-
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港7日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ホウボウ
アマダイ 30~45cm 2~8匹 レンコダイ ムシガレイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:40
-
月の出
13:37
月の入
03:47
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.3hPa
-
風
北北西
7.0m/s -
波
北東
1.8m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ホウボウ
25~35cm 7~10匹 今日も根越しのポイントへ向かい昨日までのウネリあって風もあり釣りにくい状態でした。 しかし魚のアタリは多くホウボウ、トラフグなどの掛かり、トラフグは多いのか針を切られたりしたのも多かったですね。 マダイは中々手強く船には上がらなかったですが魚の活性自体は良さそうなので海が落ち着けばまた期待できるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:37
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港7日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ホウボウ
30~35cm 0~1匹 マダイ 3.61kg 合計1匹 カサゴ 15~25cm 0~3匹 ハタ 30~35cm 0~1匹 ショウサイフグ 20~25cm 0~1匹 午前テンヤ真鯛船 真沖のポイントから、 北のポイントまで ポイントを転々転々としましたが、 真鯛は、船中1匹しかあがりませんでした、、。 鹿嶋市から、お越しの「和泉様」 3、61キロ、おめでとうございます! 他に、外道多彩に釣れたので お土産になり、よかったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:36
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港8日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮ホウボウ
30~45cm 0~2匹 マダイ 0.30~1.80kg 0~1匹 ヒラメ 3.00kg 合計1匹 メバル 25~30cm 0~1匹 マゾイ 28~35cm 0~1匹 一つテンヤマダイ、タイラバで出船しました。水温14℃ マダイ最大で1.8kgその他1.3kg、1kg...トップ6尾でした。マダイ0.3~1.8kg1~6尾ゲストでマゾイ、メバル、ヒラメ3kg、ハナダイ、ホウボウ、カナガシラ、ムシガレイショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日3月10日(月)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合5時に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:39
-
月の出
12:28
月の入
03:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/0℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
13.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大内丸
茨城県 ひたちなか市 那珂湊港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:39
-
月の出
11:25
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
8℃/-2℃
-
気圧
1030.3hPa
-
風
北北東
4.1m/s -
波
北東
1.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじしめ丸
茨城県 日立市 久慈漁港9日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ホウボウ
アマダイ マダイ メバル ジグにはなかなか食ってくれないけどタイラバなら少しは食ってくれるって感じの状況です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:39
-
月の出
11:25
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
8℃/-2℃
-
気圧
1030.4hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
東北東
1.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港9日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ホウボウ
マダイ 0.30~5.90kg 1~4匹 ハナダイ カサゴ カンダイ キジハタ メバル 大鯛連発。3キロクラスの外れも2枚あり今後に期待したいですねぇ~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:39
-
月の出
11:26
月の入
02:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1029.9hPa
-
風
北北東
3.4m/s -
波
北東
2.0m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二海神丸
茨城県 日立市 会瀬漁港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:38
-
月の出
11:24
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
8℃/-2℃
-
気圧
1030.4hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港9日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ホウボウ
25~35cm 0~3匹 マダイ 0.50~2.00kg 0~6匹 内訳)2kg・1.5kg・1.2kg・1.0kg・1.0kg 今日も朝からウネリ深く釣りにくい状態でしたが誘いの合う人はアタリ多くマダイも数持てました!食べ頃サイズから良型まで掛かり、ホウボウなどのゲストも上がりました。 海落ち着けばアタリもさらに増えてくると思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:39
-
月の出
11:26
月の入
02:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1029.9hPa
-
風
北北東
3.4m/s -
波
北東
2.0m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港11日前釣行日:2025年3月6日(木)小潮ホウボウ
25~35cm 2~5匹 マダイ 0.60~1.20kg 0~3匹 内訳)1.2kg・1.2kg・1.1kg・1.0kg 鯛は他に3バラシあり! 今日は朝からウネリ深く流れはあるも中々釣りにくい条件でした。マダイは食べ頃サイズから良型まで上がり、他にもバレてしまったものもありました。 マダイの他にホウボウなどのゲストも上がりお土産になりました。 海が落ち着けばまだまだ期待できると思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:37
-
月の出
09:35
月の入
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
東北東
2.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
英昇丸
茨城県 北茨城市 平潟港15日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮ホウボウ
竿頭2匹 アマダイ イシナギ 竿頭1匹 サバ アジ 本日、アマダイ〜スロージギング 今日も1日ベタ凪凪はいいけど潮も動かず なのでアマダイも勿論きびしく でもアマダイの巣穴の近くを通ればパクる だから少しの時合もすぐ終わる ジギングはイシナギ1、ホウボウ2サバやアジが少々 本日も大変お疲れ様でした 明日の風で少し海が変わってくれる事に期待したいなと
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:32
-
月の出
07:12
月の入
20:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/0℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
13.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港15日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮ホウボウ
ヒラメ 最大0.80kg 0~1匹 カサゴ メバル 最大50cm ガンゾウ フグ ヒラメ23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:33
-
月の出
07:13
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港15日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮ホウボウ
25~30cm 0~4匹 マダイ 0.40~1.20kg 0~3匹 ヒラマサ 1.00~2.60kg 0~1匹 ※午後テンヤ船・・・ 内訳)1.2kg・1.2kg・1.1kg 久々の午後出船です! 午前に引き続き反応はあり型もでてくるも潮流れは弱く活性低かったです。 ヒラマサやホウボウ、トラフグと高級ゲストも掛かり、マダイも食べ頃サイズから良型まで上がりましたね。 潮の流れよければ活性も上がってアタリも増えてくるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:33
-
月の出
07:13
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港15日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮ホウボウ
30~45cm 0~2匹 マダイ 0.30~1.50kg 3~8匹 カサゴ 25~38cm 0~6匹 メバル 25~32cm 0~3匹 トラフグ 2.00kg 合計1匹 一つテンヤマダイ、タイラバで出船しました。水温14℃ 後半にかけて潮流れ良くなり皆さん頑張って釣果を伸ばしてくれました。マダイ最大で1.5kgその他1.3kg、1.2kg、1kg...トップ10尾でした。マダイ0.3~1.5kg3~10尾。カサゴ25~38cm1~6尾。メバル25~32cm0~3尾。ゲストでカサゴ、メバル、トラフグ、ハナダイ、ホウボウ、カナガシラ、ムシガレイ、マフグ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日3月3日(月)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合5時に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:32
-
月の出
07:13
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/1℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
0.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港16日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮ホウボウ
メバル どうも、とも丸です。 メバルは朝はあまり中たりが無く、なかなか伸びませんでした。 後半にポイントを変えてみると中たりが増え、釣れた人では30を超えてかなり伸びましたね。 型も良が多めで、卵を抱えているのもいました メバルも大分良くなってきましたね。今後が楽しみです。 本日もご利用ありがとうございました! またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:31
-
月の出
06:45
月の入
18:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/2℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×コウイカ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×スマ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
甘鯛船です。前日のウネリ残っていたが、釣りには問題無く出来ました。終日食い順調で平均して釣れました。その中でも棚が合った方が竿頭でした。