-
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:36
-
月の出
17:28
月の入
02:03
-
天気
曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
997.1hPa
-
風
南南西
5.9m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
25.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2025年8月6日(水)中潮シロギス
10~20cm 15~75匹 シロギス船。11号で出船。前半ダメでしたが次第にポツポツアタリお土産になりました。 水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:37
-
月の出
16:41
月の入
01:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.1hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港13日前釣行日:2025年7月27日(日)中潮キス
(シロギス)16~22cm 22~48匹 アジ 0~4匹 アジ&キスリレーはアジのサビキ釣りをしたがイワシの群れに襲われ釣果悪く、次回はコマセでのリレーにしたいと思います。キスは釣れて味もウマウマです。 アジ釣れると大きいのですが…。 ヒラメは数イマイチでした泣 明日もはりきって行きましょう! 募集中 29日(火)沖根魚(アラ鬼カサゴ) 30日(水)午後シロギス シロギス釣れているのでエサは2パックあった方が良いと思います!午後からでもたくさん釣れています。 キスはエサの用意があるので、前日までにご予約下さい! アジとシロギスのリレー 前半アジ後半キスと楽しんで下さい! 変更、お知らせあればまたこちらで載せます。 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 天候の変わりやすい季節です、中止等お知らせで載せますが、遅い時間になる時もありますのでご心配の方は電話でお問い合わせ下さい。 今後はヒラメ、アマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ)、シロギス 午後テンヤマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、シロギス 出船予定です。 インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 ヒラメ3時45分 マダイ、アジハナダイ五目、アジ&シロギス4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:46
-
月の出
06:53
月の入
20:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港13日前釣行日:2025年7月27日(日)中潮シロギス
10~20cm 25~97匹 シロギス船。8号で出船。本日も好調でした。今後も楽しみです。水深:10M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:46
-
月の出
06:53
月の入
20:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港14日前釣行日:2025年7月26日(土)大潮キス
(シロギス)16~22cm 10~58匹 ハナダイ 20~32cm 1~10匹 (マダイ、ウマズラ、カサゴ混) ヒラメ0は船酔いでしたがゲスト混じりで釣れました。キスはリレーでハナダイが混じりました。 明日もはりきって行きましょう! 週末の予定 27日(日) 午前ヒラメとアジ&シロギスのリレー 午後シロギス 募集中 29日(火)沖根魚(アラ鬼カサゴ) 30日(水)午後シロギス シロギス釣れているのでエサは2パックあった方が良いと思います!午後からでもたくさん釣れています。 キスはエサの用意があるので、前日までにご予約下さい! アジとシロギスのリレー 前半アジ後半キスと楽しんで下さい! 変更、お知らせあればまたこちらで載せます。 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 天候の変わりやすい季節です、中止等お知らせで載せますが、遅い時間になる時もありますのでご心配の方は電話でお問い合わせ下さい。 今後はヒラメ、アマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ)、シロギス 午後テンヤマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、シロギス 出船予定です。 インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 ヒラメ3時45分 マダイ、アジハナダイ五目、アジ&シロギス4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:46
-
月の出
05:46
月の入
19:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
24.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港14日前釣行日:2025年7月26日(土)大潮シロギス
10~21cm 6~82匹 アジ 【乗合】今日は終始コンスタントに上がりお土産になりました。水深:12m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:46
-
月の出
05:46
月の入
19:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
24.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港14日前釣行日:2025年7月26日(土)大潮シロギス
10~20cm 40~105匹 シロギス船。8号で出船。流れよくポツポツアタリ、好調でした。今後も楽しみです。水深:10M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:46
-
月の出
05:46
月の入
19:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
24.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
龍鳳丸
千葉県 旭市 飯岡漁港14日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:46
-
月の出
05:46
月の入
19:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
24.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港17日前釣行日:2025年7月23日(水)大潮シロギス
17~22cm 30~108匹 明日はヒラメとシロギス 午後シロギスで出船予定です。(イシモチ、アジ)シロギス順調に釣れて大満足!と皆さん万歳\(^o^)/ ヒラメも朝のうちはゲストばかりでしたが、だんだんと本命のヒラメが釣れました。 明日もはりきって行きましょう! 週末の予定 26日(土)27日(日) 午前ヒラメとアジ&シロギスのリレー 午後アジハナダイ五目(コマセ)とシロギス シロギス釣れているのでエサは2パックあった方が良いと思います!午後からでもたくさん釣れています。 キスはエサの用意があるので、前日までにご予約下さい! アジとシロギスのリレー 前半アジ後半キスと楽しんで下さい! 変更、お知らせあればまたこちらで載せます。 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 天候の変わりやすい季節です、中止等お知らせで載せますが、遅い時間になる時もありますのでご心配の方は電話でお問い合わせ下さい。 今後はヒラメ、アマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ)、シロギス 午後テンヤマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、シロギス 出船予定です。 インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 ヒラメ3時45分 マダイ、アジハナダイ五目、カマス&シロギス4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:49
