-
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港276日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
19:11
-
月の出
20:47
月の入
06:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/28℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港279日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮イサキ
アジ マダイ チダイ レンコ ガシラ ウマヅラ 五目便出船。 アジ、 マダイ、 チダイ、 レンコ、 ガシラ、 イサキ、 馬面等が釣れました。 皆さんエサ、仕掛け、など 工夫されて狙いの魚を 釣られてました。 暑くなってきました。 水分多めにご持参ください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
19:12
-
月の出
18:40
月の入
03:01
-
天気
曇り一時雨
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
西北西
1.6m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
26.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港281日前釣行日:2024年7月18日(木)中潮イサキ
シロイカ スルメ チダイ レンコ イカメタル乗合。 前半、ペース上がらずヒヤヒヤしましたが、終わってみればボチボチ釣れてました。 初船釣り・初イカメタルのお兄さん、ジャンボイサキ&イカも30杯オーバーGETでお見事でした♪トップさんは60杯位?正確に数えてないのでそれ以上かも?との事でした。 皆さん喜ばれてたので良かった良かった♪お疲れ様でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:14
-
月の出
16:39
月の入
01:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
26.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港282日前釣行日:2024年7月17日(水)中潮イサキ
マダイ アコウ ガシラ アジ ハゲ 午前便。朝は雨が激しかったので1時間半待って出船しました。潮が全く動かず厳しい日でしたが、皆さん頑張ってくれました!お疲れ様でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
19:14
-
月の出
15:34
月の入
00:36
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
26.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港285日前釣行日:2024年7月14日(日)小潮イサキ
マダイ レンコ チダイ アジ サバ ガシラ 凪。 ラッシュはなかったですが、 ポツリ、ポツリ 釣り上げられました。 ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
19:16
-
月の出
12:29
月の入
23:37
-
天気
雨時々止む
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東南東
0.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
25.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港286日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮イサキ
マダイ レンコ アオハタ マダイ、 イサキ、 レンコ アオハタ等が釣れました。 午前便。久しぶりのエサ釣りでした。朝イチにアジを狙うも空振り…。イサキやマダイ狙いに移動。フカセ釣り初めてのお兄さん、初真鯛とジャンボイサキGETでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
19:16
-
月の出
11:32
月の入
23:13
-
天気
曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
東
2.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港286日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮イサキ
イカ タイ ウマヅラ イカメタル出船、 top60オーバーが3名 (イカメタル初挑戦)、 50台多数-40台、 皆さん上手に 棚&仕掛けを選択され うまく釣り上げられました。 初挑戦の方 お見事でした。 ありがとうございました。 ※写真撮れなかった方 ごめんなさい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
19:16
-
月の出
11:32
月の入
23:13
-
天気
曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
東
2.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港293日前釣行日:2024年7月6日(土)大潮イサキ
ガシラ アコウ イカ 竿頭20匹 イカメタル出船 (ちょっと魚)。 top40超え、お2人 30超え多数、 浅い層を狙われる方、 深い層を狙われる方 分かれました。 どちらも良く釣られてました。 ※魚はガシラ、アコウ、イサキ等 ゲットされてました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:18
-
月の出
04:30
月の入
19:57
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南西
2.9m/s -
波
西北西
0.9m/s -
水温
24.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
GLANZ
京都府 京丹後市 久美浜港296日前釣行日:2024年7月3日(水)中潮イサキ
30~35cm 合計3匹 アコウ 25~45cm 合計25匹 アコウ便 本日、hapysonフィールドテスターの方1名でアコウ狙い! スイム系のワーム~スピンテール等でかなりの釣果に。アコウは~45cmを25尾程。 イサキ、サワラ、ハマチも狙い通りに次々と仕留める腕はまさにプロ。 しっかり1日勉強させて頂きました! 暑い中最後までお疲れ様でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:19
-
月の出
01:51
月の入
17:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
24.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港296日前釣行日:2024年7月3日(水)中潮イサキ
ウリボウ(イサキ) ケンサキイカ アコウ メバル ガシラ アジ イカメタル出船! (ちょこっと魚) top30オーバー。 next30オーバー〜20オーバー。 ボリュームたっぷり〜! ケンサキイカ! ちょこっと魚も。 jumboアコウダブル! メバル!ガナ(ガシラ)!jumboイサキ〜ウリボウまで! アジ良型!等等。 楽しまれてました。 ありがとうございました! #イカメタル募集中 #オモリグ #ティップラン募集中 #五目釣り募集中 #遊漁船ちどり #久美浜ちどり #ちどり #ありがとうございました #電話がかかってこない #と言うことは
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:19
-
月の出
01:51
月の入
17:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
24.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港299日前釣行日:2024年6月30日(日)長潮イサキ
イカ 竿頭30匹 ウマヅラ チダイ イカメタル出船、 (ちょっと魚釣り)。 top30杯、18.15.等。 イカメタル初めての方 、 2回目の方 いらっしゃいましたが、 上手に当たりを とられてました。 前半に良くヒットされてました。 前半-後半 ベテランのかたは、 コンスタントに。 時より雨が激しかった ですが、頑張っていただきました。 遠い所お越しいただき ありがとうございました。 ※魚はイサキ、馬面、チダイでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:19
-
月の出
00:10
月の入
13:29
-
天気
雨時々止む
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
南南東
7.2m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
23.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港302日前釣行日:2024年6月27日(木)小潮イサキ
マダイ 今日は、久しぶりの朝出船しました。イサキ、マダイ、よく釣れました。型も良く久しぶりの釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:19
-
月の出
23:16
月の入
10:02
-
天気
曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
23.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港309日前釣行日:2024年6月20日(木)大潮イサキ
マダイ メジロ アコウ シロイカ 竿頭13匹 スルメ 半夜釣り。SLJからスタート!80オーバーの真鯛にメジロ!よくひきました!!。イカは少なめで、トップさん13杯とスルメでした。ゴメンなさい…。11時終了。ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:18
-
月の出
17:51
月の入
02:41
-
天気
曇り
-
気温
32℃/21℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
22.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港324日前釣行日:2024年6月5日(水)大潮イサキ
マダイ ガシラ ヒラメ 今日は、朝から波がありよく揺れました。マダイ、レンコ、イサキ釣り底物釣りに行きガシラ、アコウ、ヒラメが釣れました。12時納竿しました。ヒガシラガシラもつれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:12
-
月の出
03:14
月の入
18:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港335日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:05
-
月の出
21:08
月の入
05:31
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
17.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×マアジ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×イサキ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×メバル
- 京都府×サワラ
- 京都府×マハタ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×スズキ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×チダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×マダコ
- 京都府×カワハギ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×イシダイ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×フエフキダイ
- 京都府×ユメカサゴ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×トラフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
今日は、3時出船イサキ狙いお土産できました。イカは皆さんお土産でき23時帰港しました。