-
芳丸
広島県 広島市 丹那漁港2日前釣行日:2025年4月23日(水)若潮スズキ
60cm 合計1匹 アコウ 25~42cm 2~8匹 マダイ 42cm 合計1匹 ハマチ 55cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:47
-
月の出
02:40
月の入
13:35
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
南
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
芳丸
広島県 広島市 丹那漁港116日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮スズキ
50~75cm 0~1匹 ハマチ 70~82cm 0~1匹 トラフグ 30cm 合計1匹 31日は風が上がる為本日のライト出船が今年最後となります! 杉峰さんは親子で参戦!お子さん最後まで一生懸命巻いてました!将来が楽しみですね。他の皆さんも厳しい中最後まで頑張ってくれてました♪ 本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:15
日の入
17:09
-
月の出
06:45
月の入
16:12
-
天気
曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
西南西
1.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZEELⅡ
広島県 福山市 大門港127日前釣行日:2024年12月19日(木)中潮スズキ
スズキが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:08
日の入
16:59
-
月の出
20:53
月の入
10:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
芳丸
広島県 広島市 丹那漁港153日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮スズキ
70cm 合計1匹 サワラ 50~85cm 0~1匹 ヒラメ 60cm 合計1匹 チヌ 45cm 合計1匹 マゴチ 60cm 合計1匹 ライト・SLJ 今日は風が強い予報で風裏まで直行!開始早々にサワラやスズキが上がりましたがすぐにストップ!魚を探し仕掛けをおろすとヒットするものの殆どがバレてしまう状況でした。本日のご乗船ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
17:01
-
月の出
月の入
12:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
芳丸
広島県 広島市 丹那漁港160日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮スズキ
65cm 合計1匹 マダイ 45~53cm 0~1匹 マゴチ 60cm 合計1匹 チヌ 37~42cm 0~1匹 ヤズ 40~50cm 0~1匹 今日は県外のお客様御一行での貸切!殆どの方が釣りそのものが初めてで全員がフルレンタルにて出船♪何処回っても魚影がなくかなり厳しい状況でしたが何とか全員安打でお土産は確保出来ました。 皆さん笑顔で下船されるのを見て嬉しく思いました。本日のご乗船ありがとうございました。 ※中乗りで来てくれた倉敷さん大変助かりました。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:05
-
月の出
17:05
月の入
06:57
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
芳丸
広島県 広島市 丹那漁港161日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮スズキ
60~65cm 0~1匹 ハマチ 50~70cm 1~3匹 サワラ 50~75cm 0~1匹 本日は年に一度?程度の釣りメンバー様での貸切でした。 厳しい感じではありましたが全員安打でお土産確保出来ました。あまり良い釣果とは言えませんが皆さん笑顔で最後まで頑張ってくれました。本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:05
-
月の出
16:22
月の入
05:40
-
天気
曇り一時雨
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
21.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島178日前釣行日:2024年10月29日(火)中潮スズキ
サワラ ブリ マダイ サゴシ 1日を通してよく当たり、掛かれば大物ばかり。 楽しい1日ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:19
-
月の出
03:15
月の入
15:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
東北東
3.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島181日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮スズキ
ハマチ サゴシ 昨日から状況が一変して苦しい状況に 1日通して小型が多くサゴシばかりでした。 一本くらい良型サワラの姿が見たかった〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:22
-
月の出
00:22
月の入
14:29
-
天気
曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北東
2.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
芳丸
広島県 広島市 丹那漁港207日前釣行日:2024年9月30日(月)中潮スズキ
68cm 合計1匹 マダイ 40~72cm 0~4匹 ハマチ 45~85cm 0~2匹 本日は鯛ラバとSLJ! 今日イチはタイラバで71.5cm関城さん!ダービーも更新おめでとうございます☆更に鯛ラバでロクマル、ジグを使って初めての青物(ブリ)!また初挑戦の高橋さんもブリ!皆様おめでとうございます♪麻倉さんはジグでは喰わない青物をタイラバで仕留めてましたね♪いつも人を集めて来ていただきありがとうございます!本日のご乗船ありがとうございました。釣果は青物5真鯛11シーバス1
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:55
-
月の出
03:28
月の入
16:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島222日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮スズキ
マダイ ハマチ サゴシ いいベイト反応があるもなかなか魚が相手してくれませんでした 途中、大物もヒットしましたが惜しくもラインブレイク いつ大物が掛かるかわからないので、ドラグの調整はお忘れずに 秋が深まるにつれて釣果が上向いてくることに期待ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:16
-
月の出
16:42
月の入
01:59
-
天気
曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
東
2.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
29.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
武士(サムライ)
広島県 三原市 幸崎西漁港307日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
19:23
-
月の出
20:00
月の入
04:29
-
天気
雨時々止む
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
東
2.2m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
23.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島358日前釣行日:2024年5月2日(木)小潮スズキ
マダイ 最大69cm チダイ マゴチ 1日を通してアタリがよく出て、多種の魚が上がってきました。 初心者、女性の方もナイスキャッチ。 今日の勝因は船長オススメ鯛ラバを使ってた人がたくさんいたからかな。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:55
-
月の出
01:44
月の入
12:12
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
北東
3.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.4
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
広島県の人気魚種の釣果情報
- 広島県×マダイ
- 広島県×マアジ
- 広島県×ブリ
- 広島県×カサゴ
- 広島県×イサキ
- 広島県×ゴマサバ
- 広島県×ヒラメ
- 広島県×ヒラマサ
- 広島県×メバル
- 広島県×タチウオ
- 広島県×サワラ
- 広島県×マハタ
- 広島県×カンパチ
- 広島県×スズキ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×シロギス
- 広島県×チダイ
- 広島県×アオリイカ
- 広島県×マダコ
- 広島県×カワハギ
- 広島県×アオハタ
- 広島県×マゴチ
- 広島県×クロダイ
- 広島県×キハダ
- 広島県×ホウボウ
- 広島県×ショウサイフグ
- 広島県×シログチ
- 広島県×クログチ
- 広島県×シイラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 広島県×ウッカリカサゴ
- 広島県×マサバ
- 広島県×アカカマス
- 広島県×シロサバフグ
- 広島県×トラフグ
- 広島県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
本日は5名で鯛ラバアコラバでした!竿頭は清水さん大抵よく釣ります♪唯一の真鯛は古久保さんアコラバでした☆初挑戦の吉田さんも満足しちゃって早々と納竿♪アコウのサイズは小さいのもいますが良型もよく混ざります。アコウ32真鯛1ヤズ1スズキ1カサゴ小から中4 本日のご乗船とダメージのないアコウのリリースありがとうございました。写真はいつも通り全ては撮ってません。