-
SEA BEAT
大阪府 大阪市 大阪ポートマリーナ22日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:07
-
月の出
10:46
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/16℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川23日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮ガシラ
(カサゴ)24~28cm 0~2匹 マダイ 24~49cm 0~3匹 ワニゴチ 43~51cm 0~1匹 シロギス 26cm 合計1匹 今日はロング便で出船しました(^o^) 朝一西風が強く寒い(*_*; 全体的にアタリは多かったのですがチャリコラッシュで、10枚以上のリリース。 そんな中でも自己記録更新、NEWロッドの鱗付等おめでとうございました! 本日は長時間の釣行、本当にお疲れ様でした。 ※多数のリリース、ありがとうございました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:06
-
月の出
09:42
月の入
23:49
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
西北西
4.3m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
20.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川27日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮ガシラ
(カサゴ)22~28cm 0~2匹 マダイ 37~58cm 0~5匹 ヒラメ 50cm 合計1匹 イネゴチ 48cm 合計1匹 今日は通常便で出船しました(^o^) 朝一は寒かったのですが、段々とポカポカ陽気になって、中盤からは気持ち良い天候になりました! 全体で15枚(リリース含む) アタリの回数にかなりの差が出た1日でした。 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:04
-
月の出
05:13
月の入
20:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
21.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港27日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮ガシラ
(カサゴ)アコウ 30~40cm アコウもシーズンインでいよいよこれからです!!日暮れから釣り開始!ガシラは入れ食い祭りで癒されます! そして開始早々に40センチのアコウキャッチ♪これで皆の気合い入ってガシラ連発からの30ぐらいのアコウ皆キャッチして全員安打になりました! 頭には大阪万博のドローンも見えたりと楽しんでもらいました♪ アコウも今が特大サイズ狙えるタイミングです♪美味しいガシラも沢山釣れるので夜便でのご予約お待ちしております♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:04
-
月の出
05:12
月の入
20:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
21.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川31日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮ガシラ
(カサゴ)24~26cm 0~1匹 マダイ 35~50cm 0~1匹 ハマチ 48~51cm 0~2匹 ワニゴチ 43cm 合計1匹 イネゴチ 46cm 合計1匹 今日はタコ+タイラバのリレー便で出船予定でしたが、午後から強風の予報でしたので急遽タイラバ通常便に変更しての出船となりました。 全体的にアタリは少な目でしたが、何度か大鯛のアタリも出ましたよ。 途中でバレるケースが多く見受けられ残念(T_T) 中盤から雨も降り出し条件の悪い中、ラストまで頑張って頂きありがとうございました。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました。 m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:01
-
月の出
02:25
月の入
15:43
-
天気
雨
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
北東
2.0m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川32日前釣行日:2025年5月23日(金)若潮ガシラ
(カサゴ)チャリコ トラギス ベラ マアジ 今日は6名様と五目釣りで出船しました(^o^) 朝一予報以上の風&波で結構時化ており、入りたいポイントをスルー。 他のポイントでやって頂きましたが… 少量のチャリコ、ガシラ、トラギス、ベラが釣れただけで、本命の鬼アジは小さいマアジだけ… 撃沈でした。 釣果悪くて申し訳ございませんでした(T_T) 本日は長時間頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
19:00
-
月の出
01:56
月の入
14:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川34日前釣行日:2025年5月21日(水)小潮ガシラ
(カサゴ)24~26cm 0~2匹 マダイ 41~48cm 0~2匹 ワニゴチ 49cm 合計1匹 マアジ 23~26cm 0~1匹 今日は通常便で出船しました(^o^) 朝一から3連発!で好調な出だし! でしたが、中盤から苦戦(^_^;) 個人差は有りますが、全体的にアタリは多く出ていたみたいです。 バラシも多かったのですが、大鯛の連続バラシは本当に残念でした。 濃霧が凄く移動に時間がかかり申し訳ございませんでした。 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:59
