-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港95日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮シーバス
(スズキ)マダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:21
-
月の出
10:43
月の入
01:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
南
0.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊幸丸
福井県 敦賀市 敦賀港95日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮シーバス
(スズキ)54~76cm マダイ 45~78cm フグ 朝イチ8時ごろまでに釣れば釣れるがこれをのがした人はフグだけ朝イチが決め手。ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:21
-
月の出
10:43
月の入
01:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
南
0.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港97日前釣行日:2025年4月3日(木)中潮シーバス
(スズキ)マダイ 竿頭7匹 Secondの釣果。 タイラバ午前便。 今日もタイラバ便絶好調でした!! 朝のモーニングタイムでラッシュいただきました。 クーラー満タンなってました。 まだまだ好調キープです!平日エントリーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:19
-
月の出
08:40
月の入
-
天気
曇り一時雨
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北西
2.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港97日前釣行日:2025年4月3日(木)中潮シーバス
(スズキ)マダイ Action'sの釣果。 タイラバ午前便。 今日もタイラバ好調キープでしたョ〜。 モーニングからポツポツ拾い釣りな展開でしたが、要所要所でシーバス混じりの賑やかな雰囲気でした。 日に日にホタルイカパターンが強くなってきたような感じがします!! かと思えばまだまだアミエビパターンも!?って感じでシステム組むのに悩みますね~。 シンプルイズベストがおすすめです。 今日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:19
-
月の出
08:40
月の入
-
天気
曇り一時雨
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北西
2.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港98日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮シーバス
(スズキ)合計2匹 マダイ 合計10匹 Secondの釣果。 タイラバ午前便。 今日は朝イチのモーニングタイムのラッシュに当たらず、ポツリポツリと拾い釣りでした。 ここ最近の中では荒食い感じられませんでしたが、なんだかんだでみなさん複数安打で上出来でした。 タイジグオンリーの2名様が奮闘してくれました。 ジギングでもパターンハマれば、釣れますよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:18
-
月の出
07:49
月の入
23:10
-
天気
曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港98日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮シーバス
(スズキ)合計2匹 マダイ 0~3匹 アマダイ カサゴ オキメバル 泰丸の釣果。 午前便タイラバ。 今日の午前便は、親父船長の出番となり、タイラバで出船しました。ここ2〜3日では、鯛の活性が高まってきたので期待していましたが、開始早々からイルカの大群が通り過ぎて、嫌な感じでしたね。散らしたせいか、魚探からの反応は少なく渋かったですが、中には連続ヒットもあって終わって見ればマダイが船中15匹にシーバス2匹の釣果でした。 今後に期待して、頑張りますよ! マダイ船中15匹トップが2人。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:18
-
月の出
07:49
月の入
23:10
-
天気
曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港98日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮シーバス
(スズキ)マダイ Action'sの釣果。 タイラバ午前便。 今日のタイラバも好調キープでしたョ〜!! 前半はタコカーリーオレンジ。中盤からは波動少なめのシンプル系が良かったです。 逆にあんまりわちゃわちゃしているシステムは食いつき悪かったですね。 まだまだ荒食いモードな雰囲気ではありませんが、ボトムに怪しい反応は結構あるので…近々食い立つことに期待したいですね。 今日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:18
-
月の出
07:49
月の入
23:10
-
天気
曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港99日前釣行日:2025年4月1日(火)中潮シーバス
(スズキ)マダイ マトウダイ Action'sの釣果。 1日タイラバ午前便。 4月に入ってようやくマダイ爆釣で〜す!! 前日の泰丸が絶好調だったのでそれに引き続き大漁になって良かったです。 ホタルイカ?アミエビ?HITパターンは多彩でしたが、魚群の入荷でシンプルに食い気が立ってきましたね。 モーニングからなんだかんだコンスタントに当たりが続いて良かったです。 舞鶴から調査に来てくれたカリスマ船長の今永さんは流石の腕前でマダイ&シーバスで無双していました〜。 今後は爆釣早上がりの荒食いモードに期待したいですね。 4月はタイラバ強化月間です!!釣れているうちにご予約はお早めにどうぞ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:17
-
月の出
07:06
月の入
21:54
-
天気
曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港100日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮シーバス
(スズキ)マダイ 泰丸の釣果。 タイラバ午前便。 マダイ爆釣~!! 今日の朝マヅメのラッシュはやばかったです。 連鎖連鎖で、タモ入れ追いつかずで船上走り回ってヘトヘトになりました。 今日はバタバタで写真も撮れず、雑な写真ですいません。 満員御礼のなか、全員安打で複数安打の方多数!! 船中30枚オーバーと今シーズン最多更新。 春のノッコミシーズンインを感じさせられた1日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:16
-
月の出
06:30
月の入
20:37
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1027.6hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港111日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シーバス
