-
My style
兵庫県 加古川市 尾上漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:56
-
月の出
19:06
月の入
04:43
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
32℃/28℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清風丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い8日前釣行日:2025年8月6日(水)中潮タチウオ
100cm 合計1匹 マダイ 60cm 合計1匹 落とし込み、タチウオ便。タチウオはダメと聞いていたが、ポツポツ釣れ最大F4までをトップ20匹、皆さん10匹程度。落とし込みは最後に僚船からベイト反応特大の情報頂き、マダイの入れ食いタイムで全員安打でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:57
-
月の出
17:00
月の入
01:33
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
南南西
1.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
NST LINE 力尚丸
和歌山県 和歌山市 雑賀崎漁港11日前釣行日:2025年8月3日(日)長潮タチウオ
ブリ カンパチ キジハタ レンコダイ ホウボウ サバ 本日は何でもコースでした。青物、ジグ真鯛はポロポロ食いました。次は太刀魚、甘鯛の順番で回りました。青物はなんぼでも釣れそうな反応でした。本日のお客様頑張って頂き誠に有難うございます。今日釣れてくれた魚達ありがとう
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:59
-
月の出
14:09
月の入
23:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1003.2hPa
-
風
北
3.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ11日前釣行日:2025年8月3日(日)長潮タチウオ
キス 出港5時・帰港11時30分。 V7westです、お世話になります〜 。 本日のお客様、ブログNGのお客様ゆえ、写真ナッシングですw キスからのタチウオでのリレーでした。 初キスの方もおられましたが、皆さんボチボチ釣って頂きました! からのタチウオ、細いタチウオ君。。 なかなかフッキングに至らずお顔見ただけな感じでした。 僚船は爆釣させてたので、タチウオはたくさん泳いでたのかもしれません笑。 知らんゲドw
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:59
-
月の出
14:10
月の入
23:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東
0.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
1091丸(忠岡マリーナ店)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川11日前釣行日:2025年8月3日(日)長潮タチウオ
80~85cm 6~25匹 今日はキャンセルが出て少人数での調査便でした まだシーズンインしていないタチウオですが、もうタチウオ開幕してました 周りに全くタチウオ船が居ない中、のんびりとタチウオ狙う事が出来ました 朝は単発で釣れるが続かないのでベイトについてるまとまったタチウオ探しに 見つけたー するとそこからはずっと釣れ続けて、ほとんどの方がツ抜けでした。サイズはまだまだでしたが、数釣り出来る感じでした 皆さんテンヤでやられてましたがバラシやアタリはかなり多かったみたいです シーズン初めはサイズが小さいのでジグの方がテンヤの2倍くらい釣れる時あるのでオススメですよ トップタチウオ25匹MAXf3
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:59
-
月の出
14:10
月の入
23:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/27℃
-
気圧
1003.4hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
30.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美里丸
兵庫県 姫路市 姫路木場ヨットハーバー12日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
19:03
-
月の出
13:13
月の入
23:21
-
天気
晴れ
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1002.0hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い12日前釣行日:2025年8月2日(土)小潮タチウオ
60~80cm 合計6匹 メジロ 60~76cm 合計3匹 タイ 25~40cm 合計2匹 キジハタ 30cm 合計1匹 ハモ 110cm 合計1匹 コチ 48cm 合計1匹 サバ 33~35cm 合計2匹 シロアマダイ 28~37cm 合計9匹 ホウボウ 37cm 合計1匹 本日ジギング、落とし込み、タチウオ、アマダイのフルコース便で出船しました。どれもイマイチでしたがなんとかお土産分ゲットできて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
19:00
-
月の出
13:10
月の入
23:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1001.7hPa
-
風
北
2.9m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
28.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船拓丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い16日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:04
-
月の出
09:19
月の入
21:33
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1003.5hPa
-
風
北北西
0.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船 Fish On
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い25日前釣行日:2025年7月20日(日)若潮タチウオ
90cm 合計1匹 シロアマダイ 35cm 合計1匹 太刀魚からのシロアマリレー。南からの強風に追い立てられて早上がり
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
19:10
-
月の出
00:06
月の入
14:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
1091丸(忠岡マリーナ店)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川33日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮タチウオ
80~105cm 0~4匹 タチウオ調査便行ってきました 今日はタコ日和な潮で中々繊細な釣りとなりましたが釣れれば指4以上と数は釣れないもののアベレージサイズはとてもよかったです 今日はジグよりテンヤの方が釣れてました 初挑戦の方でドラゴン釣れたのに取り込みでモタモタしてたらナチュラルリリース とてもいいサイズなだけに悔しいですね またのリベンジお待ちしております 本日トップ4キャッチ6バラシf4.5 アタリは多いが追い喰いなしで喰い渋りで掛かりが浅いのでバラシが多かったみたいです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
19:13
-
月の出
20:30
月の入
05:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
29.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い40日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮タチウオ
135cm 合計1匹 イサキ 33~43cm 合計50匹 アジ 30~45cm 合計50匹 ナイトバチコン 前回とは打って変わって連発もあり まさかのジグでもヒットでした。 イサキもアジも良いサイズ出てくれて ドラゴンまで?? 今季はこれで一旦締め切ります! また来シーズンよろしくお願い致します! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
19:15
-
月の出
14:22
月の入
00:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
西北西
2.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船 Fish On
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い42日前釣行日:2025年7月3日(木)小潮タチウオ
90cm 合計1匹 マダイ 50cm 合計1匹 4名様でタイラバと太刀魚のリレー。50cmの鯛をあたまにハマチやホウボウも。太刀魚は短時間の釣行でしたが全員安打でお土産確保。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
19:15
-
月の出
12:28
月の入
23:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
西南西
1.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船拓丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い63日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:12
-
月の出
20:24
月の入
04:57
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海斗丸
和歌山県 和歌山市 加太港82日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮タチウオ
95~115cm 合計2匹 タイ 40~43cm 合計2匹 アジ 47cm 合計1匹 オオニベ 67cm 合計1匹 タチウオ指6本と5本サイズ! ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
19:01
-
月の出
02:26
月の入
15:44
-
天気
雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
北北西
1.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
heyheyship
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い91日前釣行日:2025年5月15日(木)中潮タチウオ
127cm 合計1匹 シロアマダイ 30~43cm 合計12匹 本日の朝アマラバ便は、ドラゴンがヘイヘイ考案リグくわえて上がって来ました。指6本。白甘鯛は、最大43センチ。アタリ多く楽しめてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:55
-
月の出
21:36
月の入
06:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×ブリ
- 関西×マアジ
- 関西×カサゴ
- 関西×ヒラメ
- 関西×イサキ
- 関西×タチウオ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×マダコ
- 関西×サワラ
- 関西×シロギス
- 関西×ヤリイカ
- 関西×キジハタ
- 関西×カンパチ
- 関西×カワハギ
- 関西×スズキ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×メバル
- 関西×マハタ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×スルメイカ
- 関西×マゴチ
- 関西×カツオ
- 関西×アカムツ
- 関西×アカハタ
- 関西×キハダ
- 関西×チダイ
- 関西×アオハタ
- 関西×キダイ
- 関西×クロダイ
- 関西×アラ
- 関西×ホウボウ
- 関西×シロアマダイ
- 関西×クロソイ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×シイラ
- 関西×シログチ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×シマアジ
- 関西×メダイ
- 関西×クロマグロ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×メジナ
- 関西×チカメキントキ
- 関西×カイワリ
- 関西×ウスメバル
- 関西×アカカマス
- 関西×スジアラ
- 関西×クログチ
- 関西×イシダイ
- 関西×クエ
- 関西×タカサゴ
- 関西×メバチ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×アコウダイ
- 関西×マコガレイ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×ヒラソウダ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ウメイロ
- 関西×アカイサキ
- 関西×オニアジ
- 関西×ヒメジ
- 関西×アヤメカサゴ
- 関西×メイチダイ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×キチヌ
- 関西×ムロアジ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×ムラソイ
- 関西×マサバ
- 関西×アカヤガラ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×コウイカ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×シロダイ
- 関西×スマ
- 関西×オキアジ
- 関西×ヒメコダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マアジ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×アオチビキ
本日はチャーター午前便で出船しました。 暑い日が続いてます。 熱中症対策をして皆様お越しください。 水分気持ち多めに持ってきてくださいね。 本日のリクエストはタチウオメインで青物ジギングでした。今年初タチウオでしたが、ポツポツ釣れて皆さんお土産キャッチして頂けました。 小学生のお子さんにもたくさん釣って頂けました。 夏休みの思い出になればと。 青物ジギングはハマチに65センチのマダイが釣れました。 皆様最後まで暑い中、お疲れ様でした。 チャーター等であればジギングオンリー便、タコオンリー便、タイラバ便で出船も可能です。