-
月の出
02:16
月の入
17:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
24.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港17日前釣行日:2025年7月23日(水)大潮シロギス
10~20cm 53~86匹 シロギス船。 8号で出船。本日もポツポツアタリ好調でした。水深:10M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:49
-
月の出
02:16
月の入
17:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
24.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港18日前釣行日:2025年7月22日(火)中潮シロギス
10~20cm 40~70匹 シロギス船。8号で出船。本日もポツポツアタリ全員ゲットのお土産になりました。明日も楽しみです。水深:10M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:49
-
月の出
01:14
月の入
16:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
24.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港19日前釣行日:2025年7月21日(月)中潮シロギス
15~22cm 22~56匹 シロギス釣れているのでエサは2パックあった方が良いと思います!午後からでもたくさん釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:50
-
月の出
00:22
月の入
15:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
24.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港19日前釣行日:2025年7月21日(月)中潮シロギス
15~22cm 22~56匹 明日はヒラメとシロギス又はアジハナダイ五目(コマセ) 午後シロギスで出船予定です。 ガラガラに空いています。 募集中 23日(水)午前シロギス出船しますよ! シロギス釣れているのでエサは2パックあった方が良いと思います!午後からでもたくさん釣れています。 キスはエサの用意があるので、出来るだけ前日までにご予約下さい! ヒラメは毎日出船します。 アジとシロギスのリレーを始めたいと思います。 前半アジ後半キスと楽しんで下さい! 変更、お知らせあればまたこちらで載せます。 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 天候の変わりやすい季節です、中止等お知らせで載せますが、遅い時間になる時もありますのでご心配の方は電話でお問い合わせ下さい。 アングラーズからも予約(一部)出来ます! クーポン取得しないと使えません。 ↓CLICK https://ships.anglers.jp/ships/167?isAllPlansVisible=true 今後はヒラメ、アマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ)、シロギス 午後テンヤマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、シロギス 出船予定です。 コマセ(アジ)土日祝の午後のみもリクエストして下さい。 インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 ヒラメ3時45分 マダイ、アジハナダイ五目、アジ&シロギス4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:50
-
月の出
00:22
月の入
15:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
24.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港19日前釣行日:2025年7月21日(月)中潮シロギス
10~20cm 25~81匹 シロギス船。 11号で出船。朝ダメでしたが次第にポツポツアタリました。明日も楽しみです。 水深:10M。 潮色と流れ:濁りゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:50
-
月の出
00:22
月の入
15:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
24.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港20日前釣行日:2025年7月20日(日)若潮シロギス
15~20cm 15~31匹 明日はヒラメ 午後シロギスとアジハナダイ五目(コマセ)で出船予定です。 ガラガラに空いています。募集中 23日(水)午前シロギス出船しますよ! シロギス釣れているのでエサは2パックあった方が良いと思います!午後からでもたくさん釣れています。 キスはエサの用意があるので、出来るだけ前日までにご予約下さい! ヒラメは毎日出船します。 アジとシロギスのリレーを始めたいと思います。 前半アジ後半キスと楽しんで下さい! 変更、お知らせあればまたこちらで載せます。 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 天候の変わりやすい季節です、中止等お知らせで載せますが、遅い時間になる時もありますのでご心配の方は電話でお問い合わせ下さい。 アングラーズからも予約(一部)出来ます! クーポン取得しないと使えません。 ↓CLICK https://ships.anglers.jp/ships/167?isAllPlansVisible=true 今後はヒラメ、アマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ)、シロギス 午後テンヤマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、シロギス 出船予定です。 コマセ(アジ)土日祝の午後のみもリクエストして下さい。 インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 ヒラメ3時45分 マダイ、アジハナダイ五目、カマス&シロギス4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:51
-
月の出
月の入
14:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
24.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
九十九里・銚子(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
シロギス以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マアジ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×アオチビキ
シロギス船。11号で出船。ウネリで食い悪かったがどうにかお土産になりました。また明日に期待。水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:1.5-2.0M。