-
第十八利蜂丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ガシラ
(カサゴ)22~28cm 1~2匹 オニカサゴ 35cm 合計1匹 アコウ 34cm 合計1匹 シロザメ 100cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ガシラ
(カサゴ)24cm 合計1匹 ヒラメ 36~45cm 合計2匹 モジャコ 35~38cm 合計2匹 シロアマダイ 25~38cm 合計15匹 アジ 28cm 合計1匹 ソコイトヨリ 24cm 合計1匹 イトヨリ 20cm 合計1匹 本日はアマダイも落とし込みも苦戦しましたがなんとかお土産分釣れて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い5日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮ガシラ
(カサゴ)22~32cm 合計2匹 シロアマダイ 25~41cm 合計39匹 アカアマダイ 26cm 合計1匹 イトヨリ 26~35cm 合計2匹 ソコイトヨリ 24~26cm 合計2匹 アジ 22~31cm 合計3匹 アオハタ 26cm 合計1匹 モジャコ 31~38cm 合計11匹 サワラ 94cm 合計1匹 ヒラメ 42~62cm 合計3匹 タイ 49cm 合計1匹 本日はアマダイ落とし込み便で出船しました。どちらも苦戦しましたが色々な魚種が釣れ全員安打できて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
19:13
-
月の出
20:31
月の入
05:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港11日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮ガシラ
(カサゴ)コショウダイ 40cm 合計1匹 アジ 25~30cm 合計12匹 チャリコ 森本さん コショウダイ40cm1匹、 アジ25から30cm12匹、 チャリコ、ガシラ、 まじり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
19:15
-
月の出
15:21
月の入
00:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
西北西
2.5m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
NST LINE 力尚丸
和歌山県 和歌山市 雑賀崎漁港12日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮カサゴ
ヒラメ クロダイ マダイ サバ 本日は何でもコースでした。オールレンタルさんで頑張ってくれました。同じ方がよく釣れました。鰤らしいラインブレイク三発ありました。本日のお客様頑張って頂きありがとう御座います。今日釣れてくれた魚達ありがとう
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
19:15
-
月の出
14:22
月の入
00:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
北西
2.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八利蜂丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い14日前釣行日:2025年7月3日(木)小潮ガシラ
(カサゴ)26cm 合計1匹 マダイ 23~45cm 合計2匹 アジ 20~30cm 5~7匹 オニカサゴ 27cm 合計1匹 サバ 40cm 合計1匹 本日はお子様のお食い初めの真鯛を釣りたいと、2回目の乗船に来て頂きありがとうございます。 良型真鯛は1匹でしたが、無事に釣れて良かったです。鯵サバも釣れ満足して頂けました。 次回は今好調のアマダイもチャレンジお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
19:15
-
月の出
12:28
月の入
23:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
西南西
1.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い18日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮ガシラ
(カサゴ)20~30cm 合計2匹 タイ 45~55cm 合計2匹 ホウボウ 35~40cm 合計3匹 イトヨリ 35cm 合計1匹 マトウダイ 25~25cm 合計2匹 ウツボ 65cm 合計1匹 サメ 100cm 合計1匹 本日は落とし込み、ジギング便で出船しました。ベイトは山盛りでしたが本体が少なく撃沈。渋々な釣果になりすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:16
-
月の出
08:32
月の入
22:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南南西
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
NST LINE 力尚丸
和歌山県 和歌山市 雑賀崎漁港19日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮カサゴ
アマダイ ヒラメ ブリ イトヨリ ホウボウ キジハタ 本日は何でもコースです。甘鯛ポロポロ食いました。軽く50オーバーもありありでした。青物は食い渋く大苦戦でした。本日のお客様頑張って頂きありがとう御座います。今日釣れてくれた魚達ありがとう
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:15
-
月の出
07:25
月の入
21:46
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
北
3.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港23日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮カサゴ
アカハタ アカイサキ イトヨリ オオモンハタ アオハタ 仲間で楽しむ釣りは最高。 リリースも含み16魚種で大漁でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:11
-
月の出
02:59
月の入
18:16
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/25℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
北東
2.2m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
26.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港27日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:15
