-
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:52
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西南西
6.6m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
平作丸
神奈川県 横須賀市 久里浜港2日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マダイ
イシダイ 22~29cm 0~1匹 クロダイ ウマヅラ ウスバハギ 久里浜沖を狙いましたが、潮澄み、水温高く厳しい1日となりました。 イシダイ型のみでマダイ・クロダイ・ウマヅラ・ウスバハギ・フグまじる!時化後に期待します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マダイ
0.80~2.00kg 0~2匹 下浦沖で朝顔見た程度でしたが、その後ポツポツとヒット等ありました!トップは2枚とほとんどの方がGET出来ました! オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m~10m 幅広いハリスをご用意しておいてください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:52
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西南西
6.6m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マダイ
0.80~1.80kg 0~2匹 ブリ 6.50~6.50kg 0~1匹 アジ サバ カイワリ カワハギ 16~30cm 3~10匹 ウマヅラハギ クロダイ タチウオ イトヨリ イサキ マハタ ワラサ船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 風向きと強さ:北西弱い→南-。 波高:0-0.5M。 別船カワハギ竿頭:平野さん。 別船マダイ竿頭:近藤さん、白石さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 泳がせ釣りはブリ6.5kg!さらに大アジが多数ヒット! カワハギ釣りは最大30cm、上げ潮から下げ潮に変わる潮の変わり目に好調がタイミングが来ています。 水深は20-40mを狙い、トップ10枚! 真鯛釣りはトップ2枚が複数名様、最大1.8kg! ゲストにはタチウオ・黒鯛など色々と釣れています(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:52
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西南西
6.6m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
房丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港2日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マダイ
0.30~1.00kg 0~5匹 【マダイ】 0-5枚。5枚小川さん。3枚岩村さん小山さん。300-1000g。外道さわら、かさご、黒鯛、たちうお。下げ潮がよかったです。明日は予約無く出船しません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:50
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
伝五郎丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マダイ
0.60~2.50kg 0~1匹 場所に着いてすぐアタリがあり、上がって来たのマダイと思いきや4kgのワラサでした。その後しばらくアタリなく終了間際にパタパタとマダイがアタリひと安心しました。今日も厳しい釣りでしたが、皆さん頑張ってチャレンジしていただき、ありがとうございました。15日は強風予報のためお休みとさせていただきます。16日は出船確定しています。まだ空席多数ありますので、皆様のチャレンジお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:52
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西南西
6.6m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
丸又丸
神奈川県 三浦市 間口漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
0.40~0.80kg 1~3匹 真鯛五目出船でした。 トップ3尾が2名!全員ゲットで沖上がり出来ました^^ と内容だけ聞こえは良いですが今日は反応少なく釣ってもらった感満載でした^^; 渋い中最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
0.80~1.50kg 0~3匹 カワハギ 18~27cm 2~8匹 クロダイ サバ ウマヅラハギ マダイ船。 別船カワハギ竿頭:住野さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 真鯛トップ3枚が2名様、カワハギトップ8枚! 真鯛狙いでは黒鯛も釣れています。 各ポイントではフグが仕掛けを食いちぎることもあり、予備の仕掛けは多めの用意がオススメになります。 リクエスト乗合の日程。 ・1月14日真鯛乗合。 ・1月15日真鯛乗合。 ・1月18日真鯛乗合。 ・1月24日アジ泳がせ乗合。 ・1月26日真鯛乗合。 ・1月28日前半に真鯛、後半に甘鯛乗合。 ・1月31日真鯛乗合。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
0.70~0.80kg 1~2匹 キントキ クロムツ カサゴ 1~2枚、0.7~0.8kg。 外道:キントキ・クロムツ・カサゴ。 佐島沖40~70m。 今日は、晴れて暖かい釣日となりました。 本日の乗船ありがとうございました。 もう少し大きい本命さんが来て欲しいですね。 あと、外道の種類も増えてもらいたい所ですね! まだまだ寒い日が、続きますが防寒対策して、 乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:23
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
竿頭7匹 カイワリ イサキ イナダ ライトタックルマダイ船。 今日も7時に出船しました!後半に当たりが良く楽しめてます。マダイのトップは7枚でした!カイワリ、イサキ、イナダ等も混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
房丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
0.30~1.00kg 0~8匹 【マダイ】 0-8枚。300-1000g。8枚岩村さん。船中14枚。外道ワラサ、黒鯛。下げ潮で釣れました。17日までマダイ釣りです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:50
-
月の出
15:52
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
0.80~2.00kg 1~6匹 下浦沖で朝顔見た程度でしたが、その後ポツポツとヒット等ありました!トップは6枚とボウズ無く好調でした!ゲストにワラサも混じりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
岩伊丸
神奈川県 三浦市 金田漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
0.40~1.00kg 0~3匹 マサバ 39~40cm 合計4匹 朝は久里浜沖へこちらは反応も少なく中盤まで粘ってみましたが型出ただけで盛り上がりなかったです! 中盤から金田沖にこちらは反応も場所によっては出る感じフグの邪魔などもありましたが終盤にちょこっと釣れてトップ3匹と難しい状況のなかまずまずでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:52
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
伝五郎丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
1.00~2.20kg 0~2匹 マダイは反応少なく苦戦しましたが、途中良型のマダイが釣れなんとか形になり、トップ2匹が2人でした。混じりはサバでした。14日も出船確定です。空席多数ありますので、予約のお電話お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
0.50~1.80kg 0~3匹 下浦~剣崎沖にマダイ五目で出船! マダイはポイントを点々としながらチャンス時にポツポツとヒットしました! ゲストにはイナダもコンスタントに、黒鯛、サバなどでみなさんお土産にも十分になりました!! マダイは手返し早めの強いコマセワークで行います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:53
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三浦半島(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
ライトタックルマダイ船。 今日も7時に出船しました!!後半に当たりが良い感じでした。イナダ、クロダイ等も混じりました。バラシが目立ち残念です。