(スズキ)マダイ Secondの釣果。 タイラバ午前便。 今日はウネリあってやりずらかったですが、なんとかみなさんダウンせずに頑張ってくれたおかげでマダイ釣れました。 まだホタルイカパターンではなくテクニカルな状況でしたが、トップの方4匹でお見事でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
18:07
-
月の出
23:55
月の入
08:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
南南西
1.5m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
10.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港111日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シーバス
(スズキ)マダイ アマダイ Action'sの釣果。 タイラバ午前便。 今日はシケあとのタイラバ巻き巻きチャレンジしてきました🛥️ 前日まで爆風でしたが、一気に凪いでくれて良かったです。 肝心のマダイはモーニングタイムで複数安打GET!!幸先良かったです。 そのあとはしばらく沈黙して…ランチタイムに再び追加することが出来ました。 終わってみればマダイ船中9匹GET。 まだまだホタルイカ荒食いモードにはなっていませんが、各自の実績あるシステムでHITさせていきましょうね〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
18:07
-
月の出
23:55
月の入
08:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
南南西
1.5m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
10.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港117日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮シーバス
(スズキ)マダイ 泰丸の釣果。 タイラバ午前便。 朝イチ1発目から70オーバーのマダイからゲットしました。 しかし、今日もラッシュはなく、ポツリポツリと拾い釣りでした。 昨日とはまたパターンが違って、今日はシンプルなシステムが効いてました! まだ難しいマダイですが、色々試行錯誤して、釣れたら嬉しさ倍増ですよ。 これからが本番ですので、毎日タイラバ便募集中してます!エントリーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
18:02
-
月の出
18:03
月の入
06:04
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
10.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港118日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮シーバス
(スズキ)マダイ 泰丸の釣果。 タイラバ午前便。 今日はいい風あって、よく流れました。 しかし、反応薄くラッシュはなくポツリポツリと拾い釣りでした。 釣れたのはマダイは全てオレンジ、赤のあいやータコカーリーでした。 大鯛キャッチandリベンジ達成おめでとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
18:01
-
月の出
17:05
月の入
05:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北西
2.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港130日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮シーバス
(スズキ)45~57cm 合計2匹 サワラ 65~70cm ヒラメ 47~50cm 合計2匹 アコウ 30~35cm 合計3匹 メバル 25~27cm ガシラ 20~33cm 合計14匹 レンコダイ 20~30cm 合計7匹 サゴシ 平均55cm 久々の出船。この前までの大雪と打って変わって春の陽気でした。鰆、サゴシ、シーバスにヒラメにマダイにアコウなど根魚にレンコダイなどなど、沢山釣れよかったです!!メバルは顔見る程度でした…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:51
-
月の出
07:05
月の入
19:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/0℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港158日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮シーバス
(スズキ)50cm マダイ 20~30cm レンコダイ カサゴ 久々の出船、シーバス1その他根魚などでした…青物らしきバラシはありましたが。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
17:24
-
月の出
08:37
月の入
20:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
南東
1.0m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×ブリ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×イサキ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×サワラ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×スズキ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×メバル
- 福井県×マハタ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×チダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×キダイ
- 福井県×アラ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×シマアジ
- 福井県×シイラ
- 福井県×メダイ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×メジナ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×アイナメ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×クエ
- 福井県×メバチ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×アヤメカサゴ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×ムツ
- 福井県×マサバ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
Secondの釣果。 タイラバ午前便。 今日はかめや釣り具さんのタイラバグランプリでした〜。 猛者たちが集い、マダイ2匹の長寸で競いました。 朝のモーニングタイムでポツポツとヒットして、全員安打となりましたが全員がリミットメイクならずでした。 初タイラバで4枚ゲットお見事でした。 本日は大会としてはなんとか形になって良かったです。 楽しい盛大な大会ありがとうございました!