-
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
15:09
月の入
00:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
東南東
1.4m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:02
-
月の出
12:12
月の入
23:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
26.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港9日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮アマダイ
(アカアマダイ)アカムツ カサゴ お疲れ様です。 久々週末の凪、小人数ですけど餌落とし。本命の型なんとかみれました。 いくつかポイント周り、潮が変わるタイミングで五目釣りになりました。 平日は比較的穏やかな一日、暑さはこれから厳しくなりますが、海風はそよそよと。意外に涼しいので、また凪には拾いに行ってきます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:04
-
月の出
08:16
月の入
22:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南東
1.9m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港10日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アマダイ
(アカアマダイ)36cm 合計1匹 イサキ 28~33cm 合計3匹 イトヨリ 6~12匹 マアジ 合計8匹 コマセ五目乗合船。イサキ28〜33cm船中3匹。良型イトヨリ6〜12匹。BIGマアジ船中8匹。アマダイ36cm1匹。 イサキの活性低く型見た程度で、早々に切り上げてイトヨリのポイントへ。 今日は、BIGマアジがよく掛かりました。 イトヨリも程よく釣れてお土産バッチリ。 イサキがもう少し元気あれば文句なしなんですけどね。 今年のイサキは、いい日と悪い日がハッキリ分かれます、、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:02
-
月の出
07:06
月の入
21:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港10日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アマダイ
(アカアマダイ)アカムツ クロムツ カサゴ 梅雨入りから やんなり夏日。 暑くなったりまた 雨陽気に戻ったりでしたが、 久々凪の週末。 小人数ですが、餌落とし、 サプライズ。ゲストに期待しつつ 暑くなる前に帰ります
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:04
-
月の出
07:09
月の入
21:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南東
0.7m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港13日前釣行日:2025年6月25日(水)大潮アマダイ
(アカアマダイ)マダイ 合計2匹 アジ 合計15匹 イトヨリ サバ マダイ五目船。 朝イチのイサキは潮流れ速くも1時間で船中60匹程とまずまず。 その後はアジ・マダイ狙い大アジ中心に船中15匹、マダイは2匹。 他イトヨリ・サバ・アマダイでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:03
-
月の出
03:39
月の入
19:15
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
東
1.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港16日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
01:12
月の入
15:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
南西
6.2m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
24.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港16日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮アマダイ
(アカアマダイ)今日もまた暑いですね。 昨日に引き続きヤバい暑さ。 今日もSLJから甘鯛にて出船。 朝一の前に昨日の夜遊びの釣果です。 今日はSLJもダメダメ甘鯛もいまいち。 最近魚のやる気がまったく無く 何をやっても空回り。 アマラバはヒットするものの途中。 でオートリリース多発。 上手くいきません。 最近の甘鯛はなかなかなか厳しい。 ですが当たりカラーさえ合えば ポコポコ釣れるのでネクタイは色々 用意してお願い致します。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:09
-
月の出
01:24
月の入
15:46
-
天気
曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
24.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港17日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮アマダイ
(アカアマダイ)アカハタ タイ 今日も暑いですね。 暑い中張り切っていきましょう。 今日はSLJからのディープで出船。 何かしら釣れてくれれば良いのですが 最近甘鯛もいまいちなんで ちょっと深場で探索です❗️。 朝一SLJから。 朝一SLJでしたが 根魚もいまいちでした〜。 ちょっと深場で探索。 深場もぱっとしない感じ。 結局戻してアマラバヘ。 今日は朝から色々やって貰いましたが アマラバのポイントが一番良かったかな。 今日もあまり良くなかったですが 色々なポイントで拾い釣り。 甘鯛の当たりカラー今日はバラバラでした。 最近の当たりカラーは 絞り込めず良い所無しです。 色々持ってきてくださいね! 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 今日は帰って夜遊び行ってきます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:09
-
月の出
00:50
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
24.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港19日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮アマダイ
(アカアマダイ)イトヨリダイ 船釣り体験コース。アマダイ46cm・良型イトヨリ多数。 いいアマダイが出ました。 釣ったご本人もビックリ!な立派なサイズ。 他の皆様も、全員イトヨリGETできてよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
月の入
12:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港19日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮アマダイ
(アカアマダイ)アジ イトヨリ なんでも五目船。ありがたい。良い甘鯛です。他アジ、イトヨリなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
月の入
12:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港24日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アマダイ
(アカアマダイ)アカハタ アジ マダイ 最大60cm 梅雨時なんでしょうがないです 風も無く大雨にならなければ良いのですが。 今日はSLJ→アマラバにて出船。 朝一SLJから〜。 釣果どうでしょう? 親子で釣っちゃいました。 ウォーミングアップ終了 小さい子リリースありがとうございました。 SLJは良い感じでした。 続きましてアマラバへ。 ジギングにて 良型アジおめでとう。 チビ甘鯛 おめでとう御座います。 これは良型 黄甘鯛43センチおめでとう。 雨の中頑張って釣って貰いました。 ジギングにて。 今日も甘鯛はいまいちでしたね。 最近のなかでは良い方か。 今日もケイムラ系に良い反応しており 真鯛のほかのも全体的に。 魚が居るレンジ過ぎると当たりすら 無くなかなか食わない。 どうしたもんやらまた良くなってくるでしょう。 今日は大雨の中クルクル巻き巻き お疲れ様でした〜。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:07
-
月の出
21:48
月の入
06:48
-
天気
雨
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南南東
3.5m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二階屋丸
静岡県 伊東市 宇佐美港24日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アマダイ
(アカアマダイ)アジ マダイ 午前便 コマセ五目に出船しました。 真鯛、アマダイ、アジ等でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
21:40
月の入
06:36
-
天気
雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南南東
2.6m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
22.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第15増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港26日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:01
-
月の出
20:12
月の入
04:43
-
天気
曇り
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
西
8.0m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港26日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮アマダイ
(アカアマダイ)イサキ 竿頭23匹 オオモンハタ アジ 最大43cm 竿頭16匹 イトヨリ 午前マダイ五目船。前半イサキは潮流れ悪いも頭で23匹とオオモンハタ 後半マダイ・アジ狙い、マダイは1.5kg1匹。 アジは好釣で最大43cm、頭で16匹、サイズは30cm以上が主体でした! コマセは多めに・・・。 他、イトヨリ・アマダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
20:11
月の入
04:38
-
天気
曇り
-
気温
29℃/21℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
22.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東海の人気魚種の釣果情報
- 東海×マダイ
- 東海×マアジ
- 東海×ブリ
- 東海×カサゴ
- 東海×イサキ
- 東海×アカアマダイ
- 東海×ヒラメ
- 東海×ゴマサバ
- 東海×マダコ
- 東海×タチウオ
- 東海×ヤリイカ
- 東海×ヒラマサ
- 東海×サワラ
- 東海×シロギス
- 東海×キジハタ
- 東海×カンパチ
- 東海×スズキ
- 東海×オニカサゴ
- 東海×ケンサキイカ
- 東海×メバル
- 東海×マハタ
- 東海×マゴチ
- 東海×アカハタ
- 東海×チダイ
- 東海×スルメイカ
- 東海×クロムツ
- 東海×アカムツ
- 東海×カツオ
- 東海×キハダ
- 東海×カワハギ
- 東海×クロダイ
- 東海×アオリイカ
- 東海×アオハタ
- 東海×キダイ
- 東海×アラ
- 東海×ホウボウ
- 東海×キンメダイ
- 東海×クロソイ
- 東海×ショウサイフグ
- 東海×イトヨリダイ
- 東海×シマアジ
- 東海×シイラ
- 東海×シロアマダイ
- 東海×メダイ
- 東海×シログチ
- 東海×オオモンハタ
- 東海×メジナ
- 東海×クロマグロ
- 東海×チカメキントキ
- 東海×カイワリ
- 東海×ウスメバル
- 東海×スジアラ
- 東海×アコウダイ
- 東海×クログチ
- 東海×オオメハタ
- 東海×ウッカリカサゴ
- 東海×イシダイ
- 東海×タカサゴ
- 東海×クエ
- 東海×メバチ
- 東海×ウマヅラハギ
- 東海×マコガレイ
- 東海×ユメカサゴ
- 東海×ビンナガ
- 東海×フエフキダイ
- 東海×ムシガレイ
- 東海×ウメイロ
- 東海×クロシビカマス
- 東海×ヒラソウダ
- 東海×カナガシラ
- 東海×アヤメカサゴ
- 東海×アカカマス
- 東海×ハガツオ
- 東海×アカイサキ
- 東海×ヒメジ
- 東海×ムツ
- 東海×マアナゴ
- 東海×ハマフエフキ
- 東海×ハチビキ
- 東海×メイチダイ
- 東海×キチヌ
- 東海×コロダイ
- 東海×マサバ
- 東海×アオダイ
- 東海×ヒメダイ
- 東海×ムロアジ
- 東海×シロサバフグ
- 東海×アカヤガラ
- 東海×アブラボウズ
- 東海×ホウキハタ
- 東海×カミナリイカ
- 東海×オオクチイシナギ
- 東海×クロメジナ
- 東海×バラムツ
- 東海×ヘダイ
- 東海×キュウセン
- 東海×ヒメコダイ
- 東海×スマ
- 東海×Array
- 東海×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
週末暑いので、 夜明け前、太刀魚から、 明けて徐々に深場へ。 潮動かないので 釣れない時間もあり、 難儀しましたが ジギング・タイラバも、 上手く拾ってもらえました。