-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:50
-
月の出
14:48
月の入
05:21
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港4日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮クロムツ
27~35cm 2~3匹 ヤリイカ 20~41cm 0~5匹 メダイ 1.00kg 0~1匹 サバ ユメカサゴ 【釣行時間】6:30〜12:00【潮汐】中潮(月齢11)干潮7:50満潮13:12【気温】7〜14℃【水温】16.9〜17.0℃【水色】澄み/紺→澄み/青緑【風】北西強→北強→北やや強【波】北大→北小【潮流】無し→出し逆潮0.8〜1.3kt→逆潮0.1〜0.6kt→出し潮0.6〜0.9kt→無し→真潮0.3〜0.9kt【乗船人数】3名。 本日は【ヤリイカ/クロムツ/ジギング五目釣り】。深場は初挑戦のお客様、まずは朝しか釣れないクロムツ狙いでスタート。幸先いい、一投目で当たる〜。サバやメダイも食った!!これはこれで楽しいけど〜。 ここからが本番【釣れないヤリイカ狙い】でしたが、初挑戦にしては予想以上の出来でした〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:49
-
月の出
13:50
月の入
04:13
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
4.7m/s -
波
南西
0.8m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
尭丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港10日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮クロムツ
3~32匹 オニカサゴ 1~7匹 カンコ 午前オニカサゴ。 潮緩く食いイマイチでした。キロ前後まじりサイズはまずまずでした。 他カンコなど 仕掛けに差が出たかな? お疲れさまでした。 4日半夜クロムツ。 潮型良く20時頃まで食い良かった。 キロサイズも数匹上がってましたが珍しく小型まじりでしたね。 スソは船酔いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:43
-
月の出
10:19
月の入
22:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港11日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮ムツ
(クロムツ)キンメ アジ 流れは、ゆっくりと最初の方はムツとアジがポツリと当たり。 キンメちゃんは、反応の割に当たり渋く。 反応の変わりも早く。 最後の方に、多点掛けも有り。 お疲れ様でした、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:41
-
月の出
09:50
月の入
21:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
9.7m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港11日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮クロムツ
22~38cm 1~11匹 キンメ 23~33cm 3~35匹 メダイ スミヤキ 昨夜は久しぶりに半夜キンメ船に出船してまいり、前半は反応あるも、潮具合が気に入らないのか、キンメちゃんのご機嫌もナナメに苦戦をしいられましたが、中盤から徐々にキンメちゃんのご機嫌も出始めてくれ、後半はときおり、ずらずら連発もありなが好調となり、昨夜はキンメちゃんの出勤もだいぶ遅くなってしまいましたが、デカ黒ムツ君まじり、おかず分は確保することができましたよ〜!!! 今日の半夜キンメ船は予報悪く、残念ながら出船を見合わせました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:43
-
月の出
09:51
月の入
21:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
9.7m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港11日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮クロムツ
キンメ 23~35cm 4~35匹 半夜船。 前半、黒ムツもポツポツ上がり、後のキンメは、後半良型も混じり好調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:42
-
月の出
09:50
月の入
21:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
9.7m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港16日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮クロムツ
25~37cm 1~14匹 前半黒ムツ~のスタートで、以外にも南西の風 強いのと、海悪く船酔い多数・・・ キンメは反応あるも口使ってはくれなかった。 最終日、お土産少なくスミマセン。 本年度も、たくさんのお客様にご愛好頂き、ありがとうございました 新年度も、海上安全と健康に気を付け、皆様の笑顔に出会えるように、努めてまいります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:39
-
月の出
06:16
月の入
15:39
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北東
5.4m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港22日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮ムツ
(クロムツ)キンメ おはようございます。 昨夜の、夜のお勤め。 まずめは、ムツがポツリポツリと4点、3点掛けなど有り。 暗くなって、キンちゃんの反応少なく、薄い反応で やっと型が出る程度。 たまに、多点掛けも。 苦戦しました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:34
-
月の出
00:18
月の入
12:02
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
17.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港22日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮クロムツ
