-
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋1日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
16~23cm 10~47匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟1日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
14~22cm 6~26匹 午前船はスタートからポツポツと釣れましたが、流し変え以降失速。拾い釣りでした。サイズは中小まじり。赤クラゲも出てきましたので、歯ブラシなどの小道具があると便利です。午後は潮止まりからのスタートでした。顔は見るものの単発で、ポイント転々としながらの拾い釣りでした。明日は出船はございません。 午後船、14~22cm、5~18尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
打木屋釣船店
神奈川県 横浜市 横浜港新山下1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下6日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮シロギス
14~23cm 15~63匹 シロギス15尾~63尾(14cm~23cm)。 中ノ瀬20M。 潮流れ適当で終日ポツポツあたりました。2番手61匹。 竿頭桑野さん。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北東
4.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
打木屋釣船店
神奈川県 横浜市 横浜港新山下6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北東
4.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋6日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮シロギス
16~23cm 12~63匹 風向:北東。波の状況:低い。前半は潮が速く針掛が悪かったですが潮が緩むと食いが上向き数が伸びました。中型中心に釣れ楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港6日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮シロギス
14~23cm 15~152匹 イシモチ マゴチ 風:北4~北東2m。波:0.5m。 水:薄濁り。 1日鈍よりとした空模様でした。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! シロギス船は大盛況!ありがとうございました! 良型中心に1日ポツポツとアタリ続き好調でした! トップは2本竿で152匹!2番手106匹。 25~30匹くらいの方が多かったです。 外道にイシモチ、マゴチなど。 ・冬場のキスは身に脂がのっています! ↓本日トップ152匹!味埜さん
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北東
4.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟6日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮シロギス
15~21cm 0~12匹 アジ 本日は、半日船での出船。午前は、船全体でポツリポツリとでした。午後は上げ潮になり、潮の流れ良く、釣果が伸びてくれました。明日は、強風予報の為出船は中止となりました。 午後船、15~21cm、5~26尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金沢八景 黒川丸
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟6日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮シロギス
17~24cm 6~50匹 アジ 17~23cm 4~16匹 アジ 17~24cm 23~52匹 イシモチ 23~30cm 2~24匹 ◆上段は午前アジ ◆下段は午後アジ 午前はアタリ続かず苦戦しましたが午後は開始そうそう中型交じりでアタリ平均にあがりました。 ◆ショートイシモチ 横浜沖を狙い前半はアタリ少なく食い渋りでしたがポイント移動後にアタリ出し頭24匹、2番手20匹の方3人でした。 ◆ショートシロギス 中ノ瀬沖を狙い良型主体に数も伸びました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港7日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮シロギス
14~23cm 12~103匹 イシモチ 風:北7~南南東4m。波:0.5m~ナギ。 水:薄濁り。 次第に気温上がり良い陽気となりました。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 良型中心、潮の流れ良く1日ポツポツとアタリ続き好調でした! トップは1本竿ミヨシの席で103匹!2番手79匹。 30匹越す方が多かったです。 外道にイシモチなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:48
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北北東
6.1m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟7日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮シロギス
15~21cm 19~45匹 マゴチ 半日も派手さはありませんでしたが、1匹1匹を釣り重ねていく感じでポツリポツリと終日地道に釣りました。明日は、半日船にて出船致します!ご予約・当日釣行お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:48
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金沢八景 黒川丸
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟7日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮シロギス
17~23cm 11~26匹 アジ 17~24cm 20~44匹 ◆午前アジ 本牧沖を狙い良型交じりであがり、別船仕立船もイシモチ、カサゴまじりで土産とれました。 ◆スポットショートシロギス 中ノ瀬沖を狙い20cm前後の良型主体でした。 ◆15日(土)生ワカメ販売有ります
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:48
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋9日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮シロギス
16~23cm 20~54匹 風向:北。波の状況:低い。 開始からアタリ良く大・中・小型交じりで活発に釣れました。中盤はアタリ少な目でしたが新しいポイントを探しに行くと的中しアタリが増えて数が伸びました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:47
-
月の出
15:50
月の入
04:58
-
天気
雨時々止む
-
気温
14℃/10℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋10日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮シロギス
16~23cm 24~44匹 風向:北。波の状況:低い。前半、各所転々と回りました。型は出るものの長続きせず・・・後半、潮が変わりアタリ良く連チャンする方も!中型サイズ主体で一日楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:46
-
月の出
14:48
月の入
04:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港10日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮シロギス
14~23cm 13~79匹 風:北西3~南東2m。波:ナギ。 水:薄濁り。 1日曇り、風は弱かったです。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 良型中心に1日ポツポツとアタリ好調でした! トップは1本竿ミヨシの席で79匹!2番手71匹。 ほぼ30匹オーバーとお土産になりました。 外道にイシモチ、ホウボウなど ・冬場のキスは身に脂がのっています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:46
-
月の出
14:47
月の入
04:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
シロギス以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
風向:北西。波の状況:低い。前半何ヵ所か回りましたが、型は見れるもののアタリが続かず。後半はアタリ良く中型サイズ主体に釣れ、楽しめました。