-
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港199日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮カナガシラ
ワラサ ヒラメ マダイ メバル カサゴ アイナメ シーバス ショウサイフク イシガレイ マゴチ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:21
-
月の出
01:13
月の入
12:17
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港244日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮カナガシラ
タチウオ アジ イナダ マダイ ホウボウ マゴチ 激渋の釣果でも魚種揃い タチウオにアジ、イナダ、真鯛、カナガシラ、ホウボウ、マゴチ、黒い規制対象魚(笑) 前回の真鯛テンヤから 「もっと違う釣りを…」とのSLJ初体験は釣り方のコツを会得されたようです♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
16:28
-
月の出
13:17
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港264日前釣行日:2024年10月21日(月)中潮カナガシラ
マダイ イナダ ホウボウ ヒラメ トラフグ ソーダカツオ 今日は真鯛は見えましたが良型なくシャッターチャンスに恵まれなかった為に画像無しです その他はイナダ、ホウボウ、カナガシラ、ヒラメ、トラフグ、ソーダガツオとお土産は十分! そして採捕には至りませんでしたがナイスファイトのサメ&規制対象魚の黒いヤツ(当然リリース:笑) 皆さんそれぞれ陽気な釣りを楽しまれたようです♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
16:50
-
月の出
19:22
月の入
10:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1034.3hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港280日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮カナガシラ
トラフグ ヒラメ ホウボウ マダイ トラフグ、ヒラメも浮上♪ というと好調とおもいきや… カナガシラ、ホウボウは大漁も真鯛はこの一枚だけ(;;) 他船では「エビテンヤ好調!」とも… となるとSLJ等ルアーに併せ温故知新でエビテンヤもあり?!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:13
-
月の出
07:41
月の入
18:07
-
天気
曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港292日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮カナガシラ
ホウボウ ヒラメ メバル サバ イナワラ ハナダイ トラフグ 今日はホウボウ、カナガシラ祭り♪ ハナダイも釣れて「いよいよ本命浮上?」という矢先、今度はトラフグ祭り!! トラフグ合計5匹は総勢6名の釣果♪ その他はヒラメ、メバル、サバ、イナワラという結果でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:31
-
月の出
20:40
月の入
11:25
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北
5.3m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
25.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港300日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮カナガシラ
マダイ ハナダイ ホウボウ トラフグ 真鯛のMAXはこの72cm その他ハナダイ、ホウボウ、カナガシラに… 裏本命のトラフグも登場です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:44
-
月の出
16:17
月の入
01:12
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南西
1.8m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港308日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮カナガシラ
マダイ ヒラメ トラフグ ワラサ ホウボウ ハナダイ イナダ サバ ソウダ 真鯛独占のお客さんはこの72cmと67cmです。 ヒラメ、トラフグ、ワラサは特に嬉しい外道 ホウボウ、ハナダイ、イナダ、サバでクーラーパンク! その他ソウダ、カナガシラetc…の船上11目釣りで大盛りあがり♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
17:57
-
月の出
08:48
月の入
19:38
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南東
1.4m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港364日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮カナガシラ
ホウボウ ハナダイ サバ アジ 不釣の報告もちゃんとUPしなければいけません💦 カナガシラ、ホウボウ、ハナダイ、サバ、アジ…と外道はなんとかみれましたが本日はNO真鯛!でした 回収時に「ジャーーー!プッツン!!」があったのでおそらく水中はマグロ天国でしょう 彼らが群れて入ってくるとその他魚は混乱状態となり口を使わなくなります こんな反応あるのに全く食わない… これかがまさしく「それ」の状態、ということで明日はとにかくマグロの居ない場所へ、ということで攻めることとします!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
19:00
-
月の出
11:09
月の入
22:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
23.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
宮城県の人気魚種の釣果情報
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×カサゴ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×ゴマサバ
- 宮城県×マダコ
- 宮城県×タチウオ
- 宮城県×サワラ
- 宮城県×ヒラマサ
- 宮城県×キジハタ
- 宮城県×カンパチ
- 宮城県×ケンサキイカ
- 宮城県×スズキ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×マゴチ
- 宮城県×スルメイカ
- 宮城県×チダイ
- 宮城県×カツオ
- 宮城県×クロダイ
- 宮城県×ホウボウ
- 宮城県×クロソイ
- 宮城県×ショウサイフグ
- 宮城県×シイラ
- 宮城県×メダイ
- 宮城県×シログチ
- 宮城県×クロマグロ
- 宮城県×ウスメバル
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×メバチ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ムシガレイ
- 宮城県×カナガシラ
- 宮城県×マダラ
- 宮城県×ヒラソウダ
- 宮城県×キツネメバル
- 宮城県×ムラソイ
- 宮城県×マサバ
- 宮城県×ババガレイ
- 宮城県×マハゼ
- 宮城県×タケノコメバル
- 宮城県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日のSLJは魚種に恵まれ ワラサ、ヒラメ、真鯛、カナガシラ、メバル、カサゴ、アイナメ、シーバス、ショウサイ、イシガレイ、マゴチで12 目いきました♪