-
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮キメジ
(キハダ)10.30~10.30kg 0~1匹 本ガツオ&キハダ船。前半、見つける迄時間かかりましたが、巨大ナブラ見たから追いかける事ができました!エビングにて当たり2回あり、1本は水面でハズレてしまいましたが、今季初のマグロゲットできました!逃げた方がデカかった(涙)今後に期待ですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮キハダ
モーニング誘い出しキャッチ。メボちゃんサイズでしたが、どかーんとバイト。 アキヤ170ポッパでした~。日中、強烈ボイル付けさせて頂きましたが、船から遠ざかって行きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
東南東
2.0m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮キメジ
(キハダ)12.00kg 合計1匹 本日も暑い中、ご乗船ありがとうございました。 今日は、エビングで ヒット1キャッチ1 (12キロ) 状況は、厳しかったですが、 ルアーで、1尾ゲット
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八緑龍丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 岩漁港5日前釣行日:2025年8月8日(金)大潮キハダ
海悪くてテキトーに写真を…笑。 先輩方はつけるたびに食った食った言っててワタシは頭から煙出そうでした笑。 顔見れたからよし!! 40㌔Overのおデブちゃんでした♪ 明日も釣れるといいな! お盆は修行の旅予定でしたが、魚の?事情で流れました。 空いてますのでご予約お待ちしております! それ以降も是非!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:39
-
月の出
18:13
月の入
03:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1001.7hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港5日前釣行日:2025年8月8日(金)大潮キハダ
23.00~43.00kg 今日は2隻で出れました。 まずは俺から。 キハダキャスティング。 優しい先輩方がこっちだよ〜と、ウネリを超えながら向かって行くとパラダイスが待ってました。ありがとうございます。 これぞ激アツ、そして誰も居ない。 入れば喰う、Xデーでした。 今回は動画ではなく写メで感じてください。 10HIT以上しました!バラシ、ラインブレイク。 結果は4本と大満足です。 魚元気です。激闘でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:39
-
月の出
18:13
月の入
03:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1001.7hPa
-
風
東
0.8m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港5日前釣行日:2025年8月8日(金)大潮キハダ
17.00kg 合計1匹 本日も暑い中、ご乗船ありがとうございました。 マグロの跳ねあり、 ヒット3キャッチ1 (17キロ) 明日も、もう少し席があります。 お電話にて、お問い合わせください
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:39
-
月の出
18:13
月の入
03:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1001.7hPa
-
風
東
0.8m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港6日前釣行日:2025年8月7日(木)大潮キハダ
本日は時化マグロ。 サイズ良さげなのがトリプルヒットの3本キャッチ。 1っぽんはハミ切れ瞬殺でした~。 フローティング丸呑みで持ってってくれる時のハミは最高ですね。簡単です。 お後、ナブラ喰い散らかしパターンはふられっぱなしで。 海悪く、風増してきたので帰港中~。朝凪特攻隊でしたヮ(゚д゚)ォ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:40
-
月の出
17:33
月の入
02:11
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
996.7hPa
-
風
南南西
4.7m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港9日前釣行日:2025年8月4日(月)若潮キハダ
最大19.30kg カツオ、マグロ本日は『カツオ、マグロ船』です。『キメジ、マグロ』のナブラ幾つかあり跳ねてましてキャスティングで少し投げられる場面あり。ヒットはしませんでした。その後は船団に合流させていただき、こちらも『キメジ、マグロ』です。コマセではアタリでなかったが、エビングで2発ヒット。1本目は19.3キロの寸足らずのキハダマグロ。2本目はデカかったのか!?全く歯がたたずハリス切れ。船下通るようにはなってきてます。コマセでもルアーでもチャンスでてきてます。コマセはコマセワーク大事に、ルアー(エビング)は反応に高さがあるのでチャンス大、広く探るべし!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:43
-
月の出
14:55
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
5.2m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港10日前釣行日:2025年8月3日(日)長潮キハダ
