-
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港78日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
18:40
-
月の出
09:14
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港158日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮クロダイ
マダイ キジハタ タチウオ 少し前の釣行。かなり水温低くて渋い中で頑張ってもらいました。どのポイント回っても根魚もあたってこない…。 水温上がらないとダメかなぁ〜と思いながら色々なポイントを攻めるとズドン。 活性わるくても大型はいるんです。どう食わすかが釣果を左右しますね〜。テンヤなのかタイラバなのかジグなのか〜⁇それがマッチングしたらズドンですね。 魚とのマッチングアプリできんかな〜。無理でしょうね。だから釣りが面白く楽しいのでしょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:20
日の入
17:33
-
月の出
16:40
月の入
06:52
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
北北東
2.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港188日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮クロダイ
マダイ アコウ 鯛釣り便。この日はあいにくのシケ。風ビュービュー。バッチャンバッチャンの中スタート。 全くポイント入れず風が落ち着くまでと内海のポイント回るが渋ッ。 毎度のこと北東ビュービューは釣りになりませ〜ん。予報もあたりませ〜ん。 なんとも辛い1日になってしまいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:12
日の入
17:14
-
月の出
15:55
月の入
05:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北北西
5.0m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港202日前釣行日:2024年11月30日(土)大潮クロダイ
マダイ タイ船。 今日は朝一から大型があがってきました。その後も型のいいのがあがっていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
17:12
-
月の出
05:57
月の入
16:11
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西北西
2.5m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港280日前釣行日:2024年9月13日(金)若潮チヌ
(クロダイ)マダイ ネリゴ ガラカブ イラ ヘダイ チダイ ベラ サバ ファミリーフィッシング。この日は素敵なご家族様とファミリーフィッシング。前半は竿あつかいに底とりに苦戦されてましたが後半はバシバシ釣っておられました。 10種目達成。真鯛、ネリゴ、ガラカブ、イラ、ヘダイ、チダイ、ベラ、チヌ、サバと色々な魚がつれました。 皆さん笑顔で乗船されてたので良かった良かったでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
18:27
-
月の出
15:15
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/24℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
東北東
0.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
29.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港286日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮クロダイ
マダイ ヒラメ タイ船。 今日は小型も多いですがかなりの数があがってきました。頭で5.3㎏ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:35
-
月の出
09:24
月の入
20:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南東
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港300日前釣行日:2024年8月24日(土)中潮クロダイ
マダイ カサゴ キジハタ タイ船。 今日は2㎏ぐらいが頭でした。竿頭で15匹ぐらい釣れていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:53
-
月の出
21:38
月の入
10:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
37℃/26℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
29.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港302日前釣行日:2024年8月22日(木)中潮クロダイ
マダイ タイ船。 少人数で出船。3㎏ぐらいが頭で手のひらサイズも含めると結構あがっていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
18:55
-
月の出
20:34
月の入
08:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
29.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港320日前釣行日:2024年8月4日(日)大潮クロダイ
ヒラメ マダイ コチ キジハタ カサゴ 鯛やヒラメ釣り。本日は素敵なご家族と外国の方達と色々釣行でした。初めての船釣りで底取りや釣り方に苦戦されてましたが慣れてこられて色々な魚種をGETでした。外国の方も言葉がわかりにくかったかもしれませんが上手につられてました。皆様の思い出にお付き合いできて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
19:14
-
月の出
04:55
月の入
19:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
38℃/28℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
北東
1.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
31.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
先日のファミリーフィッシングチャーター便。 今回も5050に御乗船頂き本当に嬉しかったです。 前回は真夏で水温も高く魚の活性もよくいい感じに釣れました。 今回はまだ寒くて水温も低く思うように釣れませんでした。 渋かったですね。 でもお子様がいい型のチヌを1人で釣られた時はスクスクと成長されてるなと思いホッコリしました。 とても素直で優しく可愛いお子様で小さい魚でも喜んでくれる。ありがたいです。