-
長福丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年9月2日(火)若潮ヒラマサ
ヒラメ 0.40~2.47kg 4~6匹 カサゴ マハタ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:04
-
月の出
14:31
月の入
23:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
30.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港6日前釣行日:2025年9月1日(月)長潮ヒラマサ
3.60~7.80kg 合計2匹 シマアジ 2.50kg 0~1匹 マダイ 最大2.40kg 竿頭5匹 今日から9月スタートです。 9月も。 シマアジ、ヒラマサ、マダイ狙い。 今日はお客さんは5名。 シマアジを狙ったお客さんは1名でしたが 見事に2.5㌔をゲット。 ヒラマサは、 7.8㌔と3.6㌔をゲット。 マダイも順調に。 2.4㌔を頭にトップは5枚で2名。 皆さん顔が見れました。 針が伸びてしまったり、 すっぽ抜けもありました。 イナワラ交じりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:06
-
月の出
13:37
月の入
22:57
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港7日前釣行日:2025年8月31日(日)小潮ヒラマサ
サワラ イナダ カンパチ 今日も釣れました☆ あたりは少なかったけど、サワラやカンパチもゲット!ヒラマサも釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:07
-
月の出
12:38
月の入
22:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/26℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
30.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港8日前釣行日:2025年8月30日(土)小潮ヒラマサ
マハタ 0.80~3.40kg 0~2匹 本日、マハタ五目船出船致しました! まずは餌の確保から!サビキでエサ釣りは、アジ活性低めでした。 泳がせは、ファーストヒットで【3.39㌔】登場!その後も2㌔近いサイズ等もキャッチでき船中5匹。 【7㌔クラス】のヒラマサも登場!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:08
-
月の出
11:38
月の入
21:29
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
西南西
1.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
27.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港9日前釣行日:2025年8月29日(金)小潮ヒラマサ
本日、マハタ五目船出船致しました! まずは餌の確保から!サビキでエサ釣りは、ポツリポツリとアジ釣れてくれました。 泳がせは、広範囲探りましたがどこも潮流れず大苦戦。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:10
-
月の出
10:39
月の入
20:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港9日前釣行日:2025年8月29日(金)小潮ヒラマサ
4.10kg 0~1匹 マダイ 竿頭5匹 今日も シマアジ、ヒラマサ、マダイ狙い。 シマアジは残念ながら。 ヒラマサは4.1本の顔を。 マダイはポツポツと。 1〜2㌔級主体にトップは5枚。 ハリス切れ。 すっぽ抜けあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:11
-
月の出
10:40
月の入
20:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
東北東
0.3m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港9日前釣行日:2025年8月29日(金)小潮ヒラマサ
3.10kg 合計1匹 ヒラメ 4.15kg 合計1匹 午後SLJに出船。 潮トロリ流れベイトの反応見え終盤に鳥山もありポツ~リポツ~リ釣れた。 他にマダイにカサゴにサバが釣れた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:10
-
月の出
10:39
月の入
20:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港10日前釣行日:2025年8月28日(木)中潮ヒラマサ
マダイ 0.30~1.90kg 10~20匹 ハナダイ カサゴ フグ 浅場で絶好調。 流れ良かった。 マダイの型も良く中鯛も入り入れ喰いでした、トップも20枚になり全員二桁以上になりました。明日も楽しみ。 明日の午前マダイ2名様ですので。 お客様募集してます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:11
-
月の出
09:40
月の入
20:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北東
4.1m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
29.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港12日前釣行日:2025年8月26日(火)中潮ヒラマサ
3.00kg 0~1匹 ワラサ マダイ 最大1.70kg 竿頭5匹 今日も シマアジ、ヒラマサ、マダイ狙い。 シマアジは残念ながらでしたが 今日は3㌔級でしてがヒラマサの顔を。 ワラサも交じりました。 マダイはポツポツと。 1㌔前後を中心に1.7㌔まで。 トップで5枚。船中16枚。 今日もマダイ時間にヒラマサのハリス切れ。 すっぽ抜けもありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:15
-
月の出
07:44
月の入
19:37
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港12日前釣行日:2025年8月26日(火)中潮ヒラマサ
マハタ 1.20~3.10kg 0~4匹 ヒラメ 本日、マハタ五目船出船致しました! まずは餌の確保から!サビキでエサ釣りは、ポツリポツリとアジ釣れてくれました。 泳がせは、マハタ最大【3.1㌔】などトップ4匹!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:14
-
月の出
07:43
月の入
19:36
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港15日前釣行日:2025年8月23日(土)大潮ヒラマサ
マダイ 0~7匹 フグ イナダ 水深・・15m~20m。 浅場のポイント狙いでした・・。数釣りの時期になりましたが色々とポイント移動しながらTOPのお客様7枚~~!!1㎏未満でしたが良い真鯛も交じりました本格的な数釣り真鯛徐々に始まりそうな気配有り 釣果は・・・真鯛0~7枚。ゲストはフグ・イナダ・ヒラマサでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:17
-
月の出
04:40
月の入
18:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南西
2.0m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
29.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山正丸
千葉県 いすみ市 大原港15日前釣行日:2025年8月23日(土)大潮ヒラマサ
カンパチ イナダ 人生初ヒラマサおめでとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:17
-
月の出
04:40
月の入
18:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南西
2.0m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
29.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港17日前釣行日:2025年8月21日(木)中潮ヒラマサ
シマアジ 0.50~2.81kg 0~3匹 イサキ マダイ シマアジ&イサキで出船しました。 ポイントは大原沖。逆潮・・。 今日は朝からシマアジの反応多く有りました。スイッチも数回入りアタリも多く有りましたがバラシも多く・・本格的なお盆後のシマアジは明らかにサイズもUPしてきているようでした・・。特に後半はサイズ良く・・・2,62㎏や2,81㎏も来て、後半のバラシは更に大きいのだと確信でした・・。明日も釣ります・・!!頑張ります・・。 釣果は…0,5㎏~2,81㎏(次2,62㎏)次・次2,49㎏も・・0匹~3本。 イサキ少々・ゲストはヒラマサ・真鯛でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:20
-
月の出
02:23
月の入
17:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北西
0.4m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
29.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港18日前釣行日:2025年8月20日(水)中潮ヒラマサ
4.50kg 0~1匹 マダイ 今日もいつも出船しました。 少し底潮が冷たい感じで、魚の活性はイマイチな感じも。 3名で、 ヒラマサは2回当たって 4.5㌔を1本。 マダイ皆さん顔が見れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:22
-
月の出
01:16
月の入
16:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南西
4.3m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港19日前釣行日:2025年8月19日(火)若潮ヒラマサ
トラフグ サンパク サバ 今日午後船はルアーへ。バイト反応多く、鳥も固まったりしてて、ワラサ?のハネも見えたのでテンションあげあげ〜!(^。^)! しかしながらなかなか上手く合わず。それでも皆さん頑張っていただき、少ないチャンスもモノにした方も! サンパク、トラフグ、大サバなど。ヒラマサの取込み寸前すっぽ抜けも!(涙)惜しかったッス(泣) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日8/20水曜日午前船はスルメイカ専門船で満員御礼ありがとうございます。4:15までに集合。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! 仲間から膝掛け?(マグロとか釣った時、写真撮る時に足の上に乗せて撮る時の膝掛け)いただきました〜!(^。^)!ワンさん!ありがトゥーす(^。^)! ほな、ばいなら〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:23
-
月の出
00:10
月の入
15:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
26.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マアジ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×イサキ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×アオチビキ
ヒラメ船は水深50m前後。朝から終日好調に釣れました。サイズも良型でした。澄み。