最大57.00kg 0~1匹 今日は乗合キハダルアーでした。デカいナブラ何個もやりましたが、跳ね出すとかなりバカバカやるんですがね!サイズがデカいので難しかったです!ですが、タイミングあってヒット!タックルちょっと弱かったので時間かかりましたが、何とか57キロゲットでした!石崎さんおめでとう御座います♪ ヒットルアーは140オズマでした。本日もご乗船ありがと御座いました。またお待ちしております♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:44
-
月の出
13:55
月の入
23:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港10日前釣行日:2025年8月3日(日)長潮キハダ
最大71.00kg 0~1匹 どおも、優神丸です。 いや〜今日もやりましたよ。 怪物キハダ討伐!71㌔。優神丸レコード。 いやいや、死闘でした。 全然上がってこなく、全員参加。 俺も2回くらい闘いました。 あのサイズで上アゴシングルは、まじで上がってこなくこれぞ死闘。 全員汗だく1時間くらい?まじでやばかったです。 疲れ過ぎて支えきれず皆でパシャリ。 モンスターサイズいっぱい入ってきましたよ。 5号6号、接近戦で8号、10号なんかもあると良いかも。 3HIT1キャッチ。 帰りは台風のウネリもありちょいと早めに帰国。 皆様、お疲れ様でした。 またのお越しお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:44
-
月の出
13:55
月の入
23:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港11日前釣行日:2025年8月2日(土)小潮キハダ
50.00kg 0~1匹 どおも、優神丸です。 キハダキャスティング行ってきました。 久々の出船でどおなってるかなと思いましたが無事にナブラにぶつかりました。 しかもデカいやつ多めで難しかったですが、なんとか1本GETできました。 しかもジャスト50㌔のモンスターでした。 色んなことがあり、奇跡の1本でしたね。 姉さん、おめでとうございます。 後半、炸裂しましたが、HITするも鳥に絡みブレイク。 あとは直ザメだったりと食わせれそうな場面があっただけに悔しかったですね。 そんな感じで今日はありがとうございました。 またのお越しお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:45
-
月の出
12:55
月の入
23:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/24℃
-
気圧
998.1hPa
-
風
南南西
3.8m/s -
波
西
1.0m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港14日前釣行日:2025年7月30日(水)中潮キハダ
台風前でウネリやや有りでしたが、出船。風っけ陽気は、跳ね良しで、サメ付き有🦈ジャグジーボイル有。津波注意報~警報で帰れなくなっちまって、チョイと長めにマグロ追っかけてました。釣果はレギュラーsize一本だけでしたが、皆さん当たったり、ファイト持ち込んでオッパズレたり、ドラグ出るだけ出されてリーダーぶっ飛んでったりでした~。そして、港入れそうと言うことで、帰港。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:48
-
月の出
10:00
月の入
21:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
東北東
2.6m/s -
波
南東
1.6m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港15日前釣行日:2025年7月29日(火)中潮キハダ
21.00~24.00kg 合計3匹 今日はキハダキャスティング行ってきました。 河口シケ前になんとか出れました。 らしきポイントへ行くとキハダ跳ねてましたが元気なく。 行っても間に合わなかったり、間に合ってもヤル気なかったりと終わったな〜と思ってたら大磯港の六熊丸スーパー船長から激アツ連絡が。 急行したら、ハンパじゃないサメ付き。 しかも、ちゃんと入ったら喰うやつ。 そこで、4HIT2本GET。24㌔、22㌔。 その後もまた合流させてもらい1本追加。21㌔。 最強のナブラを紹介してもらえてホントに助かりました。 HITルアーダイブベイト、ジャックポット、オズマ。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:49
-
月の出
09:01
月の入
21:15
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
南南東
1.6m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港15日前釣行日:2025年7月29日(火)中潮キハダ
強烈サメ付きやらさせて頂きました。落ち着いて順番こ喰わせて頂けると助かるのですが…。OZUMA+シングルアシストでキャッチ。スレでも引っ掛かっちゃうし、鮫も食っちゃうでしょうが、取り敢えず順番こ竿曲げられるように練習して下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:49
-
月の出
09:02
月の入
21:15
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
南東
1.6m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
相模湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マアジ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
中村様、26.5キロ!増田様、21.5キロ!デカいナブラ有るけど、なかなか活性上がらずで、後半良いところやれました。もっと釣れてもって感じでしたよ?本日もご乗船ありがと御座いました。またお待ちしております♪