-
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港1時間前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:45
-
月の出
01:26
月の入
15:58
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
33℃/22℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
南西
9.6m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港2日前釣行日:2025年9月16日(火)長潮メバル
マダイ 0.30~1.20kg 0~13匹 カサゴ シイラ マダイ船。マダイ、カサゴなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
17:44
-
月の出
月の入
14:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
29.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港2日前釣行日:2025年9月16日(火)長潮オキメバル
(ウスメバル)メダイ 3~6匹 オニカサゴ 合計3匹 オキカサゴ アジ 中深場五目出船⇒潮流れないがお土産出来ました(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
17:44
-
月の出
月の入
14:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
東北東
2.4m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
26.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港3日前釣行日:2025年9月15日(月)小潮クロメバル
(メバル)カサゴ 14~30cm 7~30匹 ショゴ マハタ アカハタ シロギス・カサゴリレー船、釣果はカサゴ、アカハタの合計数になります。今日は1日通して、カサゴ、アカハタが好調でした。本日はありがうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:49
-
月の出
23:10
月の入
13:45
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港3日前釣行日:2025年9月15日(月)小潮メバル
マダイ 0.40~4.10kg 0~9匹 ハナダイ マハタ トラフグ カンダイ ヒラメ カサゴ イナダ ガンゾウ フグ 午後テンヤ大鯛中鯛連発。2.7キロ、2.5キロ、2.4キロ、2.3キロ、1.8キロ、1.6キロ2枚。1.1~1.5キロ9枚混じりであたり多くネタ切れ解消。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
17:45
-
月の出
23:03
月の入
13:43
-
天気
曇り
-
気温
29℃/26℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
東北東
0.9m/s -
水温
26.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二海神丸
茨城県 日立市 会瀬漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
17:45
-
月の出
23:00
月の入
13:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
2.6m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
25.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港3日前釣行日:2025年9月15日(月)小潮メバル
アジ 25~40cm 11~23匹 アマダイ カサゴ アジ五目泳がせ船。最近速かった潮が、今日は緩くバリバリはありませんでしたが ポツリポツリでした。 泳がせは、前アタリはありましたが食い込みませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:48
-
月の出
23:09
月の入
13:43
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北北東
2.9m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
26.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港4日前釣行日:2025年9月14日(日)小潮メバル
ヒラメ マハタ アジ ソイ ホウボウ 少しヒラメいそうなとこありましたが、 サイズがあまりよくないので スローじゃないと厳しい感じですね。 イワシは、自分でサイズ小さめのイワシ買ってくることをオススメします。 本日も乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:46
-
月の出
21:56
月の入
12:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南
1.2m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港5日前釣行日:2025年9月13日(土)小潮ウスメバル
37~38cm 1~3匹 オニカサゴ 0.30~1.10kg 2~3匹 ユメカサゴ 20~25cm 5~6匹 アラ 2.10kg 0~1匹 キダイ 【釣行時間】5:15〜10:45【潮汐】小潮(月齢20)満潮8:15干潮13:26【気温】24〜30℃【水温】26.3〜26.7℃【水色】澄み/紺→やや濁り/紺【風】東微→東弱→南東弱【波】無し【潮流】逆潮0.2〜0.8kt→出し逆潮0.2〜0.5kt→無し→逆潮0.3〜0.5kt【乗船人数】2名。久しぶりの出船は【オニカサゴ五目釣り】。しばらくぶりに船を動かしましたが、快適、快調、走り良好です。最近はオニカサゴの当たりもポチポチで「数が減ってきたのかな〜??」と、ちょっぴり不安に思ってます…。て、釣れた〜やっぱりお客様の腕しだいですね…。ほ〜ら、こっちも。終盤10:20には、アラも出ました〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
17:51
-
月の出
21:12
月の入
11:28
-
天気
曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南東
1.8m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
26.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港5日前釣行日:2025年9月13日(土)小潮オキメバル
(ウスメバル)メダイ 4~14匹 サバ カツオ オキカサゴ 中深場五目出船⇒潮流れ前半好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
17:49
-
月の出
21:09
月の入
11:26
-
天気
曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
26.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二海神丸
茨城県 日立市 会瀬漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:48
-
月の出
21:02
月の入
11:30
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
26.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港5日前釣行日:2025年9月13日(土)小潮メバル
28~32cm 0~2匹 マダイ 0.30~1.30kg 1~8匹 マハタ 28~40cm 0~2匹 カサゴ 25~30cm 0~1匹 ヒラマサ 2.00kg 合計1匹 午前一つテンヤマダイで出船しました。水温25.3℃ マダイ最大で1.3kgその他1.2kg、1kg、0.6kg...トップ8尾でした。マダイ0.3~1.3kg1~8尾。ハナダイ20cm~30cm2~9尾。ゲストでマハタ、カサゴ、ヒラマサ、ヒラメ、ホウボウ、ハナダイ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日9月13日(日)は午前、午後一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:48
-
月の出
21:02
月の入
11:30
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
26.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港7日前釣行日:2025年9月11日(木)中潮オキメバル
(ウスメバル)メダイ 0~9匹 サバ オニカサゴ 合計2匹 オキカサゴ 中深場五目出船⇒潮流れ良く釣れた(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:51
-
月の出
19:43
月の入
08:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
6.1m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
26.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港8日前釣行日:2025年9月10日(水)中潮オキメバル
(ウスメバル)オニカサゴ 25~45cm 0~3匹 カンコ ユメカサゴ トラギス 根魚五目船。 今日はこんな感じでした!(o^^o) 今日は数よりもサイズが目立ちましたね(o^^o)細かいのいっぱい!よりこういう日のが良いですよね?^^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
17:57
-
月の出
19:13
月の入
07:49
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南
2.6m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
英昇丸
茨城県 北茨城市 平潟港9日前釣行日:2025年9月9日(火)中潮メバル
マハタ 竿頭2匹 サバ ホウボウ アイナメ サンパク アジ 本日もスロージギング。 今日は朝から北東風で涼しく 開始から大アジがポンポン。 サンパクも ホウボウの団地にいけば羽を広げてブンブン上がってくる。 こうなるとポイント変えてもブンブン。 流石にここまではと思ってもブンブン。 風も少し増してきたので浅場。 浅場ではマハタとメバル 時間となり終了。 大アジカウントしない沢山。 大サバも。 今日もサワラにやられました。 攻略法がほしい。 本日もお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
17:54
-
月の出
18:37
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北北東
2.6m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×マダコ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×ホウボウ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×シロサバフグ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マアジ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×アオチビキ
息子船。 イサキ釣りに出船しました! 今日もあたり活発でみなさんお土産になりました!