-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港28日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
02:01
月の入
17:01
-
天気
雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南
5.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港29日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮カマス
(アカカマス)マアジ マダイ 今日も頑張って来ました。 朝の青物はいまいちそうだったのでアジ狙い いいサイズのマアジがぼちぼちと釣れました。 カマスも数匹混じりました。サイズもいいですね。 サビキはパート3がオススメ。です。 青物ジアイもありましたが、バラシで終了。 全体的にはぼちぼちっと上がっていましたね。 最後はマダイ狙い、なんとか数枚顔見れました。 本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
01:21
月の入
15:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
4.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港29日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮カマス
(アカカマス)マダイ 最大50cm 合計2匹 ハマチ アジ サバ サバフグ ガンゾウ アオモノ狙いでね 鳥が騒いで突っ込んでさかながメッチャ速いのか すぐに気配がなくなってね。 それでも頑張って いろいろ仕留めてくれたよ。 ありがとうございました! マダイ50センチまで2枚・ ハマチ・ たいやき・アジ・サバ・カマス・ さばふぐ・がんぞう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
01:21
月の入
15:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
4.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港29日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮カマス
(アカカマス)マダイ サワラ アジ サバ アズキマス ヒラメ ガンゾウヒラメ サバフグ 今日も行ってきました~ 今日は昨日みたいに青物食ってくれず… 1回だけ青物掛かりましたがバレちゃっただけでした。m(__)m サワラは1本上がりまして~ こちらもバレちゃったの、カッター、アシスト切れありました。m(__)m アジは難しかったか?釣れる方がポツらポツらでした~ カマスも4本混ざってくれました!! カマスはデカいです!! 今日はマダイの顔、3枚見れました!! 3枚ともいいサイズでした。 サバもいいサイズのが釣れてくれました!! あとはアズキマスにヒラメにガンゾウ、サバフグポツポツでした~ 山中さん、ナイスタイにアジ~アジは1番釣ってました!! 安達さん、サワラにタイにデッカマス×2でした~!! 石川さんナイスタイ!! 高村さんはいいサイズのアズキマス!! 杉山さんカマスGET!! 甲林さんもカマス~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!明日は今のところお客さん1名様でガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m 明日からも週末含め、ガラガラが続きますので、よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
01:21
月の入
15:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
4.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港30日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮カマス
(アカカマス)ワラサ ハマチ ヒラメ アジ サバ トラフグ タイ イネゴチ 今日も行ってきました~ 船だらけでしたね。(-_-;) ハマチひと流しやって諦めました。 ジアイになる前から多数の船で叩き続けられたらってのと そもそも近くに固まられるのが嫌で離脱。 それが功を奏してハマチの兄ちゃんの群れに遭遇できました!! 結構モノの記録出てました!! でも移動が速く簡単ではありませんでしたが~ なんとかワラサ3本とハマチと釣れました!! 1番引いてたのはラインブレイクしちゃいました。(T_T) バレちゃったの何回かと、サワラカッターも2回ありました。m(__)m アジは難しい感じでしたが ポツらポツら釣れてくれました。 ジグに掛かったイイアジにイイヒラメが食らいついてきました!! ウチの船では今年初のカマスも何匹か釣れてくれました!! アジ中にちょっと上げたところをサバの群れが何回も通りまして~ その度に、めっちゃいいサバが掛かってきました!! マダイは小鯛が2枚釣れただけで終わっちゃいました。m(__)m 林田さんワラサ~ブリには数センチ足りませんでしたが、ワラサはみんなまぁまぁ太かったです。 岡本さんも~GET!! 平瀬さんもワラサGET!!カマスも~ 加藤さんはハマチにアジにカマス~ 久米さんはいいサバも~ 杉原さんは船長と遊んでたらブリっぽいの切れました。(-_-;) それでもナイスヒラメGET!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
00:48
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南東
4.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港30日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮カマス
(アカカマス)マダイ 平均25cm 合計2匹 シーバス アジ サバ ガンゾウ サバフグ 期待のアオモノ 潮を見ながら何度かチャレンジしたけど 見向きもしてくれんかった…。 釣れればイイんだけどむつかしいのは苦痛だし 結構粘った時もあったけど お土産・アタリないよりって事で アジやカマスに遊んでもらいました。 カマスはナイスなサイズで カマスマニアさまには朗報ですよ。 ありがとうございました! マダイ25センチ2匹・ シーバス55センチ・ アジ・カマス・サバ・がんぞう・ さばふぐ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
00:48
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南東
4.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港38日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮カマス
(アカカマス)サワラ 合計1匹 ハマチ マゴチ カサゴ サバ マダイ アジ 今日も頑張って来ました。 色々釣れましたよ〜。 特にマアジの良いサイズが良い感じに釣れました。 キロクも良い良い!でかカマスも登場です。 マダイは60センチくらいまでが5、6枚くらいかな。 美味しいマアジ!これ釣るしかないかもね!! ジギングサビキはアジスペかパート3がおすすめです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:06
-
月の出
21:06
月の入
05:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港275日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮カマス
(アカカマス)タチウオ マダイ 今日も頑張って来ました。 期待の青物は鳥山無し。 ということでタチウオ狙いは記録もいい感じで ぼちぼちと釣れましたよ〜〜。 まだまだいけるのか!?て感じですね。 マダイは小ぶりなサイズがぽつっとね。 あれ〜〜本日は青物の顔見れませんでした〜〜。 明日も頑張って来ます! 植松さん、タチウオホイホイ釣っとりました。 マダイもね。 パン平松さんもタチ束で!! はいこんな感じでしたよ〜。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:13
-
月の出
18:13
月の入
07:52
-
天気
雨時々止む
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港319日前釣行日:2024年9月5日(木)中潮カマス
(アカカマス)タチウオ マダイ 最大50cm 合計2匹 アジ サバフグ 行って来ました。 タチウオね一投一匹のごとくほいほい釣れて 活性良すぎて上まで上がってきて切られる切られる。 不覚にも自分も切られてスグにやめちゃいましたが(笑。 ほんの数回流しで15くらいは釣れたかな。 お客さんは50はないけど40以上だそうで マダイも釣れたよ! 帰って量ったけどエントリーまでもう一声ってくらい残念。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! タチウオ指5半まで60匹ほど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:13
-
月の出
07:08
月の入
19:14
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港345日前釣行日:2024年8月10日(土)小潮カマス
(アカカマス)マダイ コダイ タチウオ アジ トラフグ サバフグ ホウボウ ガンゾウビラメ アブコ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日から盆休み突入の方も多いんじゃないでしょうか? お盆も休まず営業なので、よろしくお願いします!! 今日もエントリータチウオ混じってタチはポツポツと釣れてくれました!! アジは変わらず好調ですが… 若干、勢いが落ちて来てますね。 食い続けるってより、記録が出る流しと、そうでない流し。 記録のなりで食ってくれる時と、記録はあっても食ってくれない時…。 まぁでも今のところは、いいアジ釣れてます!! マダイはなんとか1枚と小鯛ポツら~。 ガンゾウやホウボウ、サバフグ、トラフグ、アブコ等なんだかんだ当たってくれる感じですね。 久しぶりのナイスなカマスはアジに混じってでした!! 久米さんタイGET!! 古澤さんエントリータチ~。 久米さんもエントリーサイズ!! 加藤さん久しぶりのカマス加rあ。 アジも~。 ナイスアジ~。 岡崎さん3連!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:46
-
月の出
10:11
月の入
21:33
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1001.8hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
29.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港348日前釣行日:2024年8月7日(水)中潮カマス
(アカカマス)マダイ アジ タチウオ トラフグ サバフグ 今日も行ってきました〜。 今日は青物ジアイありましたが… 他船で上がるの見てるだけになっちゃいました。 モノの記録もボチボチ出ましたので 粘ってやってみましたが〜 結局、配当無しでした。 結構、いつも釣ってくれるメンバーだったんで悔しいっすね‼︎ アジは大中小サイズと絶好調に釣れてくれました。 タチウオはポツらポツらと〜 マダイの顔がなんとか見れました‼︎ 奥谷さん、タイGET!! 連続乗船の久保さん、タチウオ〜。 加藤さん、ナイスアジ〜。 こんな感じでした〜。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:49
-
月の出
07:23
月の入
20:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
北