-
月の出
00:59
月の入
12:16
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
西南西
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA PARADISE
大阪府 大阪市 大正内港35日前釣行日:2025年5月20日(火)小潮ガシラ
(カサゴ)アコウ 合計5匹 5月20日午後7時半出船。 三谷キャプテンとアコウ調査 行って来ました。 夕方の強風の影響でうねりが 残る中、開始早々1尾catch! アコウの時合いは一瞬ですが、 ガシラをポロポロ釣りつつ 2回ほど活性が上がった タイミングで4尾追加。 小潮。干潮19時。 アコウいい感じに釣れ始めてます。 お気軽にお問合せに ご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:58
-
月の出
00:29
月の入
11:10
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
西南西
3.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港36日前釣行日:2025年5月19日(月)小潮ガシラ
(カサゴ)アコウ チヌ クロソイ モンゴルの方々がシーバス狙いで乗船!釣りクラブのメンバーの皆様でした! 最近なってシーバスも一気に反応悪くなり難しい中でしたが当たりやチェイスはあったりと! アコウ釣れたりガシラ釣れたり!チヌ釣れたり!クロソイとかも釣れてました!ラストに良いサイズのシーバス掛けてましたが惜しくもバラし・・泣。 またシーバスのリベンジに是非来てください♪ モンゴル語で魚は「ザガス!」です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:57
-
月の出
月の入
10:04
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西南西
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川37日前釣行日:2025年5月18日(日)中潮ガシラ
(カサゴ)25~26cm 0~2匹 マダイ 37~66cm 2~5匹 ワニゴチ 46cm 合計1匹 今日は5名様とタイラバ(^o^) 一流し目から好調で、ニ流し目には全員安打! しかも全て良型(^o^) 久々に20枚(リリース含み)超える事が出来ました。 色々な自己記録更新! おめでとうございました(^o^) バタバタであっと言う間の楽しい一日でした。 本日は長時間、本当にありがとうございました。 ※沢山のリリース、ありがとうございました。 m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:57
-
月の出
23:54
月の入
08:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
西
3.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川44日前釣行日:2025年5月11日(日)大潮ガシラ
(カサゴ)23~26cm 0~1匹 マダイ 33~42cm 0~3匹 ヒラメ 50cm 合計1匹 マアジ 26cm 0~1匹 コブダイ 60cm 合計1匹 今日はロング便で出船しました(^o^) 先日の雨&風で海の状態が気になる所でしたが、思っていたより良い(?)状態! に見えたのですが…。 朝一チャリコの連発から久々のヒラメをキャッチ! 初ヒラメ、おめでとうございました(^o^) 中盤ガシラ&マアジ。 数回のショートバイトは出ましたが本命が…。 良い引き! やっと本命ヒット! と思ったら少し引き方が…。 見事なコブダイでした(-_-;) リリースありがとうございました。 しかし後半にタイラバデビューのお客様が見事に3連発! 初鯛&竿頭! おめでとうございました(^o^) 全体的にシブい展開でしたが、最後まで頑張って頂きありがとうございました。 本日は長時間の釣行、本当にお疲れ様でした。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました。 m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:51
-
月の出
17:40
月の入
03:49
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西南西
4.8m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川47日前釣行日:2025年5月8日(木)若潮ガシラ
(カサゴ)26cm 合計1匹 マダコ 0.50~0.70kg 0~3匹 マダイ 33~36cm 0~1匹 今日はチャーター便で出船致しました(^o^) 前半はタコ! 潮は悪く無いのに、やはり今日もシブめです(-_-;) 最終トップ3杯と撃沈でしたが、お一人様だけにアタリが集中してお見事でした(^^) 後半はタイラバ! 潮濁りの影響か、こちらもアタリ少な目。 大半がタイラバデビューのお客様だったのですが、ご経験の有るお二人様はしっかりキャッチして下さいました。 ラストにガシラを追加して終了。 釣果悪くて申し訳ございませんでした。 本日は長時間の釣行、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:49
-
月の出
14:51
月の入
02:38
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/11℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA BEAT
大阪府 大阪市 大阪ポートマリーナ51日前釣行日:2025年5月4日(日)小潮ガシラ
(カサゴ)アコウ 開始早々からガシラバイト連発でこれはこれで楽しんで頂きました。 アコウ初チャレンジのお客様もご乗船して頂きましたが、普段はバスフィッシングされいて、フリーリグの扱いはなれておりますので初アコウキャッチ。 今回はアコウ一本となりましたが、今後に期待したいと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:46
