-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
17:02
-
月の出
22:20
月の入
09:53
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/-1℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
西
1.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港8日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮クロムツ
合計6匹 アラ 合計1匹 今日は黒ムツ・真鱈。朝一は黒ムツからスタートまあまあの風になみでしたがしばらくするとあたりがきました(*^^)vいきなりのBIG黒ムツ登場その後も小さいの大きいのからのアラさん登場でしたが真鱈さんはあたりもなく撃沈でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:00
-
月の出
20:22
月の入
09:08
-
天気
曇り
-
気温
4℃/-2℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港28日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮クロムツ
合計8匹 ヤナギ 合計2匹 カガミダイ 合計1匹 シロソイ 合計1匹 マタラ 合計4匹 今日は黒ムツ・真鱈。朝一は黒ムツからスタート。ポイントに着いてしばらくするとあたりがきました(*^^)vいきなりの本命さん登場(^^)_U~~その後も入りなおすたびにかかりました。型もまあまあのやつばかりでした。今日は餌に軍配でした(^_-)-☆その後の真鱈も一流し目に連打。しかもBIGサイズ11kg超え。その後もは単発バラシからの連打でまたまた12kg超えでしたが流れが変わると沈黙でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
16:42
-
月の出
04:31
月の入
14:05
-
天気
雪
-
気温
3℃/0℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
西
3.4m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港165日前釣行日:2024年8月13日(火)長潮クロムツ
合計2匹 シロソイ 合計4匹 ヤナギ 合計2匹 今日は黒ムツ・真鱈。朝一は黒ムツからスタート。しばらくするとあたりがきました(*^^)vがバラシ(>_<)その後もあたりがあるけど巻いてしばらくすると外れる連発5回???その後ようやくとらえましたが白ソイ3連打。からの小さい本命GETでしたが白ソイ・ヤナギのとまたまたですが最後のようやくBIGな黒ムツGETできまいした。真鱈の方は暑い中がんばりましたがピクリともしませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:45
-
月の出
13:14
月の入
22:55
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
東南東
0.6m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
29.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港209日前釣行日:2024年6月30日(日)長潮クロムツ
カガミダイ シロソイ 今日は黒ムツ・真鱈。朝一は黒ムツからスタート。しばらくするとあたりがきました(*^^)vがカガミダイスタート。 その後すぐに本命登場(*^^)vしましたが後続かず白ソイばかりで終了でした。真鱈に移動も何処に行ってもあたりすらなく撃沈(>_<)終盤突風になり撤退しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
19:15
-
月の出
00:01
月の入
13:22
-
天気
雨時々止む
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港212日前釣行日:2024年6月27日(木)小潮クロムツ
竿頭2匹 ヤナギ 竿頭5匹 カガミダイ 竿頭2匹 マタラ 竿頭3匹 今日は黒ムツ・真鱈。朝一は黒ムツからスタート。しばらくするとあたりがきました(*^^)v本命登場(*^^)vしかもいい型その後はヤナギばかりで(>_<)真鱈にチェンジ。真鱈さんは浅場から深場まで何処に行っても。あたりがなく浅場であたりはカガミダイ祭り。 ですが10時50分にあたりが!!!100%真鱈のあたりです(^^♪が釣り人②バラシ3連打からの釣り人①2バラシ2連打からのメーター級GETからの釣り人①2バラシからの釣り人②2バラシ釣り人①ようやく本命登場(*^^)vメーター級釣り人②2本目GETでしたが終了でした。 あたりはかなり集中的にありましたがのりは渋い。100巻いてからのバラシばかりなので何故だ???
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:15
-
月の出
23:09
月の入
09:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北北東
0.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港350日前釣行日:2024年2月10日(土)大潮クロムツ
合計2匹 タヌキメバル 合計8匹 ヤナギ 合計2匹 カサゴ 合計1匹 今日は黒ムツ~根魚。 朝一は黒ムツからスタート。 しばらくするとあたりがきました(*^^)v BIGな本命50cmオーバ登場。 その後タヌキ祭りになりましたが 最後にもう1本BIG追加で終了。 根魚に移動ポイントを転々しましたが 何処に行ってもあたりすらありません(>_<) 唯一のカサゴさん登場で終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:25
-
月の出
07:10
月の入
17:41
-
天気
雨時々止む
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
南南西
3.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富山県の人気魚種の釣果情報
- 富山県×マダイ
- 富山県×ブリ
- 富山県×マアジ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 富山県×ゴマサバ
- 富山県×カワハギ
- 富山県×ヒラマサ
- 富山県×サワラ
- 富山県×オニカサゴ
- 富山県×マハタ
- 富山県×メバル
- 富山県×カンパチ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×アオハタ
- 富山県×ヤリイカ
- 富山県×クロムツ
- 富山県×シロギス
- 富山県×チダイ
- 富山県×キダイ
- 富山県×クロダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×スルメイカ
- 富山県×ホウボウ
- 富山県×ショウサイフグ
- 富山県×シログチ
- 富山県×メダイ
- 富山県×アラ
- 富山県×マゴチ
- 富山県×クロソイ
- 富山県×チカメキントキ
- 富山県×マダコ
- 富山県×メジナ
- 富山県×ケンサキイカ
- 富山県×アイナメ
- 富山県×ウスメバル
- 富山県×カイワリ
- 富山県×ウマヅラハギ
- 富山県×メバチ
- 富山県×マコガレイ
- 富山県×コウイカ
- 富山県×ウッカリカサゴ
- 富山県×ムツ
- 富山県×マダラ
- 富山県×マトウダイ
- 富山県×シロサバフグ
- 富山県×コロダイ
- 富山県×トラフグ
- 富山県×アカヤガラ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
今日も黒ムツ・真鱈。朝一は黒ムツからスタートいきなりのあたりスタートでしたが白ソイその後もあたるがメダイさんヤナギばっかり???終盤にようやく小さい本命登場(*^^)v真鱈に移動しましたがあたりすらなく時間経過。11時をすぎてようやくあたりがきてBIG真鱈GET(^^)_U~~で終了でした。