまずシーバスを狙ってみます。 案の定、数箇所回っても魚は付いていなくノーバイト‥ そうこうしているうちに風が弱まってきたので根回りでカサゴちゃん狙いに切り替えました。 エサは用意していませんので全てルアーで、30匹以上、終始ヒットが続きました^_^ メバリングもレクチャーさせて頂きました。 暗闇での初めての軽量リグの取扱いは相当高難度な釣りだったと思いますが、ハマりますよ! 特にメバルは季節限定の釣りなので海が穏やかなら積極的にやり込みたいターゲット。 メバルは24cm前後3匹レクチャー内にてゲット。 例によって抱卵個体と小型はリリースして少量キープとさせていただきました。 本日もありがとうございました。