[8/19]和歌山の木下丸が受付開始!
和歌山県日高郡印南町から出船している木下丸が、釣割へ新たに新規加盟しました。
木下丸を知らない方に向けて、どんな釣り船なのか、2つのポイントを押さえて、ご紹介します。
印南周辺で船釣りをご検討の方は、ぜひご覧ください。
2隻体制で多彩なプラン構成!
出船前
木下丸は2隻体制で印南沖の旬の釣り物をご案内します。マダイやイサギ、ブリをはじめ初夏には夜のアカイカ釣りで賑わいます。
2号船では、SLJ・ジギング・タイラバなどのルアーフィッシングを展開。沖釣りならではの大型で高級な魚に期待が高まります!
遊漁船が盛んな人気エリア
印南港
印南沖は一年を通じて四季折々の釣り物が楽しめるとあって、印南港にはたくさんの釣り船が営業しています。
大阪方面からのアクセスが良好で、印南港は高速道路の出口から約2kmと近いです。また駐車場は船着き場の目の前なので車でお越しの方にはうってつけの環境です。
木下丸・木下船長からコメント
右側より
木下丸、2号船木下丸の2隻体制でご案内します。
印南に生まれ、印南のきれいな海で育ったこよなく海を愛する男です。子供の頃から父とともに海に出ており、近海の地理はもとより、船釣りポイントはしっかり把握しています。何よりもお客様が釣りを楽しんでいただき満足していただくことを願っています。
一緒に木下丸で船釣りに出かけませんか。初めての方には親切にご指導させていただきますので、ご遠慮なくお申し出下さい!
また、新規加盟から30日以内の釣り船は超お得です!
採算度外視の新システム、「ポイント2倍!お試しモニター」を実施中!
新加盟から30日以内の釣り船は「お試しモニター船」となり、ポイントが通常の2倍となり、超お得です!採算度外視のポイント還元です、ぜひご利用ください。
(乗合)1,500pt ⇒ 3,000pt
(仕立)3,000pt ⇒ 6,000pt
ぜひ、ご乗船ください。