-
月の出
00:26
月の入
13:28
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西南西
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い27日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ガシラ
(カサゴ)27cm 合計1匹 シロアマダイ 26~43cm 合計30匹 ヒラメ 53cm 合計1匹 キビレ 37~40cm 合計2匹 タイ 43cm 合計1匹 ソコイトヨリ 25~25cm 合計3匹 アジ 30cm 合計1匹 ガンゾウヒラメ 35cm 合計1匹 本日アマダイスタートでいいサイズも混じりよく釣れました。落とし込みはベイト山盛りでしたが本体の活性悪く撃沈。ありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:15
-
月の出
00:26
月の入
13:28
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西南西
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
NST LINE 力尚丸
和歌山県 和歌山市 雑賀崎漁港29日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮カサゴ
マダイ ヒラメ イトヨリ アマダイ 本日は何でもコースでした。中々食い渋く大苦戦でした。本日のお客様頑張って頂きありがとう御座います。大物ラインブレイクありありでした。今日釣れてくれた魚達ありがとう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:14
-
月の出
23:58
月の入
11:15
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/21℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
西北西
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い29日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮ガシラ
(カサゴ)21~23cm 合計2匹 メジロ 75cm 合計1匹 ブリ 85cm 合計1匹 ソコイトヨリ 25cm 合計1匹 シロアマダイ 25~46cm 合計15匹 ソウダガツオ 38cm 合計1匹 イサギ 29cm 合計1匹 アジ 22cm 合計1匹 タイ 50cm 合計1匹 ヒラメ 47cm 合計1匹 ホウボウ 41cm 合計1匹 本日タコスタートでバラシ数回で顔見れず撃沈。アマダイは楽勝で全員安打。落とし込みは短時間で色々な魚種が釣れて楽しめました。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:14
-
月の出
23:58
月の入
11:15
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/21℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い30日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮ガシラ
(カサゴ)23~27cm 合計2匹 メジロ 70cm 合計1匹 ハマチ 53cm 合計1匹 タイ 25~25cm 合計2匹 本日少人数落とし込み便で出船しました。ベイトは山盛りで当たりもありましたがラインブレイク、スッポヌケで大苦戦しましたがなんとか釣れて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:14
-
月の出
23:31
月の入
10:10
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
北東
0.7m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
22.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
NST LINE 力尚丸
和歌山県 和歌山市 雑賀崎漁港32日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮カサゴ
マダイ ヒラメ スズキ イナダ イサキ キジハタ 本日は何でもコースでした。うねりでヤラレマシタ。 本日のお客様頑張って頂きありがとう御座います。今日釣れてくれた魚達ありがとう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:13
-
月の出
22:30
月の入
07:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1002.4hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×シロギス
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×ショウサイフグ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×シイラ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×クロマグロ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×スジアラ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×ウッカリカサゴ
- 和歌山県×タカサゴ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×メバチ
- 和歌山県×マコガレイ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×アカカマス
- 和歌山県×ウメイロ
- 和歌山県×ヒラソウダ
- 和歌山県×アヤメカサゴ
- 和歌山県×ヒメジ
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×キチヌ
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×コロダイ
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×ムロアジ
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×アカヤガラ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×シロダイ
- 和歌山県×ヒメコダイ
- 和歌山県×マアナゴ
- 和歌山県×コウイカ
- 和歌山県×カミナリイカ
- 和歌山県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
朝一ノマセ用の豆鯵が沢山釣れ、ノマセのポイントへ、朝アタリが多かったのですが、エサの消費も多く途中エサが無くなり、終了となりました。 本命のアコウが釣れ良かったです。またリベンジお待ちしております。