27~35cm 0~8匹 前半黒ムツポツリ~キンメ狙いへ。 反応、いつものごとくバリバリに当たりましたが、何が気に入らない・・・?? 口を使ってくれない。 必ず、この反応なら食ってくるはず!!と粘りましたが、型見た程度で終了となってしまいました。 竿収めのお客様が多い中とても残念です。 すみません・・・ また、反応はバリバリですので、必ず食いついてくれる事でしょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:35
-
月の出
00:18
月の入
12:03
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
17.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港26日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮ムツ
(クロムツ)キンメ 暗くなってきたら、ムツがポツリポツリと当たり有りたまに、ダブル、トリプルも。 6時頃から、キンメの反応が出てきたのでキンちゃんに。 反応が移動が早く、良くて、2回ぐらい出来たかな。 反応に当てればゾロゾロですが お土産にはなりました。 お疲れ様でした。有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:32
-
月の出
21:26
月の入
10:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港26日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮クロムツ
27~38cm 1~16匹 キンメ 23~35cm 0~40匹 半夜船。 前半黒ムツ~キンメ。 少々南西の風が吹いていたため、1~2投で 船酔いダウンのお客様も・・・お疲れ様。 黒ムツ、キンメ共に魚影は濃く、潮の流れも まずまずで、皆さんお土産になりました。 週末になるとしけてるような・・・涙。 本日は、朝から、半夜船も爆風の為、出船は 中止となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:33
-
月の出
21:27
月の入
10:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港33日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮クロムツ
34cm 0~1匹 マハタモドキ 1.10kg 0~1匹 アオハタ 1.00kg 0~1匹 イサキ アカヤガラ アヤメカサゴ 【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】中潮(月齢11)干潮8:30【気温】10〜14℃【水温】21.1→21.3→20.7℃【水色】澄み/紺【風】東微→南東微→南弱→東微→南東やや強→南やや強→南西強【波】無し→南西小→南西中→南西大【潮流】逆潮0.2〜0.8kt→出し逆潮0.4〜0.8kt→込み逆潮0.4〜0.6kt→二枚潮(上:逆潮/底:出し潮)→込み逆潮0.2〜0.4kt→真潮0.3〜0.5kt→込み真潮0.5〜0.9kt【乗船人数】3名。 時化が多くてお休みばかりですが、 久しぶりの出船は【中深海ジギング五目釣り】〜。 8時くらいには“二枚潮”になってきて、底潮が速くなってるようです…波波水深80mくらいへGO!!マハタ“モドキ”かな〜。最近増殖中のアオハタ、やはり出た。まあまあお土産程度に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:30
-
月の出
14:23
月の入
04:02
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
東北東
3.8m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港34日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮クロムツ
キンメ 23~35cm 2~33匹 メダイ 昨夜は半夜キンメ船にも出船してまいり、昨夜は潮の流れが二枚潮とお祭りが多発してしまい大苦戦となってしまいましたが、昨夜もキンメちゃん反応も濃く、黒ムツ君まじり、おみやげ十分のお客様もおりました!!!今日の半夜キンメ船は予報悪く、残念ながら出船を見合わせました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:30
-
月の出
13:45
月の入
02:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
北北東
8.0m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港34日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮クロムツ
24~36cm 5~18匹 キンメ 24~36cm 10~40匹 メダイ 前半、黒ムツ~キンメへ。 共に、魚影反応は濃く、手返し次第でお土産に! トップ、黒ムツ18尾とキンメ40尾~でクーラー満杯。 他にメダイ多数混じった。 日中はポカポカ陽気に南房も、流石に陽が落ちると急激に冷え込みます・・・ 温かい装備で乗船してくださいね。 13日は、予報悪く朝、半夜共に出船中止となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:30
-
月の出
13:45
月の入
02:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
北北東
8.0m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港36日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮クロムツ
キンメ 23~36cm 35~40匹 前半、黒ムツポチンと・・・ 潮の流れ速くなり、どうなることかと心配しましたが、中盤より入れ食いタイム始まり、魚影濃く、昨夜も好調に釣れました。 海上は凪模様で、ホッとした半夜船でした。 本日、11日は定休日。 明日は午前今季初ヤリイカ狙い(空きあります) 半夜栗ムツ、又はキンメは受付終了となってます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:29
-
月の出
12:43
月の入
00:29
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北北東
6.5m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
昨夜は久しぶりに半夜キンメ船にも出船してまいり、半数以上のお客様が貸し竿さんでの戦いとなりましたが、何も言うことなしですかね、キンメちゃんのご機嫌も絶好調に、皆さん、バッチリおかずは確保でしたよ〜!!!と、今日も張り切って出船したいところでしたが、今日は残念ながら予報悪く出船を見合わせました。