-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港5日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮ヒラマサ
サワラ メジロ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:12
-
月の出
22:26
月の入
10:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
南南西
5.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港11日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮ヒラマサ
サワラ マダイ ジギング便。 ヒラマサ、サワラ、真鯛ポツポツゲット。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:08
日の入
17:06
-
月の出
16:09
月の入
06:42
-
天気
曇り一時雨
-
気温
9℃/-1℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
西南西
4.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港12日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮ヒラマサ
ブリ サワラ マダイ ジギング便 鰤、ヒラマサ、サワラ、真鯛ポツポツゲット。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:08
日の入
17:05
-
月の出
15:04
月の入
05:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/-2℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
南南西
5.7m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港13日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮ヒラマサ
メジロ サワラ ジギング便。 波が残る予定だったのでヒラマサ狙いからスタート。ポツポツですがヒラマサにメジロがヒット。活性はまずまずでしたが船酔いの方が多くて釣り人の活性はイマイチでした。昼からはサワラ狙いへ。ポツポツゲットバラシも続いてしまったのが残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:08
日の入
17:04
-
月の出
14:06
月の入
04:34
-
天気
曇り一時雪
-
気温
7℃/-1℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
西北西
4.1m/s -
波
北北東
0.7m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港18日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮ヒラマサ
最大105cm メジロ 雨が降る中のジギングでした。昨日みたいな活性もなく。ポツンポツンとメジロが釣れる中、105センチの良型ヒラマサゲットできました。今日はイルカもいて鰤ポイントも活性が上がらずでした。7日は荒れのため休みです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:09
日の入
17:00
-
月の出
11:05
月の入
23:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
7℃/3℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
南南東
5.3m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港26日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ヒラマサ
メダイ マダイ ツバス レンコ 今年度最終出船!久々にメダイGET!3回ハリス切れ等で残念でした…。潮動かずで数はあまり釣れませんでしたが、何とか荷が出来ました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:08
日の入
16:54
-
月の出
05:38
月の入
15:03
-
天気
雨のち曇り
-
気温
8℃/1℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
西北西
9.6m/s -
波
北西
2.8m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港45日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮ヒラマサ
ブリ メジロ ジギング便。 幸先よく鰤とメジロ釣れましたが、その後はポツンポツンと鰤にメジロにヒラマサが釣れた程度でした。 体調感度でしたが我が船はあまり当てられずでした。次回は13日が出船できそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:45
-
月の出
13:01
月の入
00:48
-
天気
曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南西
4.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
16.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港53日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮ヒラマサ
メジロ 今日はヒラマサポイントからスタートしました。最初に釣れたのはメジロがポツンポツン。その後ポイント移動してヒラマサ3本ゲット。昼から白石へ移動して寒鰤狙いですがベイトが小さいのかなかなかヒットせず。 最後にメジロが少し釣れて終了となりました。 定置網には大漁なんですが釣るのは難しいですね。明日に期待します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:45
-
月の出
07:49
月の入
17:09
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/7℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
南南西
4.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港54日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ヒラマサ
ブリ サワラ メジロ ジギング便。 荒れが続いて久しぶりの出船です。昨日伊根の定置網にようやく寒鰤が大漁だったので期待して出船してきました。序盤はヒラマサやサワラ、メジロがポツポツヒット。 昼すぎから白石で鰤狙いへ行くとすぐにヒットで鰤ゲット。そのすぐ後にもヒットしましたが途中でバラシ。その後も鰤狙いで通しましたがヒットなしでした。感度はあるので潮次第だと思います。しばらく波も落ち着きそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:45
-
月の出
06:47
月の入
16:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
西南西
5.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港65日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮ヒラマサ
マダイ メジロ ハマチ レンコ ハゲ チダイ 今日も赤青ボチボチ釣れました!3連4連もありました!メダイ欲しかったけどまた今度…。うねりある中お疲れ様でした♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:49
-
月の出
20:50
月の入
11:08
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北東
1.3m/s -
波
北
1.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港68日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ヒラマサ
サワラ アコウ ガシラ 11月16日、17日ジギング便。 ジギング便開始しました。潮が緩く渋い日となりました。ヒラマサやサワラがポツンポツンヒットしてきました。今は潮が緩いので活性低めですが潮が動きだせば良くなるでしょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:50
-
月の出
17:39
月の入
08:05
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南南西
2.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港69日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮ヒラマサ
メジロ マダイ イサキ チダイ 日本海出船。 朝1〜当たりありで しばらくすると流れ速くなり 移動。 移動後も ヒラマサ、 メジロ、 マダイ、 イサキ、 チダイなど 釣れ続いてました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:52
-
月の出
16:50
月の入
06:49
-
天気
曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
南東
1.4m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港73日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮ヒラマサ
マダイ ハマチ チダイ レンコ イサキ ハゲ メダイ狙いで出船!今日は久しぶりに少し潮が流れてました。本命のメダイは、それっぽいバラしが2回ありましたが顔見れず…。でも真鯛や青物が好調でした!連釣りも何回もありました!メダイはダメでしたが満足していただきました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:54
-
月の出
14:34
月の入
01:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港75日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ヒラマサ
マダイ イサキ ハマチ サゴシ チダイ 久しぶりの出船でした。4名。マダイ、ヒラマサ、イサキ、ハマチ、サゴシ、チダイいろんな魚種釣れお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:56
-
月の出
13:36
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/8℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
20.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港90日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮ヒラマサ
ガシラ メバル ヤガラ フエフキダイ 午前便。根魚狙いで出船!ガシラをポツリポツリと釣って頂きました。外道でヒラマサも!ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:10
-
月の出
00:08
月の入
14:21
-
天気
曇り
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
東
1.4m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×カワハギ
- 京都府×イサキ
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×サワラ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×マハタ
- 京都府×スズキ
- 京都府×メバル
- 京都府×キジハタ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×アラ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×マダコ
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×カイワリ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×クエ
- 京都府×イシダイ
- 京都府×ユメカサゴ
- 京都府×メバチ
- 京都府×フエフキダイ
- 京都府×コウイカ
- 京都府×ウッカリカサゴ
- 京都府×マトウダイ
- 京都府×トラフグ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×コブダイ
- 京都府×オニオコゼ
-
最新の釣果データを教えてください。
【2025年1月19日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)ヒラマサ、【2025年1月13日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)ヒラマサ、【2025年1月12日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)ヒラマサ、【2025年1月11日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)ヒラマサ、【2025年1月6日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)ヒラマサ・最大105cm。
-
ヒラマサ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
ジギング便。 朝からサワラ好調。ある程度釣ったところでヒラマサ狙いへ。こちらも好調で20本近くキャッチ。白石で鰤やメジロが好調との事で行きましたが我が船メジロばかりでした。 今日はどれも良かったのでどれをするかいい悩みの日でした。カタクチイワシのベイトが入っているので活性が高いです。