-
第五悌栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.50~6.30kg 0~7匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.50~0.70kg 0~1匹 ハナダイ カサゴ カンダイ クロメバル マダコ ショウサイフグ イナダ 【乗合】今日はマダイは少なかったですがカサゴなどのゲスト多数でお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:56
-
月の出
00:31
月の入
14:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.30~3.00kg 1~15匹 ハタ カサゴ マダイ船。マダイ、ハタ、カサゴなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
00:33
月の入
14:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
26.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大春丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.50~4.42kg 0~5匹 テンヤ真鯛午後船 釣果 0(1名)~5匹(竿頭鉾田市の宮崎さん) サイズ 0.5~4.42kg 状況 今日の午後船は前半アタリも少なく苦戦でしたが中盤から後半にかけて4.42kg・4.20kg・ 他1.0kgクラスがポツポツ掛かりました。 外道にはハナダイ多数・ホウボウ・ショウサイフグ・トラフグ・カサゴが揚がりました。 今日の午前船・午後船で真鯛ダービーの順位が大きく変わりました。 皆さん頑張って!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.30~0.70kg 0~3匹 マダイ 0.40~1.20kg 0~4匹 ★★★一つテンヤマダイ釣り♪★★★ エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 テンヤはご用意をお願い致します。 <午後マダイ船1> 一つテンヤでのマダイ釣りです。午前とは大きくポイントを変えて探ってみました。根魚主体でアタリは多くお土産になりましたが、本命は中々伸びず。明日はまた違うポイントを探ってみようと思います。 外道:カサゴ、メバル、カンダイ、マハタ。 <午後マダイ船2> 潮の流れ悪く真鯛の活性上がらず色々ポイントを変えて見たが、当たらず厳しい午後でした。それでもカサゴ等の外道でお土産に。次回に期待しましょう。 外道:ハナダイ、カサゴ、メバル、カンダイ、マダコ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船 (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(7/8) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:56
-
月の出
00:31
月の入
14:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
1.00kg 合計1匹 午後テンマキ船 マダイ、ハナダイ、ショウサイフグ、ホウボウ、ヒラメ、カサゴなど 風は強かったですが 2枚の潮が幾分優しくなり 釣りはしやすい午後でした 入れ食いではありませんが 明るいうちはコンスタントに当たり途絶えずにに好調な釣りでした。 マダイは800~1キロ前後割合も良く 2キロオーバーも2枚 ハナダイは中~大サイズ みんな大好きショウサイフグも特大混じり 余計な餌取りも少なく集中した釣りが出来たので大満足でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.60~0.70kg 合計2匹 アジ 45~47cm 合計5匹 イサキ 最大0.90kg 合計16匹 ウマヅラ 合計4匹 カイワリ 合計1匹 イトヨリ 合計5匹 真鯛などが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
00:35
月の入
14:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.60~0.70kg 合計2匹 アジ 45~47cm 合計5匹 イサキ 最大0.90kg 合計16匹 ウマヅラ 合計4匹 カイワリ 合計1匹 イトヨリ 合計5匹 真鯛などが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
00:35
月の入
14:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.50~2.10kg 0~3匹 ハナダイ 25~35cm 1~6匹 午後テンヤ船・・・ 前半は潮流れるも道具立ても悪く魚の活性も中々上がらずも中盤からポツポツとアタリも出て来てお土産になりました。 マダイのサイズも最大2.1kgの他に1kg以上も上がり、他バラシなどもあったので条件変われば釣りやすくなりさらに期待できると思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.70~1.80kg 0~2匹 ハナダイ 0.40~0.80kg 0~4匹 ホウボウ 35~45cm 0~2匹 カナガシラ 15~25cm 0~1匹 午後テンヤ真鯛船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.50~2.45kg 0~3匹 ◆午後テンヤ船 サイズ0.5~2.45キロ0~3枚 外道ハナダイ、ホウボウ、ショウサイフグ 午後は潮流れ悪く当たり少なく苦戦でした。 ご乗船の皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.50~3.60kg 0~2匹 午前コマセ イサキ混じりに狙って 小型でしたがポツポツでした😊 午後コマセ イサキ混じりに本命確保〜😊 久々良型釣れました👍 暑い中お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:58
-
月の出
00:36
月の入
14:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
ハナダイ イサキ アジ ヒラメ キジハタ アカハタ メバル カイワリ カサゴ コマセ五目、泳がせに出船しました マダイ、 ハナダイ、 イサキ、 アジ、 ヒラメ、 キジハタ、 アカハタ、 メバル、 カイワリ、 カサゴ でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:59
-
月の出
00:36
月の入
14:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南西
5.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大春丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.50~4.62kg 0~3匹 テンヤ真鯛午前船 釣果 0~3匹(竿頭土浦市の青木さん・小美玉市の岩間さん) サイズ 0.5~4.62kg 状況 今日は朝から真鯛の掛かり良く最大4.62kg・4.12kg・3.42kg 2.14kg他良型の連続・・・ ハナダイ多数・ホウボウ・ショウサイフグ・カサゴ等も掛かりお土産も出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
0.60~5.93kg 0~5匹 ショウサイフグ 25~40cm 0~8匹 ◆ショウサイフグ船 サイズ25~40cm0~8匹 トップ墨田区の広木さん ◆午前テンヤ船(2隻の高低差) 1キロ未満10枚、1キロ代12枚、2キロ代10枚、3.14キロ、3.18キロ、3.25キロ、4.56キロ、5.93キロ サイズ0.6~5.93キロ0~5枚 その他ハナダイ、ショウサイフグ、ホウボウ、イシガレイ、ワラサ、イナダ、ヒラメ、トラフグ 竿頭、新座市平澤さん、横浜市の瀧場さん 今日の海上穏やか過ぎて潮の流れが悪く、フグ船は数が伸びませんでした。 午前マダイ船は潮流れ非常に早くもポツポツマダイが上がりました。 ご乗船の皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
朝から喰い始め、 6.3キロ•5.1キロ•4.5キロ•3.6キロ•2.8キロ•2.1キロ•2.0キロ•2.0キロ•1.8キロ•1.8キロ•1.7キロ•1.5キロの大鯛•型物を筆頭に喰いました。他にも大鯛1発•型物3発チャンスありましたが…痛恨のバラシで残念でした。 お祭り開催でした。 まだまだ遊べそうな感じですね〜。 お乗り頂いたお客様お疲れ様でした。 ※活き海老開始しました。 自然相手ですので…ない場合は冷凍海老になりますのでご了承ください。 数に限りがありますので、基本的に2匹掛けは厳禁で。ご協力お願いします。