-
KEIFUKU
福井県 小浜市 小浜川崎港195日前釣行日:2024年7月6日(土)大潮ヒラゴ
(ヒラマサ)50~52cm 合計3匹 アコウ 25~40cm 合計8匹 ガシラ 23~28cm 合計3匹 ハマチ 48~53cm 合計6匹 サゴシ 50~60cm 合計8匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:16
-
月の出
04:29
月の入
19:54
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
西南西
1.2m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
24.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港196日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:15
-
月の出
03:25
月の入
19:03
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
36℃/21℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南
3.4m/s -
波
西北西
0.7m/s -
水温
24.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港202日前釣行日:2024年6月29日(土)小潮ヒラマサ
ワラサ マダイ イサキ グレ 玄達便。 ヒラマサ、ワラサ、真鯛、イサキ、グレ。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:16
-
月の出
月の入
12:16
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
北西
1.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港204日前釣行日:2024年6月27日(木)小潮ヒラマサ
ブリ ワラサ マダイ イサキ グレ 玄達便。 ヒラマサ、ブリ、ワラサ、真鯛、イサキ、グレ。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:16
-
月の出
23:12
月の入
09:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
南東
0.1m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
23.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港210日前釣行日:2024年6月21日(金)大潮ヒラマサ
最大95cm 合計2匹 ワラサ マダイ グレ イサキ 玄達便。 ヒラマサ、95cm、2本。 ワラサ、真鯛、グレ、イサキ。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:15
-
月の出
18:52
月の入
03:19
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南東
6.1m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
22.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港215日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮コマサ
(ヒラマサ)イサキ 竿頭20匹 ウマヅラ スルメイカ マイカ 合計2匹 イサキ〜イカ便で出船しました。今日はイサキ、イカともイマイチご機嫌ナナメ、どちらもポツリ、ポツリ、スルメイカはツヌケ出来ませんでした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:15
-
月の出
13:40
月の入
00:47
-
天気
曇り一時雨
-
気温
29℃/21℃
-
気圧
1004.2hPa
-
風
南南西
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港215日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮ヒラマサ
ブリ ワラサ マダイ イサキ グレ 玄達解禁。 ヒラマサ、ブリ、ワラサ、真鯛、イサキ、グレー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:14
-
月の出
13:39
月の入
00:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
遊幸丸
福井県 敦賀市 敦賀港231日前釣行日:2024年5月31日(金)小潮ヒラマサ
68~75cm 合計5匹 マダイ 30~72cm 合計8匹 ワラサ 合計1匹 キジハタ 合計7匹 朝便完全フカセ乗り合い3人。 マダイ、ヒラマサポツポツ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:06
-
月の出
00:40
月の入
12:06
-
天気
雨のち曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
南西
0.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
18.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金生丸
福井県 大飯郡おおい町 大飯港257日前釣行日:2024年5月5日(日)中潮ヒラマサ
メジロ マダイ イサキ 5/5松田さんら、ヒラマサ、メジロ、マダイ、イサキ等完全ふかせにて。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:47
-
月の出
03:08
月の入
15:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/15℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南南東
3.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金生丸
福井県 大飯郡おおい町 大飯港258日前釣行日:2024年5月4日(土)若潮ヒラマサ
イサキ ハマチ ガシラ マダイ 5/4いちにちびん山崎さんらイサキ、ハマチヒラマサ、ガシラ、マダイ他。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:46
-
月の出
02:39
月の入
14:19
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/9℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
東
0.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
17.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港267日前釣行日:2024年4月25日(木)大潮ヒラマサ
竿頭70匹 イサキ 竿頭53匹 午前のイサキ便で出船しました。朝のうちはイイ潮でフカセ、天秤ともポツポツとお土産確保できました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:39
-
月の出
20:03
月の入
05:34
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
北西
2.1m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港278日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:28
-
月の出
09:08
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/10℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港334日前釣行日:2024年2月18日(日)小潮ヒラマサ
マアジ 38~52cm 3~6匹 ツバス ハマチ マダイ チダイ イサキ マサバ ガシラ アヤメカサゴ 青物、アジ、マダイ便で出船しました。ハマチ、ツバス感度はありますが当たればビッグサイズのアジ感度探してウロウロでしたパラパラと来てくれますが長続きせず、何処か行って帰って来ずでした。何とか皆さん顔見てくれてよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:41
-
月の出
11:42
月の入
02:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/5℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
南東
3.2m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
11.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×ブリ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×タチウオ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×イサキ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×サワラ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×スズキ
- 福井県×マハタ
- 福井県×メバル
- 福井県×カンパチ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×シロギス
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×キダイ
- 福井県×チダイ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メダイ
- 福井県×アラ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×マダコ
- 福井県×メジナ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×アイナメ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×シイラ
- 福井県×アコウダイ
- 福井県×クエ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×メバチ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×コウイカ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×ムツ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×カミナリイカ
- 福井県×マサバ
- 福井県×マトウダイ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×コロダイ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×アカメフグ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラメ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
本日はSLJ五目で出船しました。 本命キジハタから狙い~やがて青物オンパレードになりましたね(*^^*) 本日はありがとうございました。 また宜しくお願いいたします。