-
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港22日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
19:15
-
月の出
12:15
月の入
00:34
-
天気
雨のち曇り
-
気温
27℃/24℃
-
気圧
1001.0hPa
-
風
西北西
6.0m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
24.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港25日前釣行日:2025年5月31日(土)中潮オオモンハタ
カンパチ ジギングチャーター!天候はそこそこ良かったのですが、朝から霧が深く・・・何かの暗示か? 最近はジギングでの釣果が非常に悪く、近場ではかなり厳しめですよ〜ってお伝えしての釣行! 先月もご利用頂きましたが、それよりも厳しい感じなので不安を抱えながらの出航となりました! 初日はまだ少し望みのある浅場の水深帯を探りましたが残念ながら良い当たりもなく終了!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
19:13
-
月の出
09:14
月の入
23:26
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北西
6.1m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港27日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮シマアジ
ウメイロ 中深海五目釣り!潮もなく感度もそこそこで、 前回のお客様でシマアジが良かったのでそのポイントから回って見ることに! 数回、餌を入れるもなかなか食いつかず? 感度も良い感じなのに何が違うのか? 3時間程粘りましたが、少し形の良いウメイロと餌取りがポツっと釣れたくらい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
19:12
-
月の出
07:00
月の入
21:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
東北東
5.8m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港28日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アカハタ
カワハギ この日は少し波の質が悪くちょっと変なウネリの中での釣行でした。 今回はタイラバの体験フィッシングで船を流しながら広範囲を探る釣りでしたが、潮と風の方向が真逆で、なかなか船も動かない。 その為に似たような場所を探るので、当たりも出ないしルアー釣りには少し厳しめの状況! 仕方ないので、クラッチを入れてはポイントを少しずらしながらやるも、潮の流れと合わないのでやはり活性が悪い! こんな時はのインチキ技! イカの切り身! するとこれには当たりはでましたが、やはりのカワハギ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
19:12
-
月の出
05:56
月の入
20:47
-
天気
曇り
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
東
4.6m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
25.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港30日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮アカハタ
ムネアカクチビ 少し風がある予報で南西よりでした。波もそんなにない予報でしたが意外とウネリが。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
19:11
-
月の出
04:11
月の入
18:23
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港36日前釣行日:2025年5月20日(火)小潮オオモンハタ
キハダ ジギングチャーター!到着後、直ぐに出港! 先ずは肩慣らしと言う事で、近場のポイントから! 浅場を探りながらちょっと良さ気な感度が!!潮が少し速いが、落とすと狙い通り! イキナリ強烈な当たり〜、ここでは過去、チャマルも揚がって居るので、引きも間違いない感じ!上手くいなしながら後、50m位か? ここでまさかの首振りで針ハズレ。浮かないかなって後ろを何度も見ていましたが、潮も速いので浮いて来ず・・・ その後は、オオモンハタを追加して終了でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
19:07
-
月の出
00:40
月の入
11:44
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
24.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港41日前釣行日:2025年5月15日(木)中潮カンパチ
スマ オオモンハタ ジギングチャーター乗合!北寄りの風があり、沖は少しウネリもありやり難い感じ。朝一番、小カンパチを2本揚げちょっとは幸先良いかなって思っていたのですが・・・。それからはなかなか当たりもなし! 感度を探して右往左往するも、忘れた頃にスマが遊びに来た程度!筋トレの1日になってしまいました! 終わり間際に仕方なく漁礁に行くもオオモンハタとまたまた小カンパチ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
19:04
-
月の出
21:39
月の入
06:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
東南東
3.2m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
椎野丸
鹿児島県 阿久根市 阿久根旧港44日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
19:08
-
月の出
18:55
月の入
04:42
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
北西
3.0m/s -
波
西
0.7m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港49日前釣行日:2025年5月7日(水)長潮シマアジ
カンパチ この日も毎度のポイントから入り、シマアジ狙い! だいぶ使い込んだ竿からおNEWな竿に持ち替え、釣果は?なんて思っていたら、1発目から釣るんだもんなぁ。 凄すぎです! 今回は群れが入っていた様で、次から次に!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:59
-
月の出
14:21
月の入
02:33
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
北北西
4.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
22.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港52日前釣行日:2025年5月4日(日)小潮アカヤガラ
カンパチ ヒレナガカンパチ タチウオ ヒレナガユメタチ この日は後に風が出る予報で思ったポイントへは向かえず、島近辺のDeepを探る事に! N様の企画で200m前後〜300m付近までを探る予定でしたが、今回の最大深度は260mでした あまり底潮が無く中層で少し二枚潮の様な場所があり、船もあまり流れないような感じ! 数カ所回るとようやくの当たりが!!やはり潮がない時に釣れるアカヤガラがきちゃいました! それでも諦めずにシャクってもらうと、小振りですがようやくの本命!ヒレナガカンパチ! このまま続くと良いなと思っていたらの!? タチウオ!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:58
-
月の出
11:29
月の入
00:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
北西
4.2m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
22.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港54日前釣行日:2025年5月2日(金)中潮アカハタ
シロダイ 初日は、餌釣りでの体験フィッシング! 船釣りの経験もあり、ほとんどお手伝いも要らないベテランさん! 潮の流れもあまり良いとは言い難い感じでしたが、やはり慣れているのでうまく当たりを引き出して釣ります! 前回のカワハギ祭りとは違い、今回はシロダイ祭り〜!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:56
-
月の出
09:20
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北北西
6.9m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
22.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港57日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮カワハギ
手ぶらで体験フィッシング!少し波っ気はありましたが、釣りには問題はない感じ! 港を出て直ぐに、最終組?かな! まさかのクジラの親子を観る事が出来ました! 何か良いことあるかなと釣り糸を垂らすも・・・? 何か潮が緩〜い カワハギすらもちょこちょこ突っつく感じ! なかなか食い込む様な当たりもなく時間だけが・・・ それでも潮が変わり始めると、ようやく当たりが!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:55
-
月の出
06:23
月の入
20:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
北北西
5.5m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
22.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港59日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮バラハタ
アカハタ 体験フィッシング!少しウネリが2方向から当たり船もくりんくりん なかなか当たりの見極めも難しい感じの海況に始めはちょっと苦戦・・・ それでも1時間が過ぎ、何とか当たりの感じも分かり始めたら!? それからは良い感じに魚も揚がってきました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:53
-
月の出
04:59
月の入
18:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
東南東
5.6m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
22.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
椎野丸
鹿児島県 阿久根市 阿久根旧港65日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮マダイ
ハチビキ キジハタ 鷹島遠征 マハタ、カンパチ狙い マハタっぽい当たりはあったもののバラシでした。 あとは赤いやつがぼちぼちでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:53
-
月の出
01:30
月の入
11:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
17.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港65日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮ヨコスジフエダイ
オオクチハマダイ ライトジギングチャーター!天候はそこそこ良かったのですが、ポイント周りがここ最近不良の近場での2日間の釣行! なかなか厳しいとのお話もしましたが近場で大丈夫との事でいざ出航! ポイントを浅場から深場まで回りますが、やはり魚からのコンタクトは少なっ・・・ めちゃくちゃプレッシャーを背中に受けながらもなんとか思いのポイントに入ったら、皆さんちゃ〜んとお魚を掛けてくれました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
18:50
-
月の出
01:22
月の入
11:48
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
6.4m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
鹿児島県の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ケンサキイカ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×イラ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
中深海五目前回はシマアジが入れ喰いでしたが、別のお客様で同じポイントへ行くもシマアジの反応はおろかキホタの反応もいまいち! なので、その事を伝え今回は何処に行きますか?と尋ねると、やっぱりシマアジポイントと即答! いや〜釣れないかもですよと伝え、不安になりながらポイントへ! ポイントにつくと前回同様に潮は緩く感度は良い感じ! 仕掛けを入れると!? 早速、当たりが! 釣り!