-
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港28日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:32
-
月の出
21:06
月の入
10:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港29日前釣行日:2023年9月3日(日)中潮ホウボウ
タイ 合計30匹 本日も鯛出船。 今日は横浜より、釣り初めて女子二人組が参戦。 ラインの太さ、鯛ラバのセッティング、針、お知らせしたとおり準備して頂けたので がっつり結果も付いてきました。 いきなり60cm!! 7枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 Wヒット!! お二人とも2枚ずつGET おめでとうございますね。 Wヒット!! おめでとうございますね。 デカなって帰ってきてねぇ~。 数えてないケド ホウボウ多い~笑。 そして、まぁまぁデカいの‥。 さいなら~。 釣り初めて女子や初心者・ベテラン ごちゃまぜチャンプル~メンバーでしたが全員複数安打。 鯛は全部で30枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:33
-
月の出
20:34
月の入
09:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北東
2.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
26.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港37日前釣行日:2023年8月26日(土)若潮ホウボウ
タイ 合計26匹 タコ 本日はタコ&鯛出船。 30ハイ弱獲って竿頭 おめでとうございますね。 バレーヒル白石君 ナイスショット。 おめでとうございますね。 タコ初挑戦の方も居ましたが、皆様タコはけっこう釣ってらっしゃいました。 初挑戦でもしっかりキャッチ おめでとうございますね。 キリの良いところで鯛へGo。 半日で10枚獲って竿頭。 ツ抜けも達成おめでとうございますね。 男前にリリース。 さすが谷山商事さん カメラ向けたらなんかやってくれます笑。 鯛は全部で26枚でした。 今日はタコも鯛もええ感じで、まとめあげれたと思います。 皆様、ありがとうございましたm(__)m 追伸:最近ちょいちょい、ビンビンキャンディの釣果が上がってきてます。 どういう時に効くのか只今検証中!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:44
-
月の出
14:57
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
26.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港43日前釣行日:2023年8月20日(日)中潮ホウボウ
タイ 合計17匹 本日は鯛出船。 全員フルレンタルで挑んできました。 皆さん竿の持ち方、リールの握り方からのスタートだったのですが…。 これが最後には、どうにかなるヤーツ。 終わるまでにはコツを掴んで頂き、鯛は全部で17枚でした。 ホウボウは鯛の倍くらい。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:51
-
月の出
08:44
月の入
20:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港44日前釣行日:2023年8月19日(土)中潮ホウボウ
タコ アジ タイ 合計15匹 本日は鯛&タコ出船。 タコは相変わらずの好調。 5枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 アジ50cmオーバー!! おめでとうございますね。 鯛は全部で15枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:52
-
月の出
07:48
月の入
20:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
東
0.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港45日前釣行日:2023年8月18日(金)中潮ホウボウ
タイ コショウダイ 本日も鯛出船。 80.5cm!!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 73cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 10枚獲って竿頭 ツ抜けも達成おめでとうございますね。 ホウボウは鯛と同じ枚数釣れとると思います。 ホウボウ便ってアリすかねぇ。 状況的にひらめいて、ボクもちょっと試してみました。 まったく巻かないボトムズルズル鯛ラバ笑。 あっという間に3枚ゲトww この時の状況下では、完全にパターン化してたので 他のお客様にも説明して試してもらうと皆さんもゲトwww 今日も全員安打で鯛は全部で35枚でした。 皆さんありがとうございましたm(__)m 追伸:このポイントの鯛、8月なのにお尻から内臓脂肪が溢れてる個体が多かったので 持って帰って捌いてみると‥本来、12月~3月にしか味わえないような脂ノリノリの個体でした。 ホウボウが異様に集まってる状況からみて、アホみたいに海底はエビ・カニのようなベイトで溢れかえってるんだと思います。 ボトムズルズルで喰うのも納得できる。 ま、それだけじゃなく潮と風も大いに関係するんですがね‥。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:54
-
月の出
06:53
月の入
20:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港57日前釣行日:2023年8月6日(日)中潮ホウボウ
タイ 合計21匹 ヒラメ 本日も鯛出船。 68cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 62.5cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 5枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 鯛は全部で21枚でした 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
19:06
-
月の出
22:06
月の入
10:12
-
天気
曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
998.8hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港58日前釣行日:2023年8月5日(土)中潮ホウボウ
タイ 合計67匹 カサゴ ハマチ アジ 本日は鯛出船。 69cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 68cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 62cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 65cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 60cm!! おめでとうございますね。 バタバタで計ってないケド、60あるんでなかろーか?? おめでとうございますね。 12枚獲って竿頭 ツ抜け達成 おめでとうございますね。 今日は入食い全員安打 鯛は全部で67枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
19:07
-
月の出
21:37
月の入
09:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1002.7hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港64日前釣行日:2023年7月30日(日)中潮ホウボウ
タイ 合計26匹 サバ 合計2匹 カサゴ 30~45cm 合計5匹 本日も鯛出船。 73.5cm!! おめでとうございますね。 無事リリース。 72cm!! おめでとうございますね。 67cm!! おめでとうございますね。 無事リリース。 63.5cm!! おめでとうございますね。 無事リリース。 6枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 鯛は全部で26枚でした。 その他、ホウボウ20本以上・サバ50cmオーバー2本・大カサゴ30~45cm5本でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
19:12
-
月の出
17:15
月の入
01:49
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港65日前釣行日:2023年7月29日(土)中潮ホウボウ
タイ 合計39匹 カサゴ アコウ 本日は鯛出船。 71.5cm!! おめでとうございますね。 69cm!! おめでとうございますね。 お帰り中なう。 63cm!! おめでとうございますね。 67cm!! おめでとうございますね。 お帰りちゅうなう。 69cm!! おめでとうございますね。 8枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 鯛は全部で39枚でした。 あと、ホウボウ・大カサゴ多数。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
19:13
-
月の出
16:07
月の入
00:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港72日前釣行日:2023年7月22日(土)中潮ホウボウ
タイ 合計32匹 クロダイ サバ 本日は鯛出船。 66cm!! おめでとうございますね。 64cm!! おめでとうございますね。 62cm!! おめでとうございますね。 元気にリリース。 でかいのばっかり3枚GET おめでとうございますね。 9枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 こちらも‥ 9枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 今日もめでたく全員安打 鯛は全部で32枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
19:18
-
月の出
08:58
月の入
21:59
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北東
0.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港74日前釣行日:2023年7月20日(木)中潮ホウボウ
タコ タイ 合計42匹 キジハタ 本日は鯛&タコ出船。 釣具のポイントチーム。 タコ初挑戦の方も居ましたがコツ掴んでポンポン釣ってましたよ。 てか、この日はタコも入食いだった。 ナベちゃん&店長 おめでとうございますね。 宮崎さん おめでとうございますね。 新人カワスー おめでとうございますね。 もうホントボコボコに釣れた。 来年も再来年もタコ釣りが楽しめるように、このサイズはリリース。 バイバイ。 こういうのもリリース。 バイバイ。 タコの数までは数えてないのですが、4時間で多い人は軽く10ハイ超えてると思います ホント凄まじかった‥。 でもって、鯛へGo コチラも凄まじい…。 70.5cm!! ダービーエントリーfish。 おめでとうございますね。 リリースも成功。 68cm!! おめでとうございますね。 66cm!! ダービーエントリーfish。 おめでとうございますね。 65cm!! ダービーエントリーfish。 おめでとうございますね。 66cm!! カワスーおめでとうございますね。 ナベちゃんおめでとうございますね。 チームポイント タコ以上に鯛も釣る。 岩村店長 8枚獲って竿頭。 おめでとうございますね。 鯛も4時間で42枚の入れ食い状態でした。 皆さま、ありがとうございました m(__)m 追伸: 明日、7月23日日曜日も鯛&タコ出船空きありです。 釣れてる時に遊びにきてくださいね~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
19:19
-
月の出
07:04
月の入
21:08
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港75日前釣行日:2023年7月19日(水)大潮ホウボウ
タイ マゴチ アコウ 本日は鯛出船。 63.5cm!! おめでとうございますね。 61cm!! おめでとうございますね。 アコウ50cmオーバー!! おめでとうございますね。 5枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 鯛は全部で21枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
19:19
-
月の出
06:06
月の入
20:37
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
南南西
5.0m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
24.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.4
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港81日前釣行日:2023年7月13日(木)若潮ホウボウ
タイ サバ 本日は鯛出船。 この日は大鯛ラッシュ。 73.5cm!! おめでとうございますね。 72cm!! おめでとうございますね。 バイプレーン樋口さん 70cm!! おめでとうございますね。 67cm!! おめでとうございますね。 初挑戦 61cm!! おめでとうございますね。 63cm!! おめでとうございますね。 ナント!!初挑戦で 5枚GET おめでとうございますね。 7枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 水面までサメが食らいついたまま上がってきました‥。 半分しかない。 鯛は全部で35.5枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:22
-
月の出
01:08
月の入
15:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
南南西
3.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ニライカナイ
愛媛県 松山市 三津浜港196日前釣行日:2023年3月20日(月)大潮ホウボウ
マダイ 竿頭7匹 カサゴ ワラサ シケだの私用だのありまして、実に5日ぶりの出船。 元の所居てくれるのカナ‥?。 と、少々不安でしたがシッカリ居てくれてました笑。 5枚GET。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 笑。 7枚獲って竿頭。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 このホウボウ腹ぱんでデカかったす。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 おめでとうございますね。 と、いううれしいゲスト混じりでみんな仲良く全員安打。 鯛は全部で16枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
18:21
-
月の出
05:29
月の入
16:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.8
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×バラメヌケ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×マアジ
- 石川県×ブリ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マダコ
- 愛媛県×ホウボウ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アカハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
本日は谷山商事さん主催、 釣具のフレンドさん&鯛ラバメーカー海遊さんの鯛ラバ講習会でした。 ベイトによって、レンジ・ネクタイ・針・ドラグセッティングを変えていって釣っていく事を 体感して頂きたかったので、移動時間かけて底生生物とイワシの2種類の釣り分け方をガイドさせて頂きました(フツーはしないんですよ)。 コレ、大事な事なのであえてブログでは書きませんwww 知りたい方は、フレンドさんでお尋ねするかニライカナイに乗ってくださいね。 ちなみに、この日のセッティングは全て海遊さんのアイテム縛り。 道具&釣り方がマッチすれば‥ 6人同時多発ヒット。 トリプルヒット!! ボクなりの、標準サイズ&ビッグカーリーの出しどころなんかを説明させて頂きました。 8枚獲って竿頭 おめでとうございますね。 海遊の林さん のんびりやって4枚GET 後はサポート、ありがとうございますね。 今日も全員複数安打出来ました。 鯛は全部で36枚でした。 皆様、ありがとうございましたm(__)m