-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港12日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:22
-
月の出
12:55
月の入
02:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北西
1.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港28日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ アマダイ Action'sの釣果。 タイラバ午前便。 今日のタイラバ便もモーニングで少ないチャンスをモノにすることが出来ました!! 気温が上がったランチタイムにも期待していましたが…今日は音沙汰無しでしたね〜。 当たりがあった時にいかに同時HITさせるか…まだまだ試行錯誤の余地がありますね。 今日もありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
18:09
-
月の出
00:54
月の入
10:08
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/6℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南
1.7m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
11.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港42日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ガンゾウビラメ
チダイ カサゴ キジハタ ソイ オキメバル チカメキントキ カワハギ ウマヅラハギ 泰丸の釣果。 午前便五目釣り。 午前便は、久しぶりに五目釣りで出船しました。 潮は少し動いていましたが、ポイントに入りやすくて良かったです。水温が下がったこの時期なのか、釣果の方はチダイやレンコダイでは無くて、カサゴなどの根魚がメインで釣れていましたね。五目釣りにチャレンジする際には、ホタルイカやキビナゴなどの根魚用の餌を、準備して臨んでください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:57
-
月の出
11:46
月の入
02:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/-3℃
-
気圧
1027.8hPa
-
風
西南西
0.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×ブリ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×イサキ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×メバル
- 福井県×タチウオ
- 福井県×サワラ
- 福井県×マハタ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×スズキ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×シロギス
- 福井県×チダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×マダコ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×アラ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×メダイ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メジナ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×シイラ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×アコウダイ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×クエ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×マサバ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×ムツ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×ソウハチ
- 福井県×カミナリイカ
- 福井県×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
Action'sの釣果。 タイラバ午前便。 今日も巻き巻き張り切って出船してきました!! 朝からバーチカルな身体に優しいタイラバでしたが…なかなか当たりが出なかったです。 モーニングタイムをがっつり外して迷走してしまいましたが、なんとか後半にマダイの姿を拝むことが出来ました。 今日は厳しい展開になってしまいすいませんでした。 切り替えてまた明日頑張ります。