-
TARGET
千葉県 千葉市 都川1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:57
-
月の出
22:44
月の入
08:41
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
東南東
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川2日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮シーバス
(スズキ)30~65cm 合計10匹 PMなんでも便 釣れる物を釣るスタイルで出船! しかし昼間はシーバスノーバイト タコも小さいのが一番釣り慣れているゲストが3匹だけ、何回か掛かりましたがオールバラシで非常に苦しい展開。 釣れるまで帰れま10で十八番のナイトシーバスを釣って買える作戦 しかし日が長すぎて7時半でもまだ暗くならないのでキャスト練習で肩を温めつつ暗くなってから釣りスタート。結果は予想通りパツレン!笑 昼間ほんと魚は何やってたのか知りませんが何も起きない昼間が嘘の様に釣れました、最近ナイトシーバスは出てませんでしたがナイトだけは裏切られず安定の釣果は健在でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:57
-
月の出
22:13
月の入
07:35
-
天気
曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1000.9hPa
-
風
南南西
6.2m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路2日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮シーバス
(スズキ)50~60cm 0~2匹 クロダイ 35~45cm 4~11匹 【午前シーバス】乗合船 船中8匹 【午後チニング】チャーター船 船中31匹 他シーバス 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) マダコ船・アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★最近アカクラゲが増えています! 針などに付きますと当たりが無くなりますので綺麗に取り除いてから仕掛けを下ろして下さい!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! ★駐車場は釣り物によって止める場所があります! スタッフが誘導致しますので宜しくお願い致します! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:57
-
月の出
22:13
月の入
07:35
-
天気
曇り
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1000.5hPa
-
風
南南西
9.6m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路5日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮シーバス
(スズキ)50~63cm 0~3匹 マダコ 0.30~2.50kg 0~13匹 クロダイ 35~45cm 8~10匹 【午前シーバス】乗合船 船中12匹 他クロダイ 【マダコ】乗合船 今日も2.5kgを筆頭に釣れて皆様お土産バッチリでした 今日も小ダコリリースにご協力有難うございます 【午後チニング】乗合船 船中18匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) マダコ船・アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★最近アカクラゲが増えています! 針などに付きますと当たりが無くなりますので綺麗に取り除いてから仕掛けを下ろして下さい!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! ★駐車場は釣り物によって止める場所があります! スタッフが誘導致しますので宜しくお願い致します! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:56
-
月の出
20:08
月の入
04:31
-
天気
曇り
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路8日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮シーバス
(スズキ)45~70cm 0~7匹 クロダイ 35~46cm 合計8匹 マダコ 0.30~0.80kg 2~17匹 【午前チニング】乗合船 1名様の出船でした 船中8匹 他マゴチ 【マダコ】乗合船 本日も平均に釣れて皆様お土産出来ました 今日も小ダコリリースにご協力有難うございます 【午後シーバス】乗合船 船中17匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) マダコ船・アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★最近アカクラゲが増えています! 針などに付きますと当たりが無くなりますので綺麗に取り除いてから仕掛けを下ろして下さい!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! ★駐車場は釣り物によって止める場所があります! スタッフが誘導致しますので宜しくお願い致します! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:55
-
月の出
17:15
月の入
02:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南
6.0m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
21.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路9日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮シーバス
(スズキ)40~53cm 3~10匹 マダコ 0.30~0.80kg 1~13匹 アジ 15~33cm 5~20匹 マダコ 0.30~1.40kg 0~20匹 クロダイ 35~45cm 0~3匹 【午前マダコ・シーバス】チャーター船 マダコ 船中47杯 シーバス 船中50匹 【アジ】乗合船 平均13匹 他カサゴ 【マダコ】乗合船 規定数1名様でしたが平均に釣れて皆様お土産確保できました 残念ながら1名様0でしたがお客様のお裾分けでお土産出来ました ありがとう御座いました! 今日も小ダコリリースにご協力有難うございます 【午後チニング】チャーター船 船中9匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) マダコ船・アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★最近アカクラゲが増えています! 針などに付きますと当たりが無くなりますので綺麗に取り除いてから仕掛けを下ろして下さい!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! ★駐車場は釣り物によって止める場所があります! スタッフが誘導致しますので宜しくお願い致します! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:54
-
月の出
16:15
月の入
01:57
-
天気
曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川10日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮シーバス
(スズキ)30~62cm 合計17匹 AMシーバス便 中止続きのお客様三度目の正直にて出船! が、今日も風向き悪く風裏限定でワームで穴打ち! 開始からボチボチ当たりありお二人様が4匹ずつ位キャッチ。 まだ釣れていなかったお客様も下剋上の本日最大62センチをゲット! 潮低かったので投げれる場所多く最終的には皆さんで15本キャッチ! ちょっと盛ってKY合わせて17本で笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:54
-
月の出
15:15
月の入
01:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南西
3.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川11日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮シーバス
(スズキ)30~60cm 合計8匹 お久しぶりのゲスト様をお迎えして出船! 釣れる物を釣るという事でシーバス釣り!潮低いから最低限魚は見れそうなオーラ。お子様はky船長とペアで5匹! お父さんはブランクありで3匹w タコも狙いましたが風強すぎて釣りになりませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:53
-
月の出
14:17
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川15日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮シーバス
(スズキ)35~70cm 合計10匹 AMシーバス便 遠方からお越しのゲスト様を乗せて出船、昨日シーバスのポイントを打ち散らかしてある程度狙いも傾向も分かった上で南下、開始からチェイス、ヒットありましたがファーストフィッシュを釣るまでには2時間かかりました、普通にこのまま狙ってたらボウズ喰らう事もあるレベルですが潮位が下がれば釣れる事は分かっていたので潮下がるまでは釣れなくても耐えの時間。 ラスト1時間、潮位はまだ下がり切ってはいませんが勝負をかけて全員安打、人生初シーバスを釣られた方もいらっしゃいました! おめでとうございます。 遠方からお越しいただきましてありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
10:25
月の入
23:59
-
天気
曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川16日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮シーバス
(スズキ)35~70cm 合計20匹 ナイトシーバス便 愉快な常連様を乗せて出船!w 開始1投目で60アップ、キャスト決まれば釣れる状況ですがアイーンw 何回ルアー取りに行ったか分からない位やらかしが多いw ワンチャン釣れた魚よりルアー取りに行く回数の方が多かったり? それでも安定のナイトは安定のナイト。 明暗部で1人3~7匹は魚が見れて感触は悪くなかったです。 投げる場所を理解してキャスト決まればもっと釣れると思うのでこれからも頑張って行きましょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:50
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川16日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮シーバス
(スズキ)30~70cm 合計15匹 PMマゴチ便 常連様チャーターにて出船、フリーリグで探っていると開始から10分くらいでデカマゴチゲット! 最先良さげでしたがその後は何も起きずアタリも無いので途中でマゴチは諦めて泣きのシーバス釣りへ。 潮が引いていたのでお決まりの場所で全員安打、合計15匹くらいは釣れたかな、マゴチも偶々1匹釣れましたが感触悪め。 来週は釣れますように!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:50
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川16日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮シーバス
(スズキ)30~70cm 合計30匹 AMシーバス便 乗り合いにて出船、30分南下したポイントで釣りスタート。 2ヒットありましたが2バラシでただ時間だけが過ぎていく苦しい展開、潮が高く穴が空いてないのでキャストにも限界があり厳しい状況の中宮下さんが3匹連続キャッチ! 経験豊富でキャストバシバシ決められていましたね。 お二人様はまだ魚を見れてませんが焦らず最後の必殺ポイントに賭ける!潮が引かないと打てないポイントにインして確変モード突入。 一気に数を伸ばしシーバス30本とデッカイ黒鯛二枚をゲット。 最後釣れて形になって良かったです! 竿頭は宮下さん!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:50
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路16日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮シーバス
(スズキ)40~60cm 3~8匹 シロギス 10~24cm 4~10匹 マダコ 0.30~2.50kg 1~20匹 【午前シロギス】チャーター船 船中41匹 他イシモチ 【シーバス】チャーター船 船中20匹 【マダコ】乗合船 マダコ開幕しました 300g以下リリース含めてポツポツと乗り良かったです 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) マダコ船・アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★最近アカクラゲが増えています! 針などに付きますと当たりが無くなりますので綺麗に取り除いてから仕掛けを下ろして下さい!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! ★駐車場は釣り物によって止める場所があります! スタッフが誘導致しますので宜しくお願い致します! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:50
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路23日前釣行日:2025年5月25日(日)中潮シーバス
(スズキ)60~65cm 0~1匹 アジ 15~28cm 15~34匹 クロダイ 35~46cm 1~10匹 【午前シーバス】乗合船 船中3匹 【アジ】仕立船 平均25匹 他イシモチ・イワシ サイズも中型混じりでお土産確保できました 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★最近アカクラゲが増えています! 針などに付きますと当たりが無くなりますので綺麗に取り除いてから仕掛けを下ろして下さい!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! ★駐車場は釣り物によって止める場所があります! スタッフが誘導致しますので宜しくお願い致します! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:45
-
月の出
02:36
月の入
16:40
-
天気
曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1001.9hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川24日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮シーバス
(スズキ)40~70cm 合計30匹 ナイトシーバス便 お久しぶりのゲスト様にお集まり頂き出船! 日も伸びて7時15分に出てもまだ明るい、ポツポツ釣れて手慣れた男性陣は安打。 初心者の女性ゲストも頑張って頂き開始1時間半程で人生初シーバスをゲット!おめでとうございます! その後はランガンを繰り返し気付いたら30本位は釣れてました。 オマケに今年最小の変な魚(ハク)?も釣れた?w 念願のトップでも水面炸裂しましたが魚を釣る事は叶わずでした。 後半は魚全体的なサイズ、質も良く女性ゲストも6匹キャッチ! 特にナイトはキャストの精度が大事ですが今日のゲスト様は普段から釣りをされてるという事でキャストもファイトも上手な方でしたので完全放置でもここまで釣果を伸ばせたと思います。 春爆の時に皆さんが来れば100本は釣ってましたね、朝は完敗しましたがナイトは安定の完勝! 雨の降る中ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:45
-
月の出
02:05
月の入
15:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北東
3.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾奥(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
スズキ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
AMシーバス便 北海道から遥々お越し頂いたゲスト様を乗せて出船! 近場の穴打ちで魚を見る釣り、ワームやバイブを沈めてポツポツ釣れて一安心。北海道にはこんなにシーバスはいないとの事で初の東京湾ボートシーバスを堪能出来て良かったと思います! 最後はKYラ○カーでお時間となりました。