-
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港27日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮メバル
ソイ カサゴ カワハギ マハタ フグ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:31
-
月の出
04:13
月の入
13:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
西
1.5m/s -
波
北東
1.1m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港27日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮メバル
ヒラメ トラフグ スズキ ヒラメ船。 昨日のうねりがまだ残ってました。 朝のうちスズキの掛かりが良かったです。 イワシの群れが小さくヒラメの型も小ぶりが主体でした。 ハリス切れ何度か有り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:31
-
月の出
04:13
月の入
13:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
西
1.5m/s -
波
北東
1.1m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港27日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮メバル
25~32cm 0~1匹 マダイ 0.30~0.80kg 0~6匹 マハタ 28~35cm 0~1匹 マゾイ 28~33cm 0~1匹 ヒラメ 1.50kg 合計1匹 イシガキダイ 40cm 合計1匹 イナダ 40~50cm 0~1匹 一つテンヤマダイで出船しました。水温16.9℃ マダイ最大で0.8kgトップ6尾でした。マダイ0.3~0.8kg0~6尾。ゲストでマゾイ、マハタ、カサゴ、ヒラメ1.5kg、イシガキダイ、カワハギ、ウマズラハギ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日12月29日(日)は一つテンヤマダイ、タイラバ、ライトジグで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 年末は31日まで年始は1月3日から営業しています。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合5時に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:29
-
月の出
04:15
月の入
13:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/-2℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
西北西
2.1m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港29日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮メバル
タチウオ 竿頭4匹 ブリ アジ サバ ホウボウ 青物頭4キロ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:27
-
月の出
02:11
月の入
12:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/-1℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西北西
2.2m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
17.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
丸天丸
茨城県 神栖市 波崎新港30日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮オキメバル
(ウスメバル)アラ 最大5.15kg 0~1匹 オニカサゴ アヤメカサゴ クロムツ ユメカサゴ カンコ アラ五目。 第三丸天丸初出船でした。苦しい1日でしたが、船中4匹ゲット出来ました。 アラ0~1匹最大5.15kg。 他鬼カサゴ.アヤメカサゴ.沖メバル.クロムツ.夢カサゴ.カンコ多数。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:30
-
月の出
01:11
月の入
12:22
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北西
3.0m/s -
波
北東
1.1m/s -
水温
16.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港30日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮メバル
ヒラメ 0.30~1.50kg 0~5匹 カサゴ マハタ ソイ タコ キントキ ヒラメ23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:29
-
月の出
01:12
月の入
12:22
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.3hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
16.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第六隆栄丸
茨城県 北茨城市 平潟港30日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮オキメバル
(ウスメバル)アマダイ 最大50cm 2~8匹 ヒラメ イナワラ サバ アマダイ五目で出船しました。 アマダイ良型交じり 2~8匹、 最大50cm。 外道で ヒラメ、イナワラ、 大サバ、沖メバル などが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:26
-
月の出
01:13
月の入
12:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/0℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
西北西
2.8m/s -
波
北東
0.6m/s -
水温
17.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港30日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮メバル
ヒラメ スズキ カサゴ ワラサ ヒラメ船。朝イワシの群れに当たり良型が掛かりました。後半潮が止まりいまいちでした。 年明けからメバル船も募集しま~す。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:29
-
月の出
01:12
月の入
12:22
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.3hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
16.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ひろの丸
茨城県 神栖市 波崎港30日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮メバル
アマダイ 26~48cm 2~10匹 クロムツ カンコ アジ ホウボウ アマダイ釣り。今日も良型主体で好調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:30
-
月の出
01:11
月の入
12:22
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北西
3.0m/s -
波
北東
1.1m/s -
水温
16.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港33日前釣行日:2024年12月22日(日)小潮メバル
28~32cm 0~2匹 マダイ 0.30~1.50kg 0~3匹 マハタ 25~35cm 0~4匹 カサゴ 25~30cm 0~1匹 マゾイ 28~32cm 0~1匹 一つテンヤマダイで出船しました。水温17.5℃ マダイ最大で1.5kgその他0.6kg、0.5kg...トップ3尾でした。マダイ0.3~1.5kg0~3尾。ゲストでマゾイ、マハタ、カサゴ、メバル、ホウボウ、カワハギ、ウマズラハギ、サバ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日12月23日(月)は一つテンヤマダイ、タイラバ、ライトジクで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 年末は31日まで年始は1月3日から営業しています。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合5時に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:26
-
月の出
23:19
月の入
11:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/-1℃
-
気圧
1006.3hPa
-
風
北西
4.0m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
17.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港34日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮オキメバル
(ウスメバル)アラ 0.70~2.20kg 0~3匹 ブリ クロムツ アカムツ船です。終日南西風強く釣りづらく、アラはポツポツ食ったが、アカムツは型見ず。 終日釣りづらいなか、皆さんお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:27
-
月の出
22:21
月の入
10:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
西南西
7.1m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正八丸
茨城県 北茨城市 平潟港34日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮オキメバル
(ウスメバル)ワラサ 4.00~5.00kg ヒラメ アマダイ 本日スロージギングで出船しました。 青物4㎏~5㎏台、ヒラメ少しと甘鯛が少し釣れました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:24
-
月の出
22:20
月の入
10:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/0℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
西南西
2.6m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
17.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港34日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮メバル
イナダ 2.00~3.00kg 0~2匹 ショゴ 0.50~1.00kg 0~1匹 ヒラメ マダイ カサゴ 午後ルアー23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:27
-
月の出
22:22
月の入
10:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港34日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮メバル
ヒラメ 0.50~2.50kg 1~7匹 ハタ ワラサ トラフグ 本日のヒラメ船は朝からポツポツと掛かり、平均では4〜5枚でした。少し背中に厚みが出て来ましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:27
-
月の出
22:22
月の入
10:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大久丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港35日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮メバル
ヒラメ 0~4匹 キントキ ソイ カサゴ ユメカサゴ ハタ マダコ 竿頭2匹 ヒラメ釣りで出船しました!外道は盛り沢山だったんですが 肝心のヒラメに嫌われてしまいました。 ラスト30分だけタコ釣りをした 先生が圧巻✌︎('ω')✌︎
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:27
-
月の出
21:22
月の入
10:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
南西
1.7m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×ムラソイ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×マトウダイ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×クロアナゴ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×コブダイ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×カマスサワラ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
前半根回りも他魚ばかりにキープサイズ無し。途中から砂地流すとジグにて1発あり、 リーダーの付け根から抜けてバラシでした。 マダイらしかったとの事…。 ここに来て今年初の本命オマルに…。 明日は違うポイント探ってみます。 ご乗船の皆様本当に申し訳ないです。 ごめんなさい。