-
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港31日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
19:13
-
月の出
00:09
月の入
10:30
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南西
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港311日前釣行日:2024年8月12日(月)小潮タコ
(マダコ)イカ コウイカ イイダコ タイ DAYイカ釣り。 ん?イカ釣り⁇イイダコ釣り? 底を狙うとイイダコが乗ってくる。 沖に夜焚きに出てる船も不調とのこと。 下げ潮じゃダメか。 皆さん釣れはしましたが型に数にボロボロ〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
19:06
-
月の出
12:29
月の入
23:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
37℃/26℃
-
気圧
1003.4hPa
-
風
北東
1.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
30.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港327日前釣行日:2024年7月27日(土)小潮タコ
(マダコ)タコ釣り!先日のタコ釣り。なんだか『釣れた〜爆釣』とか無いままタコ釣り終盤戦。去年よりも状況わるく寂しい感じ…明石や瀬戸内の釣果みると唖然・・・そうとう個体数が少ない??現状が変わればいいなと願い来年に期待!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
19:20
-
月の出
23:06
月の入
11:38
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
38℃/26℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
南南東
3.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港340日前釣行日:2024年7月14日(日)小潮マダコ
先日のタコ釣りチャーター便。朝からいい感じと思いきや…後半失速〜。朝一発目2キロ近く。続いて2.5キロ。1キロ超えもいい感じに上がってたかと思うとやはり失速…。しかも雨、雨雨の中頑張っていただきました。お疲れ様でした。この日、何より嬉しかったのが初挑戦の方が2.5キロUPを釣られた事でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
19:27
-
月の出
12:45
月の入
-
天気
雨
-
気温
28℃/26℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港341日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮タコ
(マダコ)イイダコ タコ釣り!先日のタコ釣り。朝からもあたり少なッ。タコが触ってるのはわかるけど上がらない。イイダコの小さいあたり。あたりあるけどかからない……キロ超えすくなくチビばっかりの1日でした。明日はもっと状況いいといいな〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
19:28
-
月の出
11:50
月の入
23:35
-
天気
雨時々止む
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1006.3hPa
-
風
南南西
3.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
26.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
タコ釣り便。 小潮まわりでタコ釣り。やはり数いないのかなぁ…。 それでもバラし多発で良型もあらがり良かった。 全員安打でしたが数が…。 でもタコはこれからなんで期待したい所です。 本日MAXは2.2kg。はやくデカくな〜れ。