-
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:18
-
月の出
01:00
月の入
10:45
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安8日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮カサゴ
アジ 18~32cm ムシガレイ イシモチ クロダイ アジ船に出ました。 地味な当たりでしたが良型混じりにಠಗಠ 外道のカサゴも多く、黒鯛、ムシカレイ、イシモチと多彩にお土産になりましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:17
-
月の出
月の入
08:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/15℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港14日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮カサゴ
アジ 18~30cm 50~125匹 本日もLTアジ船で出れました。 ありがとうございます。 今日は徐々に雨模様。 とりあえず朝は凪良く雨なし。 とりあえず昨日のポイントへ。 開始すぐに型見れその後もポツポツ。 中型多くたまに小ぶりなアジも。 とてもいい感じに引いてくれて皆さんがんばってました。 後半少し移動。 こちらも大きい魚がポツポツ。 たまにカサゴも釣れて皆さんオカズ&お土産十分になりました。 今日は皆さんアジで晩ごはんなんだろうなぁ。 チャレンジャーお待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:11
-
月の出
18:31
月の入
04:59
-
天気
雨
-
気温
15℃/10℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
東南東
2.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港15日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮カサゴ
16~26cm 22~50匹 メバル 15~22cm 0~8匹 アジ 本日は夜カサゴ五目船で出れました🐡 ありがとうございます。 とりあえずは手前からスタート。 少し風あり波もチャポチャポ。 やりずらい中でしたがすぐに顔見れて一安心。 でも後が… 数を求めて南下。 次のポイントもイマイチ。 大先輩船長に声かけてもらい大急ぎ。 こちらのポイントはメバル・アジ混じりでポツポツ釣れました。 少し小ぶりでしたが良い引き。 お時間21:00までポツポツと釣らせてもらいました。 ありがとうございます。 またご予約入れば出船致します。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港15日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮カサゴ
16~29cm 20~65匹 本日もカサゴ五目船で出れました。 ありがとうございます。 先ずは最近調子の良いポイントからスタートして 皆さんポツポツ型見れてお土産には充分なったので、潮変わりで良型狙ってポイント移動しましたがイマイチな感じ、その後何ヶ所か回りましたがパッとせずでした、最初のポイントで粘ってれば数は伸びたと思いますね、 これからも良型狙いもしますよ! 只今29センチ(今日釣れました)が暫定1位です。 まだまだチャンスあります、チャレンジお待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港20日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮カサゴ
17~26cm 11~38匹 アジ アカメフク 本日もカサゴ五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日もいつものコースから。 今日は濁り無く水澄み気味。 なんか嫌な予感。 案の定潮も効かないのもあいまってあたりない。 少し粘りましたがこれはやばいと移動。 次のポイントはポツポツ。 でも昨日ほどのあたりなくって感じでした。 しばらくポツポツ釣ってましたが大きい魚欲しいだろうなぁっと元の場所に。 数匹見れた程度で終わってしまいました。 でもとりあえず皆さんオカズにはなったようなので良かったです。 またご予約入れば出船致します。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:06
-
月の出
12:38
月の入
02:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北北東
2.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港21日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮カサゴ
15~29cm 27~107匹 アジ ヤリイカ タコ 本日もカサゴ五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日は午後から風強くなる予報だったので堤防なしで上乗り2人体制。 まずは手前からスタート。 開始から25cm前後のカサゴポツポツ。 でも余計はない感じ。 でもこのサイズなら5匹あればオカズは十分。 次第にあたり遠くなり大きく移動。 こちらはカサゴのやる気いい感じにあり誰かしら釣れてました。 後半少し雨も降り風も強くなりましたが皆さん頑張ってくれました♪ トップのお客様は束超え。50尾超えも2名様。 今日はお土産十分で終われました。 明日もお願いします。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:05
-
月の出
11:33
月の入
01:49
-
天気
曇り一時雨
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港22日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮カサゴ
15~28cm 11~33匹 アジ ドンコ 本日はカサゴ五目船(仕立て)でも出れました。 ありがとうございます。 今日は皆様貸し道具。 親子連れ様も多く楽しんでくれれば良し。 最初のポイントはバリバリはなかったですが型の良いのが釣れました♪ 次第に下潮になりあたり少なくなり時間もお客様希望で短いためポツポツありそうな場所に。 こちらは開始から3.4人巻いたりといい感じ。カサゴのいい引きを楽しんでもらいました。 小さいのも入りましたがたまにいいサイズも。 とりあえず皆さんお土産になったようです。 またご予約入れば出船致します。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:05
-
月の出
10:27
月の入
01:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港24日前釣行日:2025年4月3日(木)中潮カサゴ
タコ アジ 20~32cm 26~54匹 本日はアジ&タチウオ船で出ました。 ありがとうございます。 今日もあいにくの雨。寒い。 お客様来てくれて感謝です。 まずはタチウオから。 ポイント着いてウロウロ探すも反応が? やっと見つけても釣れない。 あっち行ったりこっち行ったり。 そんなこんなでタコやカサゴは釣れましたが肝心なタチウオは? しばらく頑張りましたが見切り付けてアジに。 こちらはすぐに型見れ一安心。 ポツポツ釣れてくれダブルも。 タチウオのんびりうっぷんはらすかのように皆さん頑張ってくれました♪ サイズも申し分ない感じ。 皆さんお土産十分で終われました。 タチウオはどうしたのかな?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:03
