-
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港189日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:28
-
月の出
14:29
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
23.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港211日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮イサキ
マダイ ヒラマサ 今日は、暑い一日でした。マダイ、ヒラマサ、イサキ、午後は風が変わり釣れませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:59
-
月の出
19:12
月の入
07:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港211日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮イサキ
ガシラ アコウ マダイ チダイ レンコ ウマヅラ 五目便出船。 イサキ、 ガシラ、 アコウ、 マダイ、 チダイ、 レンコ 馬面等等。 高活性‼️ いよいよ海の中は秋 色々な魚狙いに来て下さい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:59
-
月の出
19:12
月の入
07:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港223日前釣行日:2024年9月8日(日)中潮イサキ
タイ メバル ガシラ ハタ アジ ハマチ サバ 日中は鯛、メバル、イサキ、ガシラ、ハタ等釣られました。 夜になり、アジ、ハマチ、さば等沢山釣られました。 クーラー賑やかなになりました。 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:17
-
月の出
10:07
月の入
20:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北西
1.7m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
28.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港243日前釣行日:2024年8月19日(月)大潮イサキ
ケンサキイカ スルメイカ アジ サバ ウマヅラ タイ アコウ ガシラ イカメタル便出船! top良型多数。30オーバー+スルメ。 イサキ良型、鯛、馬面など。 アジ良型、サバ。 点灯後しばらくして浅棚にて、釣れ出しました。 終了まで釣られて楽しまれてました。 夜アジです。イカです。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:44
-
月の出
18:42
月の入
04:11
-
天気
曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南南東
3.0m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
GLANZ
京都府 京丹後市 久美浜港247日前釣行日:2024年8月15日(木)中潮イサキ
30~35cm 合計3匹 マダイ 50cm 合計1匹 アコウ 38cm 合計1匹 SLJ五目便 少し深めのポイントでSLJや鯛ラバを楽しんでいただきました! マダイ、サワラをはじめ、タチウオ、イサキ、アコウ、マアジ、カサゴ等多彩な魚種をGET! 良型イサキ連発もあり!お土産的にもかなり賑やかな釣果になりました! 船酔いしながらも、最後までありがとうざいました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:49
-
月の出
15:25
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
29.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港248日前釣行日:2024年8月14日(水)若潮イサキ
コブダイ レンコ チダイ ハゲ ガシラ マトウダイ 午前便。盆は波風あり久しぶりの出船!潮が流れず良くなかったですが、皆さん頑張ってくれました!暑い中お疲れ様でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:50
-
月の出
14:22
月の入
23:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
北北東
0.8m/s -
水温
29.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港254日前釣行日:2024年8月8日(木)中潮イサキ
ウマヅラ イカ 半夜イカメタル出船! top15,14..11。 皆さんjumboイサキ、馬面など釣られました。 連などあり良く当たりました。 イカもほとんどの方が、目標達成大満足。 早帰りしました。 ロッド殉職、リールトラブルなど多発しましたが、当たりとり辛いなか頑張っていただきました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:56
-
月の出
08:27
月の入
20:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1005.6hPa
-
風
北
1.7m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
29.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港259日前釣行日:2024年8月3日(土)大潮イサキ
イカ アコウ フエフキダイ イカメタル出船。 top30オーバー、 next20オーバー、 10オーバー (1桁の数字は数えられてません。)。 点灯後ベイト盛り盛り、 水面バチャバチャ、 浅い棚でヒットすると思いましたが、 深い棚で。 巻き上げに時間がかなり かかりました。 丁寧に探られてました。 浅棚狙われてる方は 当たり少ない様に思われました。アコウ、 、 イサキ フエフキダイみたいな、 楽しまれてました。 jumboなアコウ来てました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
19:01
-
月の出
03:23
月の入
18:36
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/29℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港260日前釣行日:2024年8月2日(金)中潮イサキ
イカ アオハタ ソイ タイ レンコ アジ スルメ イカメタル出船。 (ちょっと魚) top/38/スルメ5、 next35/スルメ数えてないです。 数 top25/スルメ25(比率が同じ。なんで?) jumbo青ハタ、 ソイ、 イサキ、 タイ(top5レンコ1)、 レンコ、 アジ(小さい)、 イカはなかなか棚が決まらず いろいろな層を狙われてました。 途中から浅棚と決めて釣られた方が 数をのばされた感じがします。 ケンサキ&スルメ釣れて 【よ-っ、遊んだぁ-っ】 の声、頂戴しました。 ありがとうございました。 ※写真あまり撮らなかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:02
-
月の出
02:20
月の入
17:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/29℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南東
0.9m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港265日前釣行日:2024年7月28日(日)小潮イサキ
イカ マダイ イカメタル出船(ちょい魚)。 top50オ~バ~30台~。 イカメタル初挑戦。 船釣り初挑戦。 大健闘‼️ 最初、当たりがわからず心配してましたが、«コツ»をつかまれると連発されてました。 経験者の方は、いろいろな角度からアプローチされて数釣られてました。 平均サイズ良くボリューム感たっぷりでした。 イサキ最盛期なのか、針の数釣れる感じでした。 型の良いのが混ざりました。 マダイもゲット。 ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
19:07
-
月の出
23:14
月の入
12:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
西
3.0m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
28.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港266日前釣行日:2024年7月27日(土)小潮イサキ
マダイ チダイ アオハタ ウマヅラ 完全フカセ釣り。 流れがどうなってるのか わからない。 重りを付けたらわかるんだけど、、、 1投、1投、流れていく場所が違う。 そんな中でも良型イサキ、 マダイちょっと小さめ。 チダイ、青ハタ、ウマヅラなど 釣り上げられました。 流れを攻略されました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
19:08
-
月の出
22:42
月の入
11:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/28℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港270日前釣行日:2024年7月23日(火)中潮イサキ
ケンサキイカ ハマチ アジ ガシラ マダイ イカメタル出船!(ちょっと魚) イカtopたくさん、イカnextたくさん。 ハマチ、アジjumbo、イサキ良型… タイラバ、エサなどでEnjoy‼️お土産たっぷり。 【ケンサキイカ】 点灯しばらくするとポツリポツリつき出し、後半は尻上がりに高活性!良型ほぼ入れかがり。 【夏季】 ※午前の五目釣りの時間は5時〜10時迄となります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
19:11
-
月の出
20:47
月の入
06:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/28℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港270日前釣行日:2024年7月23日(火)中潮イサキ
レンコ ガシラ マダイ チダイ メバル ウマヅラ 五目釣り出船! レンコ、jumboイサキ、ガシラ、真鯛、チダイ、メバル、馬面など良く釣れました。 高活性! ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
19:11
-
月の出
20:47
月の入
06:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/28℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港270日前釣行日:2024年7月23日(火)中潮イサキ
シロイカ 今日は、3時出船イサキ狙いお土産できました。イカは皆さんお土産でき23時帰港しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
19:11
-
月の出
20:47
月の入
06:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/28℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×マアジ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×イサキ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×メバル
- 京都府×サワラ
- 京都府×マハタ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×スズキ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×チダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×カワハギ
- 京都府×マダコ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×イシダイ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×ユメカサゴ
- 京都府×フエフキダイ
- 京都府×トラフグ
- 京都府×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は、久しぶりの出船でした。少し波有りました。6名様乗船。 イサキ、マトウダイ、ハゲ、マダイ釣れました。14時30分納竿しました。