0.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港355日前釣行日:2024年7月31日(水)若潮カマス
(アカカマス)ブリ アジ アブコ イシモチ コダイ 明日からジギングバトル2024が始まります。 エントリーする方は、1,000円札の用意をお願いします。 望んで取ったわけではありませんが… 夏休みやってまして… 久しぶりに行ってきました~。 アブコのサイズを久しぶりに見てみようと~ やってみたところ、まだまだアブコだったんで 大きくなったら会いましょう作戦で、早々に撤退。 アジとカマスは今日も順調に釣れてくれましたが… 今日はタチウオの顔が見れませんでした。 短時間ずつではありますが、2つポイントやってみましたが 両ポイントともに顔を見ることが出来ませんでした。 マダイはなんとか小鯛が1枚でした。 朝、大きくなったら会いましょう作戦をしたんで~ 数年前にアブコだった子が、大きくなって会いに来てくれたのか!? お客さん2名様でしたが、同時ヒットで1本はもう少しのところで 魚同士交差しちゃったかな?って感じでブレイク。 1本はなんとかギリブリが獲れました!! 本美さん、ギリブリGET!! まだまだアブコサイズの35cmくらいでした。 ブッセ頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:55
-
月の出
00:28
月の入
15:48
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
北西
9.0m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
29.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港355日前釣行日:2024年7月31日(水)若潮カマス
(アカカマス)アジ ヒラメ イサキ マダイ 今日も頑張ってきました。 お客さん2名様。 何とかアジにカマスにヒラメ。 イサキにマダイなどなど。 アジは良いサイズが釣れましたね。 明日からジギングバトル始まります。 皆さんのご参加お待ちしてます。 明日も頑張って出船です。 マダイ、タチウオ、青物狙っていきますよー。 空き空きです。挑戦者お待ちしてます。 ヒラメー黒川さんです。 なんと、イサキも! 明日も頑張って出船。 空き空き挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。 ではでは…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:55
-
月の出
00:28
月の入
15:48
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
北西
9.0m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
29.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港358日前釣行日:2024年7月28日(日)小潮カマス
(アカカマス)ツバス タチウオ マダイ ガンゾウ アジ 今日も頑張って来ました! 朝はツバス狙い、キロクの割に難しかったですが なんとかポツポツっと釣れましたね。 タチウオはいいサイズは出ませんでしたが、指3、5くらいまでがぼちぼち釣れましたね。 今日もカマスはぼちぼち釣れましたよ〜〜!! マダイ狙いはなんとか2枚ほど顔見れました。 あとはガンゾウとかね。 今日も暑い日、みなさん頑張ってくれました。あろがとうございます・・・。 明日もガラ空き〜!挑戦者お待ちしてます・・・。 神谷さんマダイ!! 蓮クン!タチウオ〜〜!!です!! アジにカマスにね!!平田さん!! マダイ!! はいこんな感じでしたよ〜!! 皆さんありがとうございます・・・。 明日もガラ空き挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:58
-
月の出
23:08
月の入
12:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北西
5.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
30.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港359日前釣行日:2024年7月27日(土)小潮カマス
(アカカマス)タチウオ マダイ マアジ 今日も頑張って来ました。 タチウオはぽつぽつっとな感じで まぁまぁサイズは何とか顔見れました。 はい、小ぶりですがカマスは入れ食い入れ食いです。 マダイ狙いは何とか2枚ほど。 最後タチウオ狙い。 指3までがよく釣れましたね。 少人数ですがみなさん暑い中ありがとうございました。 明日もガラ空き挑戦者お待ちしてます。 はいこんな感じでした。 ありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 日曜日ですが予約ガラ空きでーす。 挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:59
-
月の出
22:36
月の入
11:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
30.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×フエフキダイ
- 愛知県×アヤメカサゴ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ロウニンアジ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×ヤリイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
人気のアジやカマス。 キロクはあるんだけどむつかしいかな。 サビキや釣り方ジグのチョイスがあってないと簡単じゃないかも。 マダイと言っていいのかたいやきサイズが アタリは多いけどバレ多いのはちっちゃいんだろうね。 こんな感じで ありがとうございました! マダイ25センチ2匹・ たいやき5匹・ アジ・カマス・サバ・さばふぐ。