-
月の出
08:23
月の入
-
天気
雨
-
気温
10℃/10℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港29日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮カサゴ
竿頭20匹 メバル 15~26cm 0~15匹 アジ メバル(夜ソフトルアー乗合船)。予報悪く出船時風強くアジのバチコンのみの場合有りの条件付きでの出船でした、最初アジ狙いで風裏でポツリポツリの食いでだんだん良くなって入れ食い状態になって良い人良型主体で63匹と釣れオカズ確保してそれから風が凪たようでメバル狙いに変更して食いは順調ですが、風の為レンジ難しくカサゴ優勢で良い人20匹釣れていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:59
-
月の出
05:13
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港29日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮カサゴ
18~28cm 5~12匹 本日はカサゴ五目船です出れました。 ありがとうございます。 朝からソヨソヨ。波ポチャポチャ。 雨も降って少しコンディション悪い。 まずは手前から。 あまり釣れないイメージで行きましたが開始からポツポツ。意外と型のいいのが釣れました。 波もありポイント限られてましたが大きいカサゴ皆さんキャッチ 。 その後もポツーンポツーンと釣れてましたが次第に静かに。 少し移動ましたが型見る程度。 潮変わりに戻ろうとしましたがかなり風が強くなり波も高くなってしまったのでそのままあがらせてもらいました。無理してもいいことないですから。 とりあえず皆さん大きいカサゴでお土産できました。 今日はカサゴ料理を楽しんで下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:59
-
月の出
05:13
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
9℃/8℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
3.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港32日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮カサゴ
15~29cm 6~15匹 本日は夜カサゴ五目船で出ました。 ありがとうございます。 短時間勝負なので迷いましたが、夕まずめチャンスあるかな?と型狙いからスタート! 直ぐに型見れて先日よりはポツポツ当たりじっくりやりきろうかと思いましたが我慢できずにちょっと移動、コチラも当たり方は良くもないけどポツポツ当たりなんとか遊んで頂けたかな、 竿頭は3人で最初の場所で良型取って頂けたのでお土産にはなりましたよ!カサゴ釣り初の方から楽しい頂きました!これから益々良い時期になります。チャレンジお待ちしています♪ そろそろアソコかな、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:56
-
月の出
03:41
月の入
14:12
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1002.3hPa
-
風
南西
5.4m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
千葉県 市川市 旧江戸川沿い33日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮カサゴ
マダイ 最大1.20kg 合計4匹 イナダ タイラバ 4名様でご乗船いただきありがとうございました。 反応の割にあたり少なく厳しかったです。 後半南風吹いてきてあたり増えてきましたがサイズが小さいのかバレてしまうことが多かったです。 船酔いダウンのお客様がいらっしゃったので少し早めの帰港となりました。 最後までありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:55
-
月の出
03:05
月の入
13:01
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/10℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
南西
5.7m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
12.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港35日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮カサゴ
16~28cm 20~53匹 シーバス 本日もカサゴ五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日も手前からスタート。 昨日の南西の風が少し残りやりたいポイントバシャバシャ。 でも活性もめちゃくちゃ悪いのか釣れなくて移動。 少し走って風裏に。 すぐには型見れましたがポツーンポツーン。 大先輩にお声がけしてもらい南下。 こちらは少し小ぶりでしたがやる気満々。 皆さんいい感じに竿曲げてくれてました。 後半もう一度型狙いに。 でも今日はカサゴ休日らしく型見ただけでお時間になってしまいました。 またチャンスはたくさんあります。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南西
3.5m/s -
波
西南西
0.3m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安36日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮カサゴ
アジ 14~25cm 14~37匹 スズキ アジ船に出ました。 反応の割に厳しかったですಠ益ಠ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:53
-
月の出
00:37
月の入
09:52
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/7℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
9.5m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾奥(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
本日は贅沢リクエスト船で出ました。 ありがとうございます。 今日はアジ&カサゴ。 まずはアジから。 開始すぐに型見れました。 今日は大きいアジが多いようでいい引きしてました。 湾奥アジは美味そう。 10:30からカサゴにチェンジ。 カサゴもすぐに見れ余計はないですがポツポツ釣れました。 あんまり小さいのはきちんとリリース。 でも皆さんお土産十分な感じでした。 アジもカサゴも美味しいですよ。 チャレンジャーお待ちしてます。