-
月の出
10:51
月の入
00:43
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
西北西
2.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
JACK
大阪府 泉南郡田尻町 田尻港51日前釣行日:2025年5月4日(日)小潮ガシラ
(カサゴ)18cm 合計1匹 ハマチ 51~52cm 合計2匹 シロアマダイ 25~43cm 合計7匹 カワハギ 20~25cm 合計4匹 アジ 28cm 合計1匹 カレイ 21cm 合計1匹 5月4日釣果情報 本日は甘鯛とカワハギの二本立て!8名様とゆく乗り合い便! まずは甘鯛のポイントへ!ここで数匹釣れました。なかなか良い兆しです。 ハマチ2匹、大きいサイズで約52cm 続いてカワハギのポイントへ移動します。 ここでカワハギ4匹、大きいサイズで約、25cm アジ約28cm、カレイ約21cm、ガシラ約18cmが釣れました。 もう一度、甘鯛のポイントに戻りました。ここで約2時間程釣ったでしょうか? 全部で甘鯛は7匹、大きいサイズで約43cmでした。 今日は風はあったのですが、波はなくお天気も良く五月晴れ!ゴールデンウィークの中でもなかなかの釣り日和でした。 時間となり、本日はストップフィッシングです。 今日も頑張っていただきまして、ありがとうございました。 又のお越しをお待ちしております。 泉州船釣りボート(ジギング、エサ釣り)仲間募集 大阪湾南部に位置する、田尻漁港発游漁船! 大阪湾の豊かな海で関西国際空港や、淡路島を眺めながら、季節によって様々なお魚を釣ることができます。 「初めての方も、経験の浅い方も、女性の方も、安心して気軽にたのしんでいただきたい」 そんな気軽に楽しめるフィッシングをご提供いたします。 詳しくはホームページで! https://www.jack-f.com 只今お得なポイントカードを進呈させて頂いております。是非この機会に皆さま、お誘い合わせの上、お越しくださいませ 沢山ある、釣船の中で選んで頂きありがとうございました。 又のお越しをお待ちしています。 ◆ご予約は090-7759-0555へお電話下さい。 #jack#jack#ジャック#乗り合い便#チャーター#ボートフィッシン#オフショア#ジギング#タイラバ#テンヤ#ノマセ #釣り船#釣り女子#手ぶらでOK#初心者歓#きれいなトイレ付き#南大阪#泉州#大阪湾#関西空港#田尻町#泉南市#田尻漁港#太刀魚#青物#真鯛#カワハギ#餌釣り
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:46
-
月の出
10:51
月の入
00:43
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
西北西
2.9m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川52日前釣行日:2025年5月3日(土)中潮ガシラ
(カサゴ)24~25cm 0~1匹 マダコ 0.60~0.70kg 0~1匹 シロギス 23cm 合計1匹 今日は今季初のタコ+タイ狙いで出船しました(^o^) タイラバ→タコ→タイラバの順で行くべきだったのですが、1日にタコで出船した船長さんに「朝一逃したら厳しい」とのアドレスを頂き、敢えて前半タコ・後半タイラバで頑張って頂きました! 結果は… 朝一潮が早く… 予定時刻を延長しましたが、潮止まりのタイミングでアタリが出たのみ。 水温の影響かなかなか渋いタコ初戦となりました (T_T) 後半はタイラバ! ポイントに入り直ぐナイスヒット(^o^) ゆうにロクマルは有りそうな強烈な引き! でしたが、あと30m位の所で痛恨のバラシ。 本当に残念でした(T_T) タコで時間を取りすぎた事も有り短時間勝負となりましたが、延長戦まで頑張って頂くも数回のショートバイトのみ。 白ギスとガシラのみの追加で終了となりました。 惨敗でした…(T_T) 本日は長時間頑張って頂き、本当にありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:45
-
月の出
09:44
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
大阪府の人気魚種の釣果情報
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×イサキ
- 大阪府×ヒラメ
- 大阪府×ゴマサバ
- 大阪府×マダコ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×ヒラマサ
- 大阪府×シロギス
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カンパチ
- 大阪府×キジハタ
- 大阪府×メバル
- 大阪府×マハタ
- 大阪府×マゴチ
- 大阪府×アオリイカ
- 大阪府×カワハギ
- 大阪府×クロダイ
- 大阪府×カツオ
- 大阪府×アオハタ
- 大阪府×ホウボウ
- 大阪府×クロソイ
- 大阪府×ショウサイフグ
- 大阪府×シイラ
- 大阪府×イトヨリダイ
- 大阪府×シログチ
- 大阪府×シロアマダイ
- 大阪府×クロマグロ
- 大阪府×クログチ
- 大阪府×ウマヅラハギ
- 大阪府×メバチ
- 大阪府×マコガレイ
- 大阪府×マサバ
- 大阪府×マアナゴ
- 大阪府×キチヌ
- 大阪府×ヒラソウダ
- 大阪府×シロサバフグ
- 大阪府×オニアジ
- 大阪府×オニオコゼ
- 大阪府×キュウセン
- 大阪府×ヘダイ
- 大阪府×カタクチイワシ
- 大阪府×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
カサゴ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
予報以上の強風となりましたが、終始アコウ&ガシラが良くあたりました。 アコウ14本、ガシラ多数 リリースのご協力ありがとうございました。 皆様バス釣り大好きなBASSERでもあるのでテクニカルで上手でした。 ボトムの釣りが好きな方、得意な方、Basserの方にお勧めの釣りです。