-
直重丸
茨城県 日立市 久慈漁港1日前釣行日:2025年8月10日(日)大潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)フグ 8~20匹 マダイ 0.50~0.60kg 1~7匹 カサゴ ケンサキイカ ハナダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:35
-
月の出
19:16
月の入
05:23
-
天気
雨
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
2.7m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
26.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年8月10日(日)大潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.40~3.90kg 0~1匹 カサゴ カンダイ ガンゾウ 午前テンヤ。明日11日(月)明後日12日(火)と風予報のため13日(水)から集客あれば出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:33
-
月の出
19:15
月の入
05:24
-
天気
曇り一時雨
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
26.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年8月10日(日)大潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.50~0.70kg 0~3匹 ハナダイ カサゴ ガンゾウ カワハギ ショウサイフグ テンヤマダイ。 【乗合】今日は終始アタリ少なく苦戦。何とかお土産になった方もいましたが厳しかったですねー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:32
-
月の出
19:14
月の入
05:24
-
天気
雨
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
26.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~0.90kg 0~2匹 ハナダイ カサゴ カワハギ ソーダガツオ イナダ トラフグ ガンゾウ 午前テンヤ。明日は午前テンヤで出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:34
-
月の出
18:45
月の入
04:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ イサキ サバ 風・・・凪。 マダイ船。朝から沖の大型マダイ狙いに。大型こそ当たりませんでしたが1.1~1.7キロの真鯛を半数の方がゲット出来ました。ゲストにイサキ、サバ、ウマヅラでした。ご予約も空いてますので宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:37
-
月の出
18:47
月の入
04:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
北北東
2.4m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
27.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)ハナダイ 22~36cm 1~6匹 マダイ カサゴ ハタ イサキ メバル 【乗合】今日は終始厳しく苦戦でした。深場までポイント移動をするもダメダメでしたが何とかお土産って感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:33
-
月の出
18:44
月の入
04:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年8月8日(金)大潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~0.80kg 0~5匹 ハナダイ カサゴ トラフグ 午前マダイ。朝のうち流れありぽつぽつ喰った、後半は流れ止まり喰い悪くなった。中鯛クラス喰ったがバレた残念。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:35
-
月の出
18:09
月の入
03:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1001.5hPa
-
風
東
1.5m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行日:2025年8月6日(水)中潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~4.40kg 0~3匹 ハナダイ カンダイ カサゴ サンパク イナダ ヒラメ マハタ アオハタ ガンゾウ 午前テンヤ大鯛中鯛連発。3.2キロ1.5キロ1.3キロ2枚混じりでたまに型みれましたよ~。 週末3連休も10日(日)の午前まで凪で後半は風予報なのでお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:38
-
月の出
16:43
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.2hPa
-
風
北
1.7m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港5日前釣行日:2025年8月6日(水)中潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)アジ イサキ アカイサキ オキメバル シキシマハナダイ 1日ウィリー五目乗合船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:41
-
月の出
16:45
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1005.1hPa
-
風
南南西
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
英昇丸
茨城県 北茨城市 平潟港6日前釣行日:2025年8月5日(火)中潮ハギ
(ウマヅラハギ)カサゴ ソイ マハタ キジハタ マダイ 0.50~0.80kg 2~7匹 本日、一つテンヤ。 今日は粘り勝ちの1日。 粘ってるとポツポツポツポツ。 大鯛が2枚あがり、呑まれ切も。 あがれば良型が多く外道もポロポロ。 終わってみれば良き良きでした。 本日も暑い中、 大変お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:40
-
月の出
15:53
月の入
00:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1005.1hPa
-
風
南
3.0m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
24.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港9日前釣行日:2025年8月2日(土)小潮ウマズラハギ
(ウマヅラハギ)イサキ 15~23cm 0~5匹 アジ メジナ サバ カサゴ LT五目船、本日は仕立て船の釣果です。今日はアジ狙いではサバの邪魔が多く、顔を見た程度でした。イサキ狙いでは潮の変り目に、好調な時間がありました。本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:44
-
月の出
12:54
月の入
23:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
998.1hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
西北西
1.3m/s -
水温
28.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港13日前釣行日:2025年7月29日(火)中潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ 2.50kg 0~1匹 アジ サバ アマダイ 久しぶりの出船になりました。猛暑の中、お疲れ様でした。 アマダイ・アジ・ウマヅラとオカズは釣れたので、良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:48
-
月の出
09:01
月の入
21:14
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
28.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港13日前釣行日:2025年7月29日(火)中潮ウマヅラハギ
クロムツ アジ メバル サバ マダイ 最大0.70kg 合計4匹 マハタ イサキ イナダ メジナ 黒ムツ好調(^_^)v黒ムツから入って、最初小型がポツリポツリ‥、日が明けるころからサイズアップし、多点掛け入れ食いになりました。高級魚につき数は書きませんが皆さん満足していただけたと思います。他アジ・メバル・さば。 後半はマダイ狙いで、マダイ小型~0.7㎏程度船中4匹。他マハタ・イサキ・イナダ・特大サバ・メジナ・ウマヅラハギ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:46
-
月の出
08:59
月の入
21:13
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
東北東
2.5m/s -
波
南東
2.1m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港13日前釣行日:2025年7月29日(火)中潮ウマヅラハギ
シマアジ 1.21~2.22kg 0~4匹 イサキ マダイ 今日もシマアジ&イサキで出船しました ポイントは大原沖。真潮・。 朝の流しはレギュラーサイズ何匹か型有りました朝の流しから濃い反応が有りながら中々当たらずでしたが・・一流しスイッチが入ってくれた流し有りその流しで1,21㎏~2,22㎏が6枚追加できました・・。次の流しにも期待はしましたが後半はアタリが少なめになってしまいました最大・・2,22㎏・・次・1、96㎏ 釣果は・・・レギュラーサイズ~1,21㎏~2,22㎏が・・0枚~4枚。イサキ・真鯛・ウマズラハギでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:44
-
月の出
08:57
月の入
21:11
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
東北東
2.2m/s -
波
南東
2.0m/s -
水温
29.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日もショウサイフグ、テンヤマダイ。 ふぐは朝のうちパッタリ。 後半にいいあたり。 テンヤマダイは塩焼きサイズ お土産にはいいかな〜 また明日はシケ予報。 お休みします。 お盆も休みなく出る予